-
7. 匿名 2022/03/07(月) 23:23:45
実家金持ち仲良し最強+2591
-18
-
89. 匿名 2022/03/07(月) 23:32:43
>>7
義実家がお金持ちで、旦那は4人きょうだいだけどそれぞれにたくさん援助してくれてる。
ありがたい。+266
-16
-
137. 匿名 2022/03/07(月) 23:41:02
>>7
うちの旦那の実家だわ。三人兄弟全員奨学金なしで大学に進学。そして家族全員でなかよし。羨ましい。+255
-13
-
155. 匿名 2022/03/07(月) 23:44:18
>>7
どっちもない。生まれたくなかった。+176
-2
-
303. 匿名 2022/03/08(火) 00:20:31
>>7
貧乏で不仲 + 低学歴
これは最悪だよ、生まれなきゃよかったと思う。金なくて人格ヤバくて、頭ゆるいから産んじゃう。親の自覚も育てる経済力もない。
貧乏でも仲むつまじい、中卒高卒だけど稼いでるとかレアケースだから。私はボロ町営住宅に15年間住んで、色んな人見てきたけど負のオーラしかないわ。
抜け出すのも一苦労。
スタートに立つのに神経も気力も使い果たす。
負の連鎖は断ち切れない。
金持ちでも虐待や勉強強制したり、モラハラなんかもいるだろうけどさ。
+260
-5
-
326. 匿名 2022/03/08(火) 00:33:15
>>7
旦那の実家もそう。仲良し。
お金に全く困らないで育つと諍いなんかおきないんだよね。
+112
-8
-
504. 匿名 2022/03/08(火) 07:48:16
>>7
生まれてきた時から、これは勝ち組だよ。+96
-0
-
510. 匿名 2022/03/08(火) 08:07:53
>>7
夫のきょうだい5人だけどみんな大卒でマンション暮らしして医大2人、奨学金なし、小学生の時から短期留学沢山w家も都内のハイソな住宅地で豪邸じゃないにしろ桁違いの金持ちだった。義母の方の実家が資産家。
孫たちに差別なくポンと大金置いていってくれて口出しなし、出来た義母だよ本当、お姑さんがよほど嫌な人だったのか同じくなりたくない嫌なことしたくないと言って距離置いてくれてる。+162
-4
-
913. 匿名 2022/03/08(火) 14:23:48
>>7
お金あっても依存、干渉系だとキツいから自立してて干渉しない親がいいと思う。+34
-2
-
953. 匿名 2022/03/08(火) 15:03:24
>>7
これで嫁実家に弟が奪われた。しかも結納金もかっさらってった。+2
-5
-
994. 匿名 2022/03/08(火) 15:40:06
>>7
旦那の実家ばかり 笑+26
-1
-
1049. 匿名 2022/03/08(火) 16:46:16
>>7
そうそう。実家からの援助云々の話題になると「金も出すかわりに口も出すに違いない」「老後の面倒を押し付けるつもりだ」みたいなコメが必ず付くけど、実際には裕福で仲良しな家の親って子にそういう見返りを求めて援助するわけではないし、また親子の価値観も合ってるから親の意見も口出しとは捉えず素直にアドバイスとして受け取る。
介護についても親は子に極力迷惑をかけないよう準備してるし、子は子で大好きな親だからできる限りのことはする覚悟でいる。+29
-3
-
1476. 匿名 2022/03/08(火) 20:54:18
>>7
はいはーい、うちの実家だわ
帰国子女でもちろん大学は奨学金なんてなし
住宅購入費も娘2人にMAX出してくれたし今も孫4人と娘2人に贈与に引っかからないMAXを毎年くれる
将来両親みたいに自分の孫や娘にもしてやりたいと思うけど無理だと思う
うちの両親はなんであんなに余裕があるんだろう…+8
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する