ガールズちゃんねる
  • 461. 匿名 2022/02/09(水) 20:22:00 

    >>452
    お母さん専業主婦だったけど、私も兄妹もみんな留学したよ。留学ってそんなに特別かな?

    +25

    -5

  • 466. 匿名 2022/02/09(水) 20:23:39 

    >>461
    横。家庭により一人一人の収入は違うよ。
    それこそ家庭により違いますだよ。
    自分の普通が世界の普通ではない。
    でも働いてたくさん稼いでくれた父親には感謝だね

    +6

    -4

  • 490. 匿名 2022/02/09(水) 20:31:14 

    >>461
    特別でもないけど当たり前でもないでしょ。
    分かってるくせに〜。

    +12

    -4

  • 494. 匿名 2022/02/09(水) 20:33:01 

    >>461
    かなり金かかるし結構特別だと思うよ。恵まれててよかったね

    +13

    -0

  • 512. 匿名 2022/02/09(水) 20:37:22 

    >>461
    選択一人っ子の専業だけど、留学なんて無理だよ。奨学金は不要だけど。
    専業で兄弟みんな留学いけるのを特別って思ってないの視野狭すぎでは?

    +10

    -4

  • 2740. 匿名 2022/02/11(金) 01:12:37 

    >>461
    留学って特別かな?と言える環境にいることが恵まれてると思う
    私も留学したし大学の友達もほぼ皆留学したけど、中学の同級生で留学した人はほぼいない

    あなたが専業主婦で、いい私立に子どもを入れて、同じような階級の人とだけ付き合っていくならその感覚でまったく問題ないと思うけど
    社会人として仕事をするなら「普通」がどのラインかはわかっておいた方がトラブルは少ないと思うよ

    +2

    -0

  • 2742. 匿名 2022/02/11(金) 02:35:37 

    >>461
    大学生の留学経験者はたった3%
    十分特別な部類だね

    +2

    -0