ガールズちゃんねる
  • 716. 匿名 2022/02/16(水) 08:26:21 

    >>648
    うちも2歳差で産んだのでお気持ちわかります…まだ上の子小さいし大変な時期ですよね。

    家の中にいるとイライラしてヒステリックになるので、外に連れてっていました。子供も気分転換になるし、外で暴れられても自分も人目を気にして冷静になれるので。近所をひたすら散歩したり、公園にいったり。
    でも公園で遊具で遊ばせるにもお腹大きくて持ち上げるの大変だし、ベビーカーで散歩してても抱っこといいだして、臨月のお腹に子供乗せて…それはそれで大変でした…。

    ちなみにうちは今下が1歳2ヶ月ですが、同じく毎朝携帯で殴られて起こされます笑
    こればかりは防ぎようがないですが、怒った顔して「痛いからやめて」と言うようにはしています。怒った顔してもニコニコ笑ってますが…。

    大変なときはTV見せまくってもいいと思います。うちもそれで自分のメンタル保ってます。くせにならないように自分に余裕のある日はなるべく一緒に遊んであげて、メリハリつけてよしとしています。

    大変ですが、お互いがんばりましょう!

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2022/02/16(水) 09:34:30 

    >>716
    ありがとうございます( ;∀;)
    頼れる身内もおらず相談できずに辛かったのですが
    気が楽になりました。
    殴って起こされるのはあるあるなんですね(笑)
    なるべくお散歩行ったり自分もリフレッシュできるように努力してみます。
    がんばります!

    +0

    -0