ガールズちゃんねる
  • 127. 匿名 2022/02/22(火) 20:26:09 

    >>14
    あなたが年老いた時に今の子供達の納めてくれる税金で賄われる福祉を受ける可能性もあるからね。
    私は子なし独身だけど子持ち支援を一概に否定はできない。

    +126

    -95

  • 146. 匿名 2022/02/22(火) 20:30:30 

    >>127
    横だけど、本当そう思う。
    税金は回り回って使われてるんだと思うと、将来、今の子どもたちに助けてもらうんだから、ある程度は仕方ないと思うけどな。

    +73

    -16

  • 208. 匿名 2022/02/22(火) 20:44:37 

    >>127
    実はその通りなんだよね。

    人の子にお金払ってるみたいな気になるけど、社会的には将来の納税者を育てなければならないし、私もその子達の労働や納税のお世話になる日が来るんだよ

    +75

    -17

  • 671. 匿名 2022/02/22(火) 23:44:18 

    >>127
    うーん
    そう思う?
    もう助けてくれる人がいない子なしや独身はのたれ死ぬ運命しかなさそうなので子供に税金投入されるの反対だなー

    +13

    -23

  • 836. 匿名 2022/02/23(水) 01:36:15 

    >>127
    日本が中国に乗っ取られたらどうなるかわからないよ…

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2022/02/23(水) 17:17:35 

    >>127
    それなら子持ち支援でなくて子供に支援して欲しい。

    +1

    -0

  • 1513. 匿名 2022/02/23(水) 18:56:46 

    >>127
    ちょっと前まで頑張って子育てしてた人が私たちの時は貰えなかったー💢って感じなのでは?
    こういうのってタイミングだよね

    +0

    -1