ガールズちゃんねる

嫌いな人にバッタリ遭遇した時の対処法

168コメント2022/03/27(日) 01:21

  • 1. 匿名 2022/02/27(日) 22:37:42 

    嫌いな人にバッタリ遭遇して声をかけられたらどう対処しますか?
    LINEはブロックしてあります。
    共通の友人がいる&赤ちゃんのお散歩エリアが一緒です。

    +25

    -23

  • 2. 匿名 2022/02/27(日) 22:38:09 

    >>1
    死んだフリしたい

    +68

    -2

  • 5. 匿名 2022/02/27(日) 22:38:53 

    >>1
    バルス!って叫んで急いで逃げる

    +13

    -7

  • 7. 匿名 2022/02/27(日) 22:38:59 

    >>1
    少しだけ話して、この後約束があって急いでるの。
    またねーって言うかな

    +49

    -8

  • 11. 匿名 2022/02/27(日) 22:39:08 

    >>1
    いい歳して共通の友人がいる人をLINEブロックって頭大丈夫?

    +4

    -54

  • 41. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:37 

    >>1
    見つけたら知らないフリして逃げるけど、あちらに見つかって声をかけられたなら当たり障りなく受け答えしてなる早でその場を去るしかない。

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/27(日) 22:41:57 

    >>1
    電話がかかってきた振りをして逃げる。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/27(日) 22:44:06 

    >>1
    向こうはあなたの事嫌ってる訳じゃないってことだよね?(嫌いだったら声かけないだろうし)
    ま、普通に挨拶&会釈して立ち止まらずその場を早足で通り過ぎるかな。
    立ち止まったり間を空けると話し込まれちゃうから、とにかく急いでますアピールする。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/27(日) 22:44:09 

    >>1
    声かけられたら
    どうもお久しぶり!
    お元気ですか?
    くらいは話すかな。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/27(日) 22:51:03 

    >>1
    あらーどーもー、とか言いながら立ち止まらないで去る

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/27(日) 22:54:33 

    >>1
    LINEブロックされてるのに話しかけてくるって怖いなw

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/27(日) 22:58:38 

    >>1
    お前が散歩エリアを変更すればいいだけ

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2022/02/27(日) 23:00:55 

    >>1
    シカト‼️

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/27(日) 23:08:39 

    >>1
    外国人の傭兵を募集する

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/27(日) 23:14:45 

    >>1
    あからさまに嫌な顔して挨拶だけして立ち去るよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/27(日) 23:31:31 

    >>1
    ブロックまでしているなら、向こうも話しかけてこないでしょ?嫌われていること気づいているだろうし。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/27(日) 23:40:12 

    >>1
    シカトしてサヨウナラ
    挨拶返すことすらしたくない
    何なら○ね!とずっと思っている奴だから関わりたくない不幸がうつる

    私の人生ねじ曲げて滅茶苦茶にした奴にしかこうした対応はしません
    ここまでするのはそいつらだけ
    存在そのものを抹消したので居ないものとしてる

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/27(日) 23:47:21 

    >>1
    嫌いの理由にもよるけど私は気付かないフリして電話しながら立ち去る

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/27(日) 23:57:09 

    >>1
    粘着系の人格障害みたいなママは挨拶なんかも誤解するから回れ右して逃げる。じゃないと私がその人のファンで追っかけてる事になる。そいつの脳内で。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/28(月) 00:22:32 

    >>1
    どうも〜と軽く会釈だけする。
    向こうから世間話が始まったら「なんかさっきから私、熱っぽくてダルいのよね〜」と言う。
    確実に離れてくれるでしょう。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/28(月) 01:20:55 

    >>1
    気づかないふり一択

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2022/02/28(月) 07:48:05 

    >>1
    目が合わなければ気づかなかったことにする。
    でも目が合ったら会釈だけ
    声までかけられちゃったら、こんにちは。では失礼しますーでおしまい

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/28(月) 08:23:44 

    >>1
    あーどうも!
    今日は寒いですね〜!それじゃ!

    当たり障りない天気の話して逃げる。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/28(月) 08:34:43 

    >>1
    「こんにちは~。(赤ちゃんに)あ、オムツ濡れたから早く帰ろうっか。じゃ、また~。」

    こんな感じで挨拶だけして退散してるよ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/28(月) 16:31:18 

    >>1
    嫌いとまでいかないけど、知り合いだけどそこまで仲良くないちょっと煩わしくて面倒だなと思う相手の場合が一番困る。やっぱり軽く挨拶して忙しそうなふりしてさっさと去るしかないのかな。
    特に困るのは、たまたま同じプラットホームにはちあわしたり、バスに乗ったらいた場合など。
    変にしらじらしいと避けてるの丸わかりでかえって気まずいし、わざとらしいものね。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/28(月) 19:34:55 

    >>1
    会釈

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/01(火) 14:58:27 

    >>1LINEブロックって意味ない人いるよ
    ブロックされてるって気付かないから『忙しいそ~だね~大変だね~』ってニタついてたよ
    まぁこっちは可哀想なヤツって勘違いして悦に浸っててくれてれば関わらないで済むからいいけど。
    共通の友人いるならその友人のために挨拶だけして静かに去るよ

    +2

    -0