-
1. 匿名 2022/02/26(土) 14:37:03
来月、引越しをするので昔集めていたアイドルグッズや家電製品の処分に困り初めて出張買取の依頼をしました
あれやこれやと有料買取の分類にわけられ何と31000万円(私が払う)の見積書を作られました!!驚
お金にしたくて買取依頼をしたのにまさかお金を取られるだなんて思っていなくてビックリしてしまいまして…
結局依頼はお断りして友人に教わったメルカリで出品したら合計5万円で売れました
皆様にもこういう体験談ありますか?
+33
-13
-
5. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:32
>>1
いや高すぎるww+63
-1
-
6. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:39
>>1
>31000万円(私が払う)
奥さん!桁!桁!+130
-1
-
8. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:49
>>1
3億1000万て何?+55
-0
-
16. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:27
>>1
引越しのどさくさを狙った詐欺かしらね。+16
-2
-
18. 匿名 2022/02/26(土) 14:41:33
>>1
3100円の間違い?
出張で呼びつけた手間賃でゴミを持っていって貰ったと考えたら妥当だと思うけどね
メルカリで5万売り上げたと言っても労力かかるし、当然っちゃ当然+26
-2
-
31. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:10
>>1
まぁ普通に捨てるのにもお金のかかる時代だからね。
価値のない物は普通に捨てるのが1番じゃない?+5
-0
-
36. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:09
>>1
トレファクでお願いしたけどお金は請求されなかったよ。離婚するから全て売っぱらったww捨てるのお金掛かるからいくらでもいいやって思って頼んだ。+5
-0
-
38. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:44
>>1
まあまあ大きめなリサイクルショップの出張買取頼んだらそれなりの値段で売れたよ
メルカリまではいかないけど
捨てても良いかなと思ってたから
お小遣い程度にはなりました+4
-1
-
40. 匿名 2022/02/26(土) 14:54:09
>>1
3億払うのが+5
-0
-
42. 匿名 2022/02/26(土) 15:07:16
>>1
質問主です
数字表記を間違えてしまいました(汗)せっかく承認されたのにとても恥ずかしいです///申し訳ございません+16
-1
-
43. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:09
>>1
私は壊れたソファーとウィンドエアコン引き取って貰うのに、旦那の作ったプラモデルで相殺された。
できのいいプラモデルって高値なんだね。
何でも売れるもんだ。+2
-0
-
48. 匿名 2022/02/26(土) 16:06:06
>>1
母の着なくなった着物を買い取りに来てもらったら、何だかんだこれは引き取りできないと言われて、他に何か出すものないのか?アクセサリーないか?としつこくて、こちらも来てもらったのにロクなものがないのが申し訳ない気持ちで、使わないネックレスとか、昔私が買ったブランドのバッグを引き取ってもらった
何が嫌って、コロナ禍なのにうちのトイレ借りていったこと
済ませてこいよ!と思ったわ+10
-1
-
49. 匿名 2022/02/26(土) 16:42:24
>>1
出張買取はガソリン代がプラスされるから高くなるよ。価格も向こうのさじ加減だし足元見られます。市のゴミ処理場に自分で持って行って処理した方が安くて安全です。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する