ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2022/02/08(火) 00:58:50 

    21歳
    誰からも愛されず孤独な人生なんだろうなと思うようになった

    +368

    -121

  • 11. 匿名 2022/02/08(火) 00:59:39 

    >>5
    女は顔が全てだ。

    +91

    -129

  • 24. 匿名 2022/02/08(火) 01:02:01 

    >>5
    私も同い年でそう感じてる 
    彼氏どころか友達もできないし
    このまま孤独死かな
    私よりも若い芸能人がたくさん出