ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2022/03/07(月) 23:24:52 

    >>1
    プラス先に言ったもん勝ち
    な時もある

    +628

    -7

  • 34. 匿名 2022/03/07(月) 23:26:10 

    >>1
    チビ男はだいたいが厄介者

    +560

    -137

  • 40. 匿名 2022/03/07(月) 23:26:32 

    >>1
    いや本当の信頼は勝ち取れないよ
    私はそんな人支持しないし

    +231

    -19

  • 44. 匿名 2022/03/07(月) 23:26:37 

    >>1
    バカが多数派

    +280

    -4

  • 56. 匿名 2022/03/07(月) 23:27:59 

    >>1
    その時は優勢になるけど後々悪印象に残ってる人の方が多いイメージ

    +146

    -4

  • 98. 匿名 2022/03/07(月) 23:33:48 

    >>1
    人生逆転は幻想で結局はその人の個体値とかの要因で到達点はある程度決まっており、頑張るタイミングがズレることによってその到達点までの過程が変わってるだけに過ぎない。
    つまり全ては生まれた時に決まっている。

    +95

    -7

  • 110. 匿名 2022/03/07(月) 23:36:01 

    >>1
    学校の歴史では奴隷社会は良くないと学ぶけど、結局人間がやってきたのは奴隷社会を高度化させてバレずに組み込むということ。

    +376

    -2

  • 140. 匿名 2022/03/07(月) 23:41:24 

    >>1
    声が大きい人は…バカ丸出し

    +153

    -3

  • 168. 匿名 2022/03/07(月) 23:45:49 

    >>1
    憎まれっ子世に憚る

    嫌われる人ほど長生き

    +216

    -3

  • 191. 匿名 2022/03/07(月) 23:48:56 

    >>1

    +11

    -2

  • 215. 匿名 2022/03/07(月) 23:52:42 

    >>1
    生まれつきのDNAと15歳までの家庭環境で人生の難易度はほぼ決まってるけど、それを社会が認めてしまうと生まれを言い訳にして努力しない人間ばかりになってしまい社会が発展しないから、美しい嘘で大衆を洗脳し続けてるのが現代社会なんだよね。

    +246

    -11

  • 231. 匿名 2022/03/07(月) 23:55:36 

    >>1
    トピズレだけどこの漢字使ったお名前のガルちゃんが何人くらいいるのか気になる真理でございます🙇‍♀️

    +31

    -3

  • 316. 匿名 2022/03/08(火) 00:27:38 

    >>1
    そうでもないけどなぁ?
    声が大きい人が勝つような社会もあれば、正しかったり妥当性がある方が勝つ社会もあるんですよ。
    前者はヤンキー界や低学歴社会じゃない?

    +19

    -20

  • 444. 匿名 2022/03/08(火) 04:54:36 

    >>1
    日本を良くしようと思っている政治家などいない
    全員漏れなく自分の野望のため

    +124

    -4

  • 473. 匿名 2022/03/08(火) 06:33:13 

    >>1
    たぶんトピ主さんが言う声が大きいとは違うんだけど、職場に文字通り声が大きい人がいる。
    しかもよく通る声だから例えば私とAさんが会話してて、その声の大きい人もAさんと話したい時なんか大きなよく通る声で話しかけてきて、正に声で私たちの会話を覆い被さる感じ。
    Aさんがちょっと待っててって言っても大きな声でかき消されちゃうから、毎回こちらが諦めてる。
    本人に自覚があるかは分からないけど、こちらが面倒になって折れることが多いから声の大きい人って強いと思う。

    +26

    -0

  • 528. 匿名 2022/03/08(火) 08:29:40 

    >>1
    そうとは限らない
    自滅型もいる

    +12

    -0

  • 542. 匿名 2022/03/08(火) 08:49:45 

    >>1
    プーチンもネオナチ支援。戦争屋の闇。【ウクライナ、ロシア、ユダヤマネー、プーチン、ゼレンスキー、コロモイスキー、アゾフ大隊、スボボラ、第三次世界大戦、キエフ、バイデン、ロスチャイルド、NATO】 - YouTube
    プーチンもネオナチ支援。戦争屋の闇。【ウクライナ、ロシア、ユダヤマネー、プーチン、ゼレンスキー、コロモイスキー、アゾフ大隊、スボボラ、第三次世界大戦、キエフ、バイデン、ロスチャイルド、NATO】 - YouTubewww.youtube.com

