-
82. 匿名 2022/02/19(土) 23:07:28
友達なんだけど、
部屋でテイクアウト弁当一緒に食べてて、
あっ、ちょっとトイレ~って
ご飯に箸を突き立てて行った
私は小さい頃それを病弱だった祖母の前でやって、
縁起でもない!て父にビンタされたから
戦慄がはしった+274
-6
-
153. 匿名 2022/02/19(土) 23:14:35
>>82
なくなった人の枕元にする儀式だからね。
というかその人、育ち以前に人としてもう低レベル。+138
-0
-
164. 匿名 2022/02/19(土) 23:15:54
>>82
SNSでデザイナーやってるって人が箸立てた写真載せてた
そういう人に仕事頼みたくないよね
+89
-0
-
327. 匿名 2022/02/19(土) 23:44:13
>>82
知らなくてやっちゃったことにビンタは怖いなと思う+70
-1
-
368. 匿名 2022/02/19(土) 23:58:15
>>82
ご飯に箸を立てるのってなんなんだろ
心臓止まる感じでドキッとする
まさに戦慄よ
箸使いのやっちゃダメなやつの中でも最たるものな気がする
3歳の子供が何気なくやったことがあってビンタはしないけどこれは絶対やっちゃダメってしつこ目に言ったよ+70
-1
-
656. 匿名 2022/02/20(日) 02:45:46
>>82
丼ものなどの深いお椀に箸を直立ではなく、斜めに刺し立てるのもなんかもぞもぞする。
とはいうものの、箸置きがないときは渡し箸を自分もしちゃうけど。+25
-0
-
754. 匿名 2022/02/20(日) 05:53:12
>>82
無知ほど怖いものはないね。+23
-0
-
1810. 匿名 2022/02/20(日) 18:49:07
>>82
ビンタする前にまず娘に嫌い箸を教えておくべきだったね
私が祖母だったら立て箸されたことよりビンタされた孫が不憫でならないと思っちゃう+10
-0
-
1823. 匿名 2022/02/20(日) 18:58:19
>>82
大体マナー以前に食べ物に箸を突き立てる感性が信じられない
フォークに置き換えてもやっぱり変
その人人間的におかしい+3
-0
-
2515. 匿名 2022/02/21(月) 16:41:01
>>82
返信ありがとうございます、自己レス追記です。
友達がトイレに行ってる間、自分が死んだかのような異様な空気になったから、
直して良くないと教えたら、
どうやら「まだ途中」「これは私の」「さわるな」
みたいな意味でやる、癖だそう。
外でやっちゃいけないことは知ってるけど、
家ではやる人もたくさんいる、という認識だった…
私の父は確かに厳しい人だったけど、あのビンタがあるから身についたと思えば感謝。
ダメな理由を説明してくれたから納得できた。
友達は別にご飯を取り合うような貧しい家庭育ちではないし、ほかにおかしな所はなかったのに、
食べ方って本当に致命的。
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する