ガールズちゃんねる
  • 357. 匿名 2022/02/11(金) 11:24:02 

    子育て経験があって今時間のある女性なら、資格がなくても困ってるお母さんを手伝ってあげるシステムがあれば悲しい事件が減る気がする。乳幼児3人いて保育園の一時保育やファミサポも申し込みが大変だし。お母さんが上の子の世話してる間赤ちゃんを寝かしつける、お母さんが授乳してる間に食器や哺乳瓶を洗う、洗濯物を畳むとか、おばあちゃんの役割に近いようなちょっとしたサポート。

    +12

    -3

  • 362. 匿名 2022/02/11(金) 11:31:06 

    >>357
    ベビーシッターでも雇えばええやん

    +3

    -7

  • 395. 匿名 2022/02/11(金) 11:54:56 

    >>357
    そうですね
    子育てして分かったこと
    ほんのちょっぴりの手助けがとても助かる
    でもそのちょっぴりを得るのがどれだけ難しいかも

    +22

    -0

  • 407. 匿名 2022/02/11(金) 12:16:03 

    >>357
    話し相手ほしい
    育児中孤独
    夫が帰宅するまで赤ちゃん以外誰とも話さないもん

    +18

    -1