    ■N1グランプリ 2人の動画を再生してください斉藤れなhttps://www.youtube.com/watch?v=_vANE0UCM2w&t=60s横小路ラナhttps://www.youtube.com/watch?v=_UtVA2uVU5o&t=9sーーーー■1000円で投票券を買って2人に投票してくださ...">


    目からうろこ プーチンもネオナチ支援。戦争屋の闇。

    +1

    -2

  • 555. 匿名 2022/03/08(火) 09:14:14 

    >>1

    正直者は馬鹿を見る
    これが世の真理

    +48

    -1

  • 745. 匿名 2022/03/08(火) 12:32:57 

    >>1
    専業主婦は社会のお荷物

    +6

    -25

  • 749. 匿名 2022/03/08(火) 12:35:18 

    >>1
    ガルちゃんは底辺の掃き溜め

    +6

    -5

  • 844. 匿名 2022/03/08(火) 13:33:21 

    >>1
    緊縮財政をやめて積極財政にすれば、
    日本の経済は一気に回復する。
    国民の給料が上がる。

    +21

    -0

  • 849. 匿名 2022/03/08(火) 13:36:45 

    >>1


    どうかな。
    中国人が勝つ世の中は嫌だな

    +22

    -1

  • 862. 匿名 2022/03/08(火) 13:47:13 

    >>1
    韓国が
    国債を発行しまくってこの10年で
    日本の経済を追い抜いたので、
    日本も国債を刷りまくればいいと思います。
    タダでパソコンで入力するだけで
    発行出来るのだから、
    早くやればいいのに。
    やらないのは日本を中国の属国にする
    為ですか?

    +6

    -11

  • 868. 匿名 2022/03/08(火) 13:54:07 

    >>1
    声が大きいと正論に聞こえる
    声が大きいと仕事ができるように見える

    本当は頭からっぽでも(笑)

    +35

    -1

  • 878. 匿名 2022/03/08(火) 13:58:58 

    >>1
    重大なことは周知せずにしれっと決められていく。それを止められるのは運良く知った人だけ!
    千葉・浦安市の条例案、外国人住民投票権に懸念も - 産経ニュース
    千葉・浦安市の条例案、外国人住民投票権に懸念も - 産経ニュースwww.sankei.com

    千葉県浦安市が「まちづくり基本条例」(自治基本条例)の制定を目指し、開会中の市議会に条例案を提案している。自治基本条例は国籍を問わず市民や住民と定義するため、将来的な外国人住民投票権に道を開くとの指摘がある。条例案の公表からわずか4カ月で…

    +22

    -0

  • 965. 匿名 2022/03/08(火) 15:10:49 

    >>1
    平和・安全保障研究所シンポジウム 日本の安全保障を考える(沖縄テレビOTV) - Yahoo!ニュース
    平和・安全保障研究所シンポジウム 日本の安全保障を考える(沖縄テレビOTV) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシアのウクライナ侵攻による国際情勢の緊迫に伴って日本の安全保障と関わる中国と台湾への影響にも懸念が強まっています。 那覇市で開かれたシンポジウムには、東アジアの情勢や米中関係に詳しい大学教授など


    パネリストらは万が一、「台湾有事」となった場合、日米の動き次第では沖縄への攻撃や侵攻もあり得るとして日本側の体制づくりや国際社会との連携の必要性を訴えました。

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2022/03/08(火) 15:18:06 

    >>1
    日本人馬鹿女売春婦計画

    +0

    -5

  • 1013. 匿名 2022/03/08(火) 16:03:24 

    >>1

    北京オリンピック閉会式
    one world=世界統一政府

    +7

    -2

  • 1063. 匿名 2022/03/08(火) 17:02:43 

    >>1
    国家財政のカラクリ

    +6

    -0

  • 1100. 匿名 2022/03/08(火) 17:21:27 

    >>1
    イケメンは美人が好き。
    ブサメンも美人が好き。
    ブスで妥協できる男性はいても好きな男性はいない。


    +11

    -0

  • 1124. 匿名 2022/03/08(火) 17:40:53 

    >>1
    ウクライナも結構なヤバさ

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2022/03/08(火) 17:42:44 

    >>1
    人見知りは損

    +5

    -0

  • 1139. 匿名 2022/03/08(火) 17:46:55 

    >>1
    いや ただうるさいだけ

    +3

    -1

  • 1164. 匿名 2022/03/08(火) 17:59:26 

    >>1
    分かる。
    わたしが追加は、追加させていただくと、「自分が相手が嫌いなら、相手も自分のことが嫌い。」
    でも、それでいいと思う。分かり合えない人間に分かりあおうと努力するのが、人生の無駄と思う。

