-
980. 匿名 2022/02/16(水) 18:12:33
>>411
私も昔20代で拒食症でその後うつ病になって5年位
病院に通ってたから辛さが分かるよ。
今は両方経過が良好で、再発とか無いけど
焦るのが一番良く無いから、ゆっくり休んでね。
あと良質のタンパク質を多めに取ると、回復しやすいかも。つい食欲無くて、食事が食べられないかも知れないけど、過食にも拒食にもタンパク質が一番
効くから試してみてね。
無理をしないでお大事に。+5
-2
-
4556. 匿名 2022/02/17(木) 12:01:54
>>980
そうだったのですね。
拒食症、うつ病、つらいですよね。
でも、経過が良好で何よりです!
調子が悪いと思う時は、焦ってないか確認ですね。
たんぱく質、私も摂取するようにしてます!
休養ももちろん大事だけど、栄養も大事なんだな〜と思います。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する