-
1710. 匿名 2022/02/27(日) 11:44:48
>>1639
いや、男性に低所得は人格がとか言えるなら自分はどうなん?って思ったのと低収入は性格がーって言えるなら高齢独身は変な人が多い。って世の中思ってる人がいても自分も受け入れなきゃダメだよね。
今の世の中、一生懸命働いていても収入低い人はいる時代だからね+5
-0
-
1740. 匿名 2022/02/27(日) 11:53:58
>>1710
話が変に広がっちゃったね。
私はあくまで「普通」と言われる男性の割合の計算方法がおかしいと言いたいだけ。
低収入=性格がー、ではなく、低収入に性格がーが多いってこと。
+1
-3
-
1762. 匿名 2022/02/27(日) 11:57:57
>>1710
それと、独身高齢は変な人が多いと思ってるよ。
私は既婚だけど。
+5
-1
-
5099. 匿名 2022/03/01(火) 09:46:12
>>1710
>男性に低所得は人格がとか言えるなら自分はどうなん?って思ったのと低収入は性格がーって言えるなら高齢独身は変な人が多い。って世の中思ってる人がいても自分も受け入れなきゃダメだよね。
計算方法がおかしい、低所得は正確に問題がある、こういう意見を持つのは独身高齢低収入の変な女性、とあなたも決めつけてるけどねぇw+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する