ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2022/02/09(水) 15:30:26 

    >>1
    と言いますと?

    +83

    -1

  • 115. 匿名 2022/02/09(水) 15:38:23 

    >>1

    非表示・報告

    法的な問題?
    IOCにしかない独自の法律でもあるのか?
    なぜ競技も終了し授賞式を残すのみの段階で問題が発生するのか?
    北京五輪に透明性や、純粋にスポーツを楽しめる要素を求める方が間違いなのは分かっている。

    +147

    -2

  • 157. 匿名 2022/02/09(水) 15:42:16 

    >>1
    ロシアの選手への脅迫状のニュースが出てたから、それだろうね。警備の問題もあるからだと思う。

    +13

    -46

  • 189. 匿名 2022/02/09(水) 15:46:04 

    >>1
    法的な問題ってなんだろう?

    +44

    -1

  • 193. 匿名 2022/02/09(水) 15:46:15 

    >>1
    そんなフワッとしたことじゃなくはっきり言えばいいのに、言えないようなことなんだろうね

    +108

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/09(水) 15:46:33 

    >>1
    転倒に「スパイ」と非難 米出身の中国代表選手 フィギュア団体

    これ?

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/09(水) 15:55:43 

    >>1
    ドーピング疑惑みたいだね

    +56

    -1

  • 375. 匿名 2022/02/09(水) 16:06:29 

    >>1
    可能性があるとしたら、ドーピングだとかロシア人への殺害予告かな?
    殺害予告に関しては、羽生結弦本人は全く関係ない。
    そもそも、日本人は観客も行ってないし、関係者すら北京当局の監視下にさらされているから起きそうにはない。
    そもそも公正かつ公平な判断すら普段からしてないから、普通に出来ないんじゃないかと思う。

    +73

    -2

  • 437. 匿名 2022/02/09(水) 16:12:06 

    >>1
    ROCの取扱いか?
    もともとドーピング問題で潔白な選手を「個人の資格」で参加させるための手段がオリンピック委員会名義での出場で、国家としてのロシアでの出場ではないので団体戦の参加資格があるかどうかってところでのISUからの提案に基づく協議なんだと思う。
    団体競技は出場そのものを無効にすべきだ。

    +86

    -2

  • 488. 匿名 2022/02/09(水) 16:19:24 

    >>1
    おそらくロシアが影響してる
    団体戦(国別)なのに、なぜか出場してメダル取ってることが問題

    +118

    -2

  • 592. 匿名 2022/02/09(水) 16:31:47 

    >>1
    何が起きているんです?

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2022/02/09(水) 16:33:03 

    >>1
    不可解判定で韓国選手団が緊急会見「氷上種目のボイコット検討」 - ライブドアニュース
    不可解判定で韓国選手団が緊急会見「氷上種目のボイコット検討」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    北京五輪のショートトラックで中国勢に有利な「疑惑の判定」が頻発している。韓国選手団は8日に緊急会見を開き、CASに提訴するなどと発言。また、今大会の氷上種目におけるボイコットを検討する方針を示した


    6大会連続五輪の竹内智香、“不可解判定”で無念の敗退「スポーツマンシップって何なんだろう…」 : スポーツ報知
    6大会連続五輪の竹内智香、“不可解判定”で無念の敗退「スポーツマンシップって何なんだろう…」 : スポーツ報知hochi.news

     スノーボード女子パラレル大回転で、14年ソチ五輪銀メダルの竹内智香(広島ガス)は、ホフマイスター(ドイツ)と戦った決勝トーナメント1回戦で転倒。起き上がって先着したが、転倒の際に相手を妨害していたと


    泣き崩れた高梨沙羅を慰め、ティッシュ差し出したドイツのお方「せめてお名前だけでも」の声/芸能/デイリースポーツ online
    泣き崩れた高梨沙羅を慰め、ティッシュ差し出したドイツのお方「せめてお名前だけでも」の声/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     7日に行われた北京五輪・ジャンプ混合団体で、スーツの規定違反で1回目に失格となり、泣き崩れる高梨沙羅(25)にそっと近づき、肩をさすり慰めた人がいた。中継テレビにその姿が映り、帽子や公式ウェアのロゴなどからドイツ関係者であることは判明したが、ネ...


