-
256. 匿名 2022/02/20(日) 07:47:15
小姑が頭にずっといるから夢中になることを見つけようと習い事を明日から始める。元々友達との飲み会とかで発散してたけど出来ない今は家、夫だけの生活なのも問題あると気づいたから。やっぱり外に出ないと。+1
-0
-
325. 匿名 2022/02/20(日) 10:33:12
>>79
>>256
私も小姑が嫌い!
ここまで誰かの事を嫌いになったのは初めて!
嫌いを通り越して憎悪しかない!
会わずに済むなら縁を切って忘れる事もできるのに、目と鼻の先に住んでるから忘れる事もできないし、4月から子供が同じ小学校に入学するから嫌でも関わらなきゃいけない。
小姑は外面だけはいいから周りの人には普通の人に見えてるだろうし、私にだけ悪意を向けてくるからタチが悪くて始末が悪い。
どうすればこの環境でも心を乱されずに生活できるかな…。
今はひたすら「天網恢恢疎にして漏らさず」と唱えて耐えてる。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する