-
2. 匿名 2022/02/16(水) 19:10:14
九州の人ってそもそもそんなにラーメン食べないよね?
うどんの方が食べる+220
-30
-
3. 匿名 2022/02/16(水) 19:11:11
>>2
ラーメンより天ぷら(丸天)うどん派+100
-7
-
14. 匿名 2022/02/16(水) 19:13:37
>>2
とんこつラーメン1:うどん3ぐらいかな+34
-2
-
22. 匿名 2022/02/16(水) 19:14:37
>>2
熊本県民です。 ラーメン家族みんな大好きでよく食べますよ。うどんよりラーメン。味仙ラーメンが私のソウルフード。
麺はもともと固めですね、熊本のラーメンって。+24
-10
-
23. 匿名 2022/02/16(水) 19:14:39
>>2
うどんにも、硬め、中、柔め、がある+10
-1
-
30. 匿名 2022/02/16(水) 19:17:07
>>2
実は北の人の方がラーメン食べてる出典:blog.rcn.or.jp
+20
-0
-
37. 匿名 2022/02/16(水) 19:19:49
>>2
完食しましたー!+50
-7
-
53. 匿名 2022/02/16(水) 19:28:08
>>2
熊本だけど、うどんよりラーメン食べたい方ー!人によるね!+20
-0
-
56. 匿名 2022/02/16(水) 19:29:32
>>2
県によるんじゃないかな
長崎はちゃんぽん>皿うどん>うどん>ラーメンのイメージ
+17
-0
-
58. 匿名 2022/02/16(水) 19:32:45
>>2
長崎県はちゃんぽん食べます。+17
-0
-
59. 匿名 2022/02/16(水) 19:33:20
>>2
柔らかいうどん大好き🙋♀️+11
-0
-
60. 匿名 2022/02/16(水) 19:35:36
>>2
よそから九州に来た人はラーメンめっちゃ好き+6
-0
-
62. 匿名 2022/02/16(水) 19:36:36
>>2
私の好きなラーメン屋さんは開店前に並ぶの必須だから気合い入れて行く感じ。うどん屋さんはそんな事なく気軽に行けるから気軽に行く。+5
-0
-
81. 匿名 2022/02/16(水) 20:04:16
>>2
いやめちゃくちゃ食べるよ。うどんも食べる。+8
-1
-
86. 匿名 2022/02/16(水) 20:12:32
>>2
若い頃はラーメンもうどんも同じくらいの頻度で食べていたけど、30代になったら豚骨ラーメンは気合い入れて食べなきゃいけない食べ物になったな
食べた翌日にお腹壊すこともあるし、うどんの方が気軽に行きやすい+1
-0
-
96. 匿名 2022/02/16(水) 21:02:39
>>2
うろんが好き+1
-0
-
99. 匿名 2022/02/16(水) 21:39:16
>>2
え?めっちゃ食べるけどラーメン🍜
+1
-0
-
122. 匿名 2022/02/16(水) 23:18:47
>>2
若い時は週一で食べていた時も
あったけれど今はうどんが多い+1
-0
-
130. 匿名 2022/02/17(木) 08:54:40
>>2
そうなんだ!
ラーメンの方がよく食べる。
うどんは食べないな。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する