-
1. 匿名 2022/03/01(火) 21:52:33
私はタワマンが好きなので
やっぱり高級マンションに憧れます!
皆さんはどっちが好きですか?+72
-127
-
19. 匿名 2022/03/01(火) 21:54:04
>>1
高級マンションより普通の戸建てがいい+39
-15
-
30. 匿名 2022/03/01(火) 21:55:17
+2
-1
-
40. 匿名 2022/03/01(火) 21:56:08
>>1
低層高級マンションに憧れます+64
-2
-
56. 匿名 2022/03/01(火) 21:58:39
>>1
タワマンはダメだな
騒げ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
暴れられ(ヾノ・∀・`)ナイナイ+7
-8
-
60. 匿名 2022/03/01(火) 22:00:36
>>1
タワマン住んでるけど住めるなら一戸建ての豪邸に住みたい
今の所現実的では無い+14
-7
-
74. 匿名 2022/03/01(火) 22:04:18
>>1
強がりでも妬みでもなく
普通のサイズでオシャレな家が一番憧れる。
外観からして素敵なやつ。+18
-1
-
78. 匿名 2022/03/01(火) 22:06:41
>>1
ぜっっっっったいにマンション!+10
-5
-
84. 匿名 2022/03/01(火) 22:10:29
>>1
マンション+7
-2
-
89. 匿名 2022/03/01(火) 22:12:09
>>1
低層マンションか一戸建てがいい
タワマンは火災や地震を考えると怖い+17
-1
-
93. 匿名 2022/03/01(火) 22:13:50
>>1
高級マンションを平屋にしたのを希望
どういうことかと言うと
平屋で屋根が軽くしかも風で飛んだり壊れたりしない
平屋で鉄筋鉄骨コンクリート造の壁式でとても頑丈で地震雷火事に極めて強い
平屋で地面から浮いた構造になっており地震でほとんど揺れない
マンションだとしても平屋がいい、最高でも2階建てで住むのは2階で屋根が軽い
地盤もとてもいい
↑
こういうのを希望
+2
-8
-
100. 匿名 2022/03/01(火) 22:17:40
>>1
戸建て一軒家庭付きがいい
前後左右に壁一枚で人がいるのはダメ
地に足が着いて無い感じもトイレやお風呂に窓が無いのも絶対無理だ+8
-6
-
102. 匿名 2022/03/01(火) 22:18:03
>>1
都心ならマンション、千葉埼玉神奈川地方都市あたりなら豪邸!+6
-1
-
110. 匿名 2022/03/01(火) 22:23:57
>>1
主、ガル民はタワマン嫌いばかりだから叩かれるよ。
+7
-0
-
122. 匿名 2022/03/01(火) 22:36:33
>>1
実家は豪邸で、高級マンションに住んでる友達羨ましかった…。+2
-0
-
126. 匿名 2022/03/01(火) 22:39:19
>>1
マンションはどんなに豪華でも、他人が上下の空間に箱詰めになってると思うと嫌。
空と土地が自分のものという感覚が欲しいから豪邸がいい。+12
-1
-
146. 匿名 2022/03/01(火) 22:53:34
>>1
物件見るならタワマン、もし実際に住めるなら豪邸がいいな+3
-1
-
151. 匿名 2022/03/01(火) 23:00:17
>>1
マンション。
豪華なマンションって、共用設備や植栽見るのも楽しい✨+4
-1
-
162. 匿名 2022/03/01(火) 23:10:50
>>1
私は庭付きで吹き抜け玄関と吹き抜けリビングと中庭に憧れます。
裏庭は小さな池と小さな畑作りたいな。+1
-3
-
182. 匿名 2022/03/01(火) 23:44:04
>>1
掃除やメンテしてくれる人も雇えるなら豪邸。
そうじゃないならマンション
今の戸建てでも掃除や手入れが面倒なのに、豪邸のメンテナンス無理+4
-0
-
192. 匿名 2022/03/01(火) 23:58:25
>>1
豪邸がいいけど手入れとか相続とかかんがえたら賃貸タワマン3年毎に引っ越すのが最強な気がしてる+5
-0
-
237. 匿名 2022/03/02(水) 09:31:39
>>1
若い頃は豪邸に憧れた
でも中高年になった今は、家族の人数や活動状況・経済事情に見合った、
分相応の家が一番良い
ある程度の広さがある庭付きの、住みやすい一軒家が理想+3
-0
-
238. 匿名 2022/03/02(水) 09:59:06
>>1
広い平家に憧れてたけど、一度マンションに住んでしまったら楽すぎてもう戻れない。4階で窓の外には緑が見えて駅が近くて最高。
駅に近くてお手伝いさんがいるなら豪邸がいいかな‥
でも虫はやっぱり戸建ての方が出るよね。+5
-0
-
267. 匿名 2022/03/02(水) 17:40:49
>>1
豪邸がいい
やっぱり庭付き一戸建ては不動産としても価値がある
ちなみに高級マンションなら低層階の高級マンションがいい
タワマンの忘れ物したときのエレベーターの待ち時間無駄だと思った
+2
-0
-
275. 匿名 2022/03/02(水) 20:44:41
>>1
100億くらいする、城のような豪邸にシェフとお手伝いさん雇って住みたいな。
タワマンってせいぜい外資のホテルみたいなレベルでしょう?+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する