-
801. 匿名 2022/02/20(日) 06:59:24
>>168
本当に二割?
自分の周囲だと大体正しく持ててる。
もちろん正しい持ち方の自信もある。
その二割っていうのは単に箸の持ち方だけではなくて、小笠原流とかの箸を手に取る作法からの一連の動きが出来てないとかじゃないの?三拍で持つとかのそういう動きの。
箸の正しい持ち方が二割しか出来てないってのはいくらなんでもおかしいし、それが普通なら周囲の環境が変だよ。+20
-35
-
1273. 匿名 2022/02/20(日) 13:41:56
>>801
自分が絶対に正しい!私は間違ってない!だから自分を省みないし行いを改める気もない!
私が出来ているんだから全人類が出来て当たり前!どんな事情があっても出来ないのは育ちが悪い!
って考えの人より
もしかして私の方法・考え方も別の角度から見たら正しくないのかも、
世の中色んなやり方、事情があるのかも、
自分は視野を広く持って他人の意見も聞き入れて気をつけよう
と考える人間の方が「正しい」と思います。+33
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する