ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2022/02/14(月) 14:24:02 

    地方に住んでいた時は徒歩1分のコンビニに行く時も車で行っていたダメ人間だけど、今は東京に住んでるけど徒歩20分のスーパーに行くの平気になった

    +703

    -9

  • 25. 匿名 2022/02/14(月) 14:26:00 

    >>6
    本当に徒歩1分なら車に乗ってエンジンかけて出発してる間に着くのでは?

    +314

    -7

  • 89. 匿名 2022/02/14(月) 14:37:24 

    >>6
    さすがに徒歩一分のコンビニなら車使わないよ
    ドラッグストアやスーパーなら荷物あるから車にするけど
    地方の表現が違うのかな

    +19

    -6

  • 90. 匿名 2022/02/14(月) 14:37:33 

    >>6
    都内だけど20分かけてスーパーへは行かない
    重い荷物持ってまた20分とか無理

    +52

    -4

  • 157. 匿名 2022/02/14(月) 15:00:23 

    >>6
    車運転得意なの羨ましい
    40分くらいなら歩けるからいつも歩いてしまう
    車の運転苦手

    +28

    -1

  • 199. 匿名 2022/02/14(月) 15:26:29 

    >>6
    私アピタの駐車場内でも車移動ww
    ATM近くの入口停めてATM。
    終わったら車乗って次はスーパー近くの入口へ車でGO!!

    +70

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/14(月) 20:23:07 

    >>6
    福岡市の隣のベットタウンの町に住む田舎者です。歩くという概念がないですよね。
    歩いて5分かからないとこにスーパーもコンビニもあるけど歩かない。
    家族5人分の買い物を抱えて歩くなんて無理!
    でも今、免許の更新忘れで教習所通い中なので、徒歩15分の職場まで歩き、スーパーに寄って歩いて帰ってる。かなり辛い‥笑

    +11

    -2

  • 322. 匿名 2022/02/14(月) 20:31:15 

    >>6
    本当に歩かないよね。
    田舎の職場に勤めてた時、徒歩3分の別棟に行くのにも私以外みんな車使ってた。
    しかも車道が大回りなせいで歩きと同じくらいの時間に着くという。私も田舎出身のはずなんだがみんな正気かなといつも思ってた。

    +34

    -1