-
3. 匿名 2022/03/07(月) 23:23:15
厚かましい人が生き残る+3266
-12
-
133. 匿名 2022/03/07(月) 23:40:09
>>3
大学の時のいじめっ子は幸せそうに生きてるよ
私も含めて何人かに攻撃してたのに+114
-3
-
180. 匿名 2022/03/07(月) 23:47:26
>>3
昔から気を遣ってしまう性格で疲れてしまう。
厚かましく生きられる人羨ましい。+320
-0
-
372. 匿名 2022/03/08(火) 01:10:33
>>3
実際、厚かましくてワガママな人って長生きが多い。
うちの厚かましい祖母なんて、占い師に「こんなに長く生きてる訳がない!この人は20代くらいで亡くなる人だよ!!」って仰天されてた。
ちなみに今の祖母くらいの年まで生きる予定だったらしい祖母妹が20代で亡くなってる。+87
-0
-
1010. 匿名 2022/03/08(火) 16:01:43
>>3
本当に結局これだよね。でもその大半がブサイクだからその点だけは勝ったと思ってる。+27
-1
-
1032. 匿名 2022/03/08(火) 16:20:48
>>3
でもどうしてもなりたいと思えない
損することがわかっても厚かましく生きて得するよりマシ+51
-1
-
1388. 匿名 2022/03/08(火) 20:07:32
>>3
ロシアとか中国とかね。
悪くてずる賢くて、約束なんか守らず、人を傷つけてばかりの人が上に立つなんてな。正義はどこいったんだ。+7
-1
-
1510. 匿名 2022/03/08(火) 21:14:29
>>3
祖母がいじわるおばあちゃんだったんだけど(しかも私は同居だったから被害が大きかった)、90過ぎまで生きたよ
ほんとに絵に描いたような意地悪なお婆ちゃんだった
亡くなった時、孫7人中6人はお葬式に行きませんでした
仕事や旅行で海外にいたり、なんだかんだ理由つけたり。。
1番下のまだ子供だった孫だけが参加
憎まれっ子世に憚るで長生きしたけど、慕われてなかったのが最後に出たと思ったよ+21
-0
-
1564. 匿名 2022/03/08(火) 21:44:51
>>3
職場とか特にだよね
厚かましい人が居残る+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する