ガールズちゃんねる
  • 196. 匿名 2022/03/06(日) 13:41:03 

    >>126
    自己レスだけど
    私の勝手な憶測で、彼女や気分を害した人達には本当に申し訳ない。
    私は頭悪くて表面上しか見えないのでそう感じてしまったの。

    現役から即理事→副会長になり、オリンピアンで金メダリストの彼女だからこそ、同様の立場に立つ選手達の気持ちが連盟で一番理解できる立場にあるのは間違いないでしょ。
    今のスケ連の中では三種目あわせても元選手としてトップの位置でもあるし、まさかお飾りでもあるまいし。
    なので五輪とか全日本とかの重要な試合は報道する側ではなく、選手を育成する側の副会長として裏側から選手達を見守ってあげたらどうか?と思うの。

    そういう面を見れれば私の変な憶測も吹っ飛ぶんだけど.....
    私の個人的な願望だけなので.........本当にごめんなさい。


    +3

    -2

  • 198. 匿名 2022/03/06(日) 14:50:44 

    >>196

    私は荒川さんの功績が聞こえて来なさすぎて本当にお飾りなんじゃないかと思ってる

    1番疑問が湧いたのはテロによるフランス大会中止の時の対応
    まあ彼女が現地入りしてた訳では無いけど、日常コメント呟いてるのに 選手が無事帰国できたかどうかなどのコメントはなかった

    今回も団体のメダルが渡されないまま帰国になったけど、それに対してスケ連の対応が何もない

    1番選手に近い理事であるはずなのに、選手ファーストの対応をして欲しい

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2022/03/06(日) 14:59:54 

    >>196
    私たち外部の人間が、連盟のしくみや役職の仕事の中身が全てわかることなんてあるのだろうかと、こういう批判を見るといつも思うんだけどそれっておかしいのかな?
    前に、広報が主な仕事って聞いたこともある。現役たちとも交流もあってアドバイスもしてるようだし。(当たり前だけど)
    自分の番組にも呼んで選手たちをアピールしてるよ。
    これは連盟の中でも荒川さんに一番期待されてる役目じゃないか、と書いたらけっこう批判されたけどね。。。
    もうひとつ、荒川さんが現役のころ、
    世界選手権優勝後きめていた引退を当時の連盟に引き留められたり、
    とくに城田強化本部長には要らぬところで余計なことをされたり言われたり、
    そうとう嫌な思いもしてる。
    だから自分の経験も踏まえ、必要以上には(必要があればまた別)現場に踏み込まないようにしてるのでは、と考えるんですがね。
    とはいってもまあ、あくまでも個人的見解です。

    少なくとも、今回の五輪でフィギュア陣は予想以上に結果を出してると思う。

    +2

    -0