ガールズちゃんねる

【2022年3月】婚活総合トピ

8345コメント2022/04/01(金) 14:10

  • 134. 匿名 2022/03/01(火) 22:24:36 

    >>13
    ちょうど仮交際相手と、ウクライナの話になったんだけど、
    相手が「戦争のせいでガソリンの値上がりあるし嫌だわ~」といっていた。

    その後に私が、「ガソリンもそうだけど、戦争で罪もない子供たちがかわいそうだよね」と話したけど、そのあとに
    「それもわかるけど、ガソリンの値上げは勘弁だわ」といっていた。

    なんとなく違和感を感じたんだけど、これは男女の差なの?
    ガソリンの値上げは勘弁なのはわかるけど・・・

    +88

    -7

  • 307. 匿名 2022/03/02(水) 08:01:05 

    >>134
    見たこともない子供より自分の懐具合のが心配だったんじゃない?
    綺麗事言わない現実派でいいと思うけど冷たく感じてしまうよね

    +64

    -0

  • 313. 匿名 2022/03/02(水) 08:46:14 

    >>134
    それくらい友達でもよくあることじゃない?

    +10

    -10

  • 424. 匿名 2022/03/02(水) 12:52:15 

    >>134
    でもあなただっていまニュースで流れてるから気になるだけで普段、報道されないことには無関心で自分の心配ばかりしてるでしょ?
    世の中毎日どこかで不幸なことが起こってるんだけど、気にしないよね?
    子供たちが可哀そうって口に出すだけで、行動には移さないんでしょ?行動に移さなきゃ何もしないのと同じ。

    その彼より自分がいい人と思ってる時点で勘違い甚だしい。

    +52

    -12

  • 512. 匿名 2022/03/02(水) 14:45:42 

    >>134
    相手の立場になれば向こうも違和感あると思う
    相手の言いたい事はガソリンの話なんだろうから、一旦そこに焦点あてないとそういう返答する人もいるでしょ

    +32

    -0

  • 645. 匿名 2022/03/02(水) 17:52:03 

    >>134
    それ結婚して子供が産まれた後にも
    そういう場面あるよ
    子供がインフルエンザになったりしても
    俺にうつさないでくれよ仕事行けなくなるだろって

    +10

    -2

  • 661. 匿名 2022/03/02(水) 18:23:13 

    >>134
    だいたいの人の本音はこんなもんだと思うけど、私なら異性の前ではかっこつけて「罪のない子供が巻き込まれて心が痛い」くらいのこと言うわ。それができないところが、わざわざ婚活しないといけない理由なんだよね…もちろん私も

    +4

    -8

  • 665. 匿名 2022/03/02(水) 18:28:00 

    >>134
    アプリでやりとりしてる商社マンが、戦争のおかげで儲かりそうwと送ってきてブロックしました笑

    +19

    -2

  • 987. 匿名 2022/03/03(木) 13:06:55 

    >>134
    本音なんてそんなもんだと思うし、同調できる方が結婚できるタイプかもね

    でも私はあなたと同じくモヤモヤする
    婚活で会った人と歩いてた時たまたま募金活動の学生の前を通りがかったんだけど、
    「俺ああいうの見ると内申の為にやってると思っちゃうんだよね〜w」
    って言ってて一気に冷めたわ
    本当にそういう面もあるのかもしれないけど、言わなくていいのに性格悪いなーと思った
    違和感あるなら合わない相手だと思って、価値観合う人見つければいいよ

    +9

    -0

関連キーワード