    国際スキー連盟に批判殺到「説明すべき」北京五輪スキージャンプ スーツ規定違反問題で― スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    国際スキー連盟に批判殺到「説明すべき」北京五輪スキージャンプ スーツ規定違反問題で― スポニチ Sponichi Annex スポーツwww.sponichi.co.jp

    国際スキー連盟に批判殺到「説明すべき」北京五輪スキージャンプ スーツ規定違反問題で


    【ジャンプ】失格のドイツ選手アルトハウス「女性のジャンプを台無しにした」FISに激しく抗議(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    【ジャンプ】失格のドイツ選手アルトハウス「女性のジャンプを台無しにした」FISに激しく抗議(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <北京オリンピック(五輪):ジャンプ>◇混合団体決勝◇7日◇国家ジャンプセンター 新種目のジャンプ混合団体で日本、オーストリア、ドイツ、ノルウェーの選手も失格となり、10カ国中4カ国に失格者が出る


    +52

    -3

  • 640. 匿名 2022/02/09(水) 16:38:25 

    >>1

    なんじゃ? そりゃ?

    高梨選手の問題、中国選手の特別扱いの問題(パシュートや応援)、バッハの中国ベッタリの問題、不倫告発のテニス選手の問題。
    法律問題とは言えないけれど、倫理的な問題はてんこ盛りだな。

    もう、オリンピックは止めよう!

    +96

    -1

  • 721. 匿名 2022/02/09(水) 16:52:02 

    >>1
    コロナ陽性者が出たからキャンセルしたって発表したのみたけど…?

    +8

    -2

  • 759. 匿名 2022/02/09(水) 16:59:59 

    >>1
    🥇ロシア
    🥈アメリカ
    🥉日本
    だったっけ?
    法的って相当な言い方に思うんだけどなんだろつね

    +62

    -0

  • 768. 匿名 2022/02/09(水) 17:01:40 

    >>1
    ニュース番組の持論公論聞いたけど、習近平が次期続投するためはオリンピックを成功させて国民の支持を得るのが絶対に必要と解説されていました
    「北京五輪開幕へ 揺れる
    「北京五輪開幕へ 揺れる"平和の祭典"」(時論公論) | 時論公論 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室www.nhk.or.jp

    冬の北京オリンピックが2月4日に開幕します。コロナ禍、そして外交的ボイコットを始めとする国際政治の動きに揺れる平和の祭典について、中国の思惑を含めて解説します。 #nhk_kaisetsu

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2022/02/09(水) 17:07:14 

    >>1
    団体戦でのROCことロシアの扱いは疑問視してる。
    最後までやらせて終わってからこの騒動。
    事前確認や説明なしでいきなり抜き打ち失格。
    個人参加しか許されてないロシアに国別対抗戦はおかしい。
    今のウクライナ情勢とかなんなんだろうね。
    オリンピックのルールはどうなってるか分からないけど、理解不能な事ばかり。
    ドーピングならすぐ発表、説明すりゃいいのに。
    中国開催だからか、疑念や矛盾だけが余計に際立つ。

    +77

    -1

  • 866. 匿名 2022/02/09(水) 17:27:23 

    >>1
    これだけ問題があるのだから、団体は再試合が妥当だと思うけど、中国開催だからまず無理だろうね。
    メダルを取ったチームにすら祝福に複雑な気持ちが混じる。
    他の競技でも問題が多発していることを思うと、IOCも関係する組織委員会も中国よりの発言をする連盟も疑念しかない。
    史上最低のオリンピックで、選手が可哀想だわ。

    +5

    -1

  • 889. 匿名 2022/02/09(水) 17:35:24 

    >>1
    ドーピング疑惑?脅迫報道?ROCワリエワらフィギュア団体金の4選手が練習休む 海外メディアが報道(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ドーピング疑惑?脅迫報道?ROCワリエワらフィギュア団体金の4選手が練習休む 海外メディアが報道(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     8日夜に予定されていた北京五輪のフィギュアスケート団体のメダル授与式の延期が9日に国際オリンピック委員会から発表され、団体で金メダルとなったROC(ロシア・オリンピック委員会)の4選手が9日の練習

    +36

    -1

  • 958. 匿名 2022/02/09(水) 18:10:19 

    >>1
    今回のオリンピックは問題大杉

    +48

    -0

  • 996. 匿名 2022/02/09(水) 18:38:03 

    >>1
    結局ROCか
    他の競技も調べた方が良いんじゃない?

