ガールズちゃんねる

子供の名前が旦那の元カノだった

3790コメント2022/03/04(金) 18:32

  • 708. 匿名 2022/02/10(木) 11:59:12 

    私なら子どものことも可愛いと思えなくなるから、親権を放棄して離婚するかな。
    改名したとしてもその事実は一生付きまとうわけだし。
    子どもに罪はないけども、そんな旦那との間にできた子どもなんて大切にしたいと思えない。
    もう全て捨てて、新しい人と幸せになって。

    +14

    -17

  • 730. 匿名 2022/02/10(木) 12:07:48 

    >>708
    自分の血も入っていてお腹痛めて生んだ子なんだけどな。
    子どもまだいない人なのかしら?

    +9

    -5

  • 734. 匿名 2022/02/10(木) 12:11:14 

    >>708
    これにプラス信じられない。
    子どもは何も悪くない。
    自分の産んだ子どもなのにそんなことで捨てるなんて。
    このことに限らず旦那が何かしたら
    こんな男の子どもなんて大切に出来ないって簡単に捨てるの?

    +11

    -2

  • 741. 匿名 2022/02/10(木) 12:13:38 

    >>708
    ないわー子どもいない人?

    +5

    -8

  • 1018. 匿名 2022/02/10(木) 14:53:37 

    >>708
    旦那は捨てても子供はそう簡単に手放せないわ。
    それやったら子供からしてみれば結局自分も旦那と同じとこまで落ちるってことだし。
    プラス推してる人たち子供いるの?
    あなたにとって子供ってそんな簡単に手放せる存在なん?

    +5

    -5

  • 1041. 匿名 2022/02/10(木) 15:04:21 

    >>708
    そう考えたくもなる事例だけど、現実には難しいかな?
    旦那が余計な想いを込めてたのが原因であって、主さんは子供に愛情があるみたいよ
    子供に罪はないからこそ傷つけるわけにはいかないかと

    それに離婚は弱っている主さんにはしんどそう
    鬱気味のときじゃ勝てる口論も勝てないし、今の体調で旦那に言いくるめられでもしたら余計辛くなるよ
    あと親権向こうなら養育費払う義務が主さん側に発生するし、その度に思い出して結局辛さが消えないと思う

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2022/02/10(木) 16:01:44 

    >>708
    え!あなた子供産んだことないんじゃない?

    こんな事態が発生しても子供に矛先が向くとかないでしょ。
    (子供の名前を可愛いと思えなくなった)ならわかるけど愛情なくなるとかないわ

    同じ空気吸うのも嫌で離婚した夫の子供でも愛情はかわらない

    +3

    -4

関連キーワード