-
6. 匿名 2022/03/05(土) 12:27:44
どこも自治会やめればいいのに+2905
-33
-
68. 匿名 2022/03/05(土) 12:38:48
>>6
こんな相手の事情を考慮出来ない自治会がおかしいし、稀だよ。
うちの自治会とかも高齢者にはゴミ当番任せないとか共働き世帯は当番やらせても周りが助けてくれたり、協力的だもん。
+351
-16
-
104. 匿名 2022/03/05(土) 12:45:32
>>6
自治会なんて市に委託されて、良いように使われてるだけ。市が全部やれば良いんだよ。+518
-6
-
139. 匿名 2022/03/05(土) 12:54:52
>>6
自治会の立場も大変よね
たまたまその年に当番で回ってきた市民だし、やりたくてやってる訳じゃない人も殆んどだし、やってくれる人探すのも大変だもんね
大変なのに立候補して大役やってくれる人には感謝しかない+200
-4
-
254. 匿名 2022/03/05(土) 13:43:09
>>6 実家が入ってるけど、近所にどんな人が住んでいるか把握する役割があるらしい。 最近は、引っ越して来ても入らない人が多いし、会費が高いとクレー厶来たりするらしい。近い将来、無くなるよ。
+214
-3
-
360. 匿名 2022/03/05(土) 14:47:56
>>6
これを生き甲斐にしてる老人たちのためだけに存在してる
若い人いびり、いじめ、ゴミチェック
+199
-10
-
524. 匿名 2022/03/05(土) 16:56:18
>>6
公営住宅は管理人いなくて住人が掃除とかゴミ当番するから自治会大事なんだと思う
所得制限があって年寄りとか障害者が多いからこの方だけ免除はできなかったんだろうね
公営住宅に住めばそういう役割があるのはわかってるんだから、この方の障害について理解してる人がもっとフォローできなかったのかな+66
-6
-
890. 匿名 2022/03/05(土) 21:48:43
>>6
うちの祖母は会計係に任命された。弟妹の世話で、まともに学校にも通ってない世代。漢字も簡単なものしか書けない程だったのに。+30
-0
-
1458. 匿名 2022/03/06(日) 09:00:43
>>6
ウチは自治会で助かったよ。
お年寄りが多いけど、元々堅い仕事に就いてた人も多くて
近所にBBQを深夜までやるわ、嫌がらせするわ、ゴミ捨てを守らない家族が越して来た時
表立ってキチンと意見してくれた。
防災訓練の時も色々してくれて助かるし
「何か」あった時は市に対してアレコレしてくれるのが自治会だと思うよ。+19
-8
-
1558. 匿名 2022/03/06(日) 11:04:38
>>6
ここの自治会がおかしいのであって、ゴミステーションの管理とか通学路の点検とか自治会としてきちんと役割を果たしているところはたくさんあるよ。こういう極端な意見ががるちゃんだなあと思うわ+7
-2
-
1661. 匿名 2022/03/07(月) 23:44:58
>>6
>>47
>>429
>>596
大阪市がいかに自治会について曖昧にしているかがわかる投稿、調べたら、大阪市は条例で共益費不払いしたら住宅から追い出すと記載しているのに、大阪市が共益費を徴収せず、自治会に徴収させているのに、自治会が横領しても大阪市は監督しない、知らないと無責任なことをしている。
自治会も加入は任意と言いながら、大阪市が自治会に誘導する方向で入居者に案内している様子、大阪市は自治会加入ありきで案内している。
このようこと自体がおかしいし、明らかな矛盾することを公的機関である大阪市がしていることが問題だと思う。
"大阪市:市営住宅の共益費と自治会費の内訳が不明瞭である (…>お寄せいただいた「市民の声」>住宅)"+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪市:市営住宅の共益費と自治会費の内訳が不明瞭である (…>お寄せいただいた「市民の声」>住宅)共通メニューなどをスキップして本文へLanguageふりがなはずす読み上げ文字サイズ拡大標準文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプ...