-
6. 匿名 2022/02/25(金) 21:34:03
今日午前中その発作来たけど
頑張って図書館行って本読んで落ち着いた+592
-18
-
192. 匿名 2022/02/25(金) 21:56:14
>>6
すごい、えらいなーと思った。
自分で自分の気持ちコントロールするの難しいよね。
私も嫌な気持ちが押し寄せてきたら、出来るだけ早めに寝るようにしています。
寝て起きると少しは気が紛れてるので…+191
-0
-
445. 匿名 2022/02/25(金) 23:19:29
>>6
そうやって自分の力で乗り越えるのを繰り返すと、薬に頼るより早く着実に良くなっていくよ!+114
-1
-
933. 匿名 2022/02/26(土) 09:39:21
>>6
マジでえらい。自分をめっちゃ褒めてあげてください。私も見習おう。+91
-0
-
964. 匿名 2022/02/26(土) 10:04:40
>>6
すごいです…
そんな素敵なあなたが生きててくださってよかったです+53
-2
-
1005. 匿名 2022/02/26(土) 10:58:14
>>6
図書館
無職の集まり+1
-56
-
1208. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:55
>>6
えらいですね。
がんばって切り替えて図書館に行ったあなたは
凄いと思います。
+65
-0
-
1413. 匿名 2022/02/26(土) 18:04:46
>>6
わかる。
いつも辛い中、ギリギリなんとかやり過ごしてるけど、定期的に我慢できないくらい辛くなるときあるよね。仕事しながら涙が滲んでくる。
別に職場でモラハラ受けてるとかブラックなわけでもないのに、虚しさと悲しさで胸が張り裂けそうになる。こんな働くだけの毎日時間をただ垂れ流すだけの人生に何の意味があるんだろうって。+25
-2
-
1564. 匿名 2022/02/26(土) 19:33:21
>>6
ちなみに何の本を読んだんですか?
小説ではなく?
ジャンルは?+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する