-
1. 匿名 2022/02/20(日) 13:13:24
主は夫の給料だけでは、生活は出来ないので正社員で働いています。
子供の為と思い頑張っていますが、専業主婦の方が羨ましいです。
同じ環境の方、色々お話ししましょう!+352
-6
-
22. 匿名 2022/02/20(日) 13:19:06
>>1
お金ないのに働きたくなくて意地でも専業主婦してる人達よりよっぽど良いよね+63
-16
-
23. 匿名 2022/02/20(日) 13:19:22
>>1
ウチは旦那のお給料だけで生活出来るけど
近所に住んでいる義父母に
怠け者の嫁と思われるのが嫌で働いている
多分旦那も働けという思想だと思うし
義父母が生きているうちは働こうと思っているけど
凄く長生きそう…いい事だけどさ…+45
-8
-
33. 匿名 2022/02/20(日) 13:21:19
>>1
働く事自体は嫌いじゃないけど、休みは子供に合わせて土日休み。
しかも午前中は家事に追われ、午後は子供の宿題を見て、昼ごはん、夕ご飯の準備して旦那が帰宅。
そして一言。
「ゆっくり休めて良かったな」
この一言がめっちゃイライラさせる笑
+145
-3
-
40. 匿名 2022/02/20(日) 13:23:33
>>1
まぁ今の時代、旦那の給料だけで生活できる人なんてひと握りよ。
スマホ代に車代にそれだけでも昔のは違うよね+58
-1
-
56. 匿名 2022/02/20(日) 13:29:26
>>1
働きたくない!!
せめて週2くらいのパートになりたい!!
みんなフルで働かなくてもやっていけるのが信じられない!!
あと10年働いたらリタイアできるように頑張って貯金と投資に全力を注いでる。+97
-0
-
64. 匿名 2022/02/20(日) 13:33:20
>>1
同じくです!
夫婦2人なら夫の給与で生活はしていけるけど、余暇を楽しんだりたっぷり貯蓄したりしようとすると足りないです。
今後子供を授かるかもしれないと思うとやっぱり私の稼ぎが必須になってきます。。+29
-0
-
79. 匿名 2022/02/20(日) 13:48:03
>>1
働かくてもいい人のパートってめっちゃいいよね、、
私36歳で今転職活動中
今のパート三年目だけど社長が嫌いすぎて辞めたい
+24
-1
-
165. 匿名 2022/02/20(日) 15:48:45
>>1
共働きいいと思うけどなぁ。
私もフルタイムですが、ガッツリ稼いで家事は外注します。
中途半端に働くより、しっかり稼げば解決では?+7
-2
-
208. 匿名 2022/02/20(日) 21:01:05
>>1へのレス見ても「働かないと生活出来ない」レベルと「生活は出来るけど貯蓄や贅沢が出来ない」レベルではやっぱり感覚違うなあと思った。
うちは前者。働かないと生活出来ない。
だから稼いでるからって家事代行やら時短家電やらの余裕はない。
家事育児仕事に追われて、それでも母親なんだから当たり前とか言われるばっかりで誰も評価してくれないし労ってくれない。+16
-0
-
210. 匿名 2022/02/20(日) 21:24:12
>>1
私も一緒ですよ。元気で働けるうちに少しでも多く貯金&生活費のためにも働いてます。
+2
-0
-
222. 匿名 2022/02/20(日) 23:12:45
>>1
働きたく無い!週2ぐらいでゆるく働きたい。
優雅に外車乗ってブランドの服着て頭にサングラス乗せてる隣の奥様が死ぬほど羨ましい。
私が仕事から帰ってくる時に習い事から帰ってくるのかな?見すぼらしい作業着の仕事着で奥様タイトなスカートにヒール。嫌になる。働きたくないわ+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する