ガールズちゃんねる

この人育ちが悪いと思ってしまう瞬間

2574コメント2022/03/22(火) 00:38

  • 275. 匿名 2022/02/19(土) 23:32:07 

    >>190
    なるほど。わたしの家はお箸の使い方や食事の作法が本当厳しかったから、結構食べる事自体苦手だったな。

    例えば食事中にお手洗いに行くのは絶対NG、残すのもダメ、食べられないなら事前に自己申請。友達と食べるならまず自分が食べれる量を友人の家やお店で伝える、相手のペースに合わせて食事する等。食事中にお味噌汁やスープ以外の水分もとってはダメで、全体的に食べられるように教えられた。

    なんかそこまで厳しくなくても良いって思うんだよね

    +14

    -30

  • 286. 匿名 2022/02/19(土) 23:33:56 

    >>275
    将来会食する時に役立つよ。
    誰も指摘してくれないから。

    +46

    -2

  • 351. 匿名 2022/02/19(土) 23:51:22 

    >>275
    教わった事って、普通の事じゃないの?
    別に厳しいほどの事ではないと思うけど

    +32

    -2

  • 367. 匿名 2022/02/19(土) 23:58:13 

    >>275
    親が教えるごく当たり前の事と思いますよ。

    +24

    -2

  • 482. 匿名 2022/02/20(日) 00:33:33 

    >>206
    >>275
    >>325
    >>362
    >>458
    続きです

    +38

    -0

  • 1576. 匿名 2022/02/20(日) 16:29:04 

    >>275
    うちの実家は寄せ箸してた。
    嫁いだ家はややクチャラー。舌鼓打ってる。
    みんな人格的にすごくいい人だし、毎日会わないからいいけど、毎日会うと嫌だな。食事の仕方は、他人に強要しなければ厳しいに越したことはないと思う。

    +7

    -0

  • 2451. 匿名 2022/02/20(日) 23:20:57 

    >>275
    親はおしえてくれなかったけど自分でマナー本買ってきて覚えたよ。
    それ、ごくごく普通のことだよ。
    食べる量を申請するっていうのは場所や場合によるけど。

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2022/02/21(月) 08:49:27 

    >>275
    食べる量を申請するのは大人だけならいいと思う。子どもはまだコンディションが分からない。たまに残すことを怒っちゃうけど、残すといけないとプレッシャーを与えすぎるのも良くないと思う。

    +2

    -0

  • 2559. 匿名 2022/03/08(火) 19:12:10 

    >>275
    食事中のトイレ、どうしてもお腹痛いときはOKにしてあげたい

    +0

    -0

関連キーワード