-
2. 匿名 2022/02/08(火) 21:19:45
全員恋愛対象に見てました+268
-44
-
96. 匿名 2022/02/08(火) 21:42:51
>>2
しあわせ♡+50
-2
-
125. 匿名 2022/02/08(火) 22:00:05
>>1
>>2
職場恋愛は多くの企業においてコンプライアンス違反とされています+1
-32
-
144. 匿名 2022/02/08(火) 22:11:17
>>2
私は逆で職場の異性は恋愛対象にみれなかった
+42
-2
-
148. 匿名 2022/02/08(火) 22:14:14
>>2
狩りに出社してたんだなw+92
-0
-
154. 匿名 2022/02/08(火) 22:17:32
>>2
リアルときメモ楽しそうですね+39
-0
-
192. 匿名 2022/02/08(火) 22:54:40
>>2
そんなカッコいい人ばっかりの職場ある?+46
-2
-
195. 匿名 2022/02/08(火) 23:00:18
>>2
わかる
下心とかではなく、「この人とご飯行ったらどうなんだろ?」みたいな妄想程度
実際に誘いはしない+65
-1
-
251. 匿名 2022/02/09(水) 01:34:12
>>2
彼女いる男も?+6
-1
-
262. 匿名 2022/02/09(水) 03:41:40
>>2
私もそうだった
モテなさすぎて完全にこじらせてたな
心でこっそりときめくだけで何も行動しなくて本当に良かった+39
-0
-
353. 匿名 2022/02/09(水) 15:48:05
>>2
私も新卒入社の時そんな気持ちでした。
仕事で分からない事を熱心に聞いて距離を縮めたり、職場での飲み会も合コンだと思って挑んだ。
職場恋愛だと、相手の出身校や資格や経歴や立場が分かるし、おおよその年収も分かるので、良い婚活でした。+16
-0
-
355. 匿名 2022/02/09(水) 16:35:08
>>2
20代の男性が可哀想+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する