    +4

    -1

  • 1217. 匿名 2022/03/08(火) 18:19:01 

    >>1
    長生きは必ずしも幸せではない。

    +13

    -0

  • 1226. 匿名 2022/03/08(火) 18:22:39 

    >>1
    度胸がある人が得をする

    +3

    -1

  • 1283. 匿名 2022/03/08(火) 18:49:14 

    >>1
    わかる。
    頭が悪かろうが、理屈が間違っていようが声がでかい人がもっともらしく受け入れられてしまう。

    +14

    -0

  • 1321. 匿名 2022/03/08(火) 19:15:12 

    >>1
    私先に案出しても自信なさげだからか飛ばされる。一周回って話し合って、結局私が出した結論に辿り着くけど、それを覚えてる人はいない、もしくはみんな覚えてないふりする。私その頃にはアホらしくて適当に会議に参加。大抵の会議って無駄に時間経ってること多いと思う。

    +5

    -0

  • 1332. 匿名 2022/03/08(火) 19:22:57 

    >>1
    何事も気にしないもん勝ちだと思ってる。

    +7

    -0

  • 1345. 匿名 2022/03/08(火) 19:35:16 

    >>1
    クレクレほど無駄に声が大きい

    +3

    -0

  • 1385. 匿名 2022/03/08(火) 20:07:04 

    >>1
    女性があんなに結婚に焦るのは、メディアや周りの圧力を使い 不安商法を幼少期から浴びせられてるから。つまり人口の集団ヒステリーである。
    これがないと女が結婚に焦らず、男性が恋愛で苦労するからね

    +4

    -1

  • 1430. 匿名 2022/03/08(火) 20:26:54 

    >>1
    それは10年くらい前までの話では?
    今の社会はゆっくり枯れていく流れ。そういうエキセントリックな人は、ハラスメント全盛の現在では、高圧的だと総スカンにあうと思います。
    今は運動会で順位を付けない教育を受けた子達が社会の中心になりつつある時代。
    心穏やかで静かに話し、他人の意見に同意したら追随し、同意できない場合は衝突せずに静かにその場を離れ従わない。自己主張は極力しない。のんびり行動する。
    そういう人が人気を集め勝てる時代だと思います。

    +3

    -2

  • 1432. 匿名 2022/03/08(火) 20:27:25 

    >>1
    それは10年くらい前までの話では?
    今の社会はゆっくり枯れていく流れ。そういうエキセントリックな人は、ハラスメント全盛の現在では、高圧的だと総スカンにあうと思います。
    今は運動会で順位を付けない教育を受けた子達が社会の中心になりつつある時代。
    心穏やかで静かに話し、他人の意見に同意したら追随し、同意できない場合は衝突せずに静かにその場を離れ従わない。自己主張は極力しない。のんびり行動する。
    そういう人が人気を集め勝てる時代だと思います。

    +1

    -3

  • 1572. 匿名 2022/03/08(火) 21:48:15 

    >>1
    やる気のあるバカ、仕切りたがるバカは非常にたちが悪い

    +16

    -0

  • 1603. 匿名 2022/03/08(火) 22:07:01 

    >>1
    と見せかけて斜陽の時にみんな離れていく

    +3

    -0

  • 1615. 匿名 2022/03/08(火) 22:14:41 

    >>1
    俺よりクズが
    世の中には意外と多い

    +1

    -2

  • 1622. 匿名 2022/03/08(火) 22:19:48 

    >>1
    女王の教室。
    安い給料で働き 高い税金を払う

    +3

    -1

  • 1665. 匿名 2022/03/08(火) 22:47:55 

    >>1
    トピ開く前にタイトルだけ見て真っ先にこれが思い浮かんだ!

    +1

    -0

  • 1682. 匿名 2022/03/08(火) 23:04:58 

    >>1
    可愛いは正義!!

    +3

    -1

  • 1684. 匿名 2022/03/08(火) 23:05:38 

    >>1
    どこの誰がそんな事言ってるんだよ。
    私声も通るし声も大きいし、生きにくくてたまらんわ。

    +0

    -0

関連キーワード