ガールズちゃんねる
  • 424. 匿名 2022/02/22(火) 22:25:15 

    >>408
    子育てへの様々な支援は非常にありがたい。
    でも、共働きでヘトヘトになっても家族分の家事をしてますし(一人分の家事とはわけが違う)、まぁまぁ高い税金だの年金だの夫婦別々で払ってます。昔のような児童扶養控除はありません。
    就学以降も様々な支払いはずっと続きます。

    子育て支援=自分もそれを受けて育ってきたとも考えられますしね。

    +4

    -8

  • 481. 匿名 2022/02/22(火) 22:42:24 

    >>424
    イマイチ何が言いたいか分かんないけど別にコメ主は子育て支援を否定してるのではなく、独身にも婚活支援とか何かしらの支援が欲しいっていってるんじゃないの?

    +5

    -0