ガールズちゃんねる

ガルちゃんと世間の温度差 part9

2680コメント2022/04/03(日) 13:53

  • 2016. 匿名 2022/03/04(金) 08:47:29 

    >>1312
    防衛大って学費払えない貧乏人の巣窟で有名な防衛大のこと?w
    偏差値もマーチ以下だよ。青学立教よりずっと低いw
    倍率だけ高いのは学費無料だからだよw
    学費無料な上に公務員として給料も出るから
    「無料」と「お金」目当てで全国の貧乏人がわぁーーーと押しかけるので倍率高い。
    まるで貧困者が集まるハローワークのように倍率が上がる。
        
    学費の高い私立は倍率は低いの。受験してない婆さんはなーんも知らないのね~
      
    その代わり防衛大は卒業後に学費分だけ自衛隊で何年間か労働させられる義務が
    課せられて、それを途中で止める場合はすぐ学費と給与を返還しなければならないので
    普通のまともな家庭の子はだーーーれも行かない場所ですw
    学生でありながら公務員なのでイラクへ行けと言われたら行かないといけない義務が生じるらしい。
    一般の私立進学校に通うような普通の家庭の子はまず防衛大なんか行きませんw話題にも出ません。
       
    防衛大では現代ではお目にかかれないほど赤貧家庭の子供たちに出会えますw
    生活保護もたくさん居ます。親が居ない孤児や児童養護施設育ちもたくさん居ます。そういう場所です。
    ですので普通のまともな学費を払える両親のいる家庭の子は防衛大なんかまず行かせません。
    朱に交われば赤くなるので、親は子供をできるだけ裕福な家の子が多い環境の良い学校へ行かせたがります。 
    戦争と隣り合わせでいつイラクや危険な戦地に派遣されるかもわからない防衛大などに
    大事な子供を行かせない。貧しい家の子が集まる防衛大に行かせない。良家であればあるほど。

    進学塾でも防衛大なんて話題にも出なかった。もちろん進学校でも一度も話題に出た事ない。
    親が高い塾の費用を払える家庭の子が目指すようなところじゃないしね。
    あなたはネットで偏差値だけを見て検索してるから何も知らないんだろうけど。
        
    防衛大は自衛隊にならざるを得ない極貧家庭の最後の手段だもん。
      
    普通に看護師なるだけの人は9割が専門学校行くから防衛大なんか行きませんw

    体力テストwがあるのは戦地へ派遣する流れ弾除け兵士の一旦だからですよwww
    そんなこともわからないのw 
    いざとなったら体張って命捨ててもお国に奉仕しなさいねっていう貧乏人向けの軍隊学校ですよw

       
     

    +1

    -8

  • 2024. 匿名 2022/03/04(金) 08:50:59 

    >>2016
    まともな長文を書ける人いないから、
    分けてあげて下さい
    例えば1人の価値観より4人の価値観があるほうが良い
    統率力重視で価値観なくしたら意味ない

    +0

    -1

  • 2040. 匿名 2022/03/04(金) 08:57:46 

    >>2016
    横だけどその認識は防衛大や防衛医大の学生に失礼すぎるな
    確かに防衛大はマーチの滑り止めで受ける人もけっこういる
    防衛医大もそう、試験日早いので試し受験で受験するのは周知の事実で合格者の8割は辞退する

    でもだからと言って実際進学する学生が貧困家庭かと言うとそうではない
    自衛隊関係の家庭の子も多いし、知る限り医学科は都内中高一貫校の子も普通にいる 

    +2

    -0

  • 2049. 匿名 2022/03/04(金) 09:01:31 

    >>2016
    とりあえず貴方は防衛大に超絶コンプレックス抱いてる面倒臭い可哀想な人ってことはよくわかった
    こんな掲示板で追えないほど長文書く空気の読めなさもあるね

    +2

    -0

関連キーワード