    +7

    -1

  • 1093. 匿名 2022/02/09(水) 19:21:29 

    >>1
    国家で開発してる増強剤は
    テストに引っかからなかったけど
    今だんだん分析装置高精度になって
    引っかかるようになってきているんだってね
    まるで化学兵器の研究みたい

    +48

    -0

  • 1600. 匿名 2022/02/09(水) 22:23:49 

    >>1
    法的な問題?
    意味がわからない

    +2

    -0

  • 2419. 匿名 2022/02/10(木) 01:56:54 

    >>1

    Sport Express「ドーピング規定違反が疑われているワリエワは、試合から離され個人戦への出場が許可されない。しかし処罰の期間(もしくは無罪)に関する最終的な決定は北京五輪の終了後にもなりうる。
    これに際し露代表は団体戦の金メダル剥奪がほぼ確実となった。
    これに関し今国際五輪委員会には深刻な重圧がかかっていて、Inside the Gamesで機密情報が公表された事もその一部。非公式情報によるとワリエワはまだ北京出発前にフィギュアスケートの競技の質に影響しないもののWADAの禁止薬物リストに入っている心臓の薬で陽性となった。ワリエワの処罰に関する決定はISUとWADAが行う」


    オリンピックじゃない大会で提出したので発覚

    演技後に取る尿検査も最新技術で更に検査されるから
    発覚されたんじゃないかな。
    同じ大会に出続けてるトゥルソワとワリエワ、他のロシア代表選手は検査陰性。

    +18

    -0

  • 3005. 匿名 2022/02/10(木) 05:11:07 

    >>1
    フィギュア団体でドーピングなら、ジャンプ団体混合も判定やドーピングなど疑惑が余計強くなる
    ROCとしてロシアを参加させたり、中国開催の弊害
    全てIOCの責任だな

    +74

    -0

  • 3013. 匿名 2022/02/10(木) 05:17:38 

    >>375
    >>1
    羽生ファンが悪いという責任転嫁だろ
    いつものように
    お前が悪いの一点張り
    マスコミ含めた組織ぐるみでこれをやるんだよ
    毎度毎度同じで反吐が出る

    そろそろ気付けよ

    +4

    -9

  • 3133. 匿名 2022/02/10(木) 06:46:51 

    >>1
    日本のテレビ、「運営側に問題が…」と言いかけただけで遮られて天気の話題に強制切り替え

    メディアは中韓の宣伝媒体かな?
    政治は乗っ取り完了、
    メディアも中韓が乗っ取り完了で、

    あとは
    ・皇室でA家に皇統がうつれば乗っ取り完了(もう少し)
    ・土地の買収を着々とすすめ(沖縄、京都、北海道は計画通りに進行中)
    ・子供は産まないほうが幸せキャンペーンで少子化促進(出生率順調に減ってる!)
    ・中国人どんどん増やす(今年もたくさん日本に流入出来る法案が通った、昨年池袋に第二の新大久保完成した)

    どうすんのこれ?
    加速度やばいよ

    +45

    -3

  • 3212. 匿名 2022/02/10(木) 07:30:05 

    >>1
    法的って…まさかみんなクリアする安全区画みたいなのに引っかかったとか?一般目線、そういう項目ある可能性は否めないとは思うけど内実知らないからなんともだけど
    それとも4ヶ国脱落は上の意向ではないからとりやめた?これに関してはありえないよね。情報だけが世界中に独り歩き先にしたとかはおかしいだろうし

    +0

    -3

  • 3216. 匿名 2022/02/10(木) 07:32:14 

    >>1
    ロシアって
    懲りないんだな

    +26

    -1

  • 3241. 匿名 2022/02/10(木) 07:41:35 

    >>1
    メダルと何関係あるんだ?
    そんな事言ってたらデトロイトメタルシティのクラウザーさんはどうなるんや

    +0

    -0

  • 3551. 匿名 2022/02/10(木) 09:07:49 

    >>1
    ま、オリンピックってこんなもんじゃね?代表はバッハさんだしw

    +18

    -0

  • 3799. 匿名 2022/02/10(木) 10:07:35 

    >>1
    結局どうなるの
    15才は罪にとわれないから
    競技をしても問題ないということなのかな
    どうなるのかな

    +2

    -0

  • 3915. 匿名 2022/02/10(木) 10:34:36 

    >>1
    もう隠せないほどめちゃくちゃな事してるな、クソチャイニーズとロシアは。
    二度と出てくるな、出場資格剥奪しろ!

    +22

    -0

  • 3940. 匿名 2022/02/10(木) 10:40:37 

    >>1
    金さえ積めば何でもOKなんじゃない。バッハさん儲かりまんなw

    +4

    -0

  • 4042. 匿名 2022/02/10(木) 11:29:03 

    >>1
    水すら飲まないとか、 
    ひどい食事制限で
    栄養失調でガリガリなのに 
    いくら十代とはいえ 
    ロシア女子のあのスタミナは
    一体何なの…?
    と不思議だったんだけど

    お薬でしたか…。

    +33

    -0

  • 4067. 匿名 2022/02/10(木) 11:39:44 

    >>1
    >>817
    ワリエワらしい
    狭心症15歳で

    +9

    -1

  • 4313. 匿名 2022/02/10(木) 13:16:22 

    >>1
    くだらねー

    +0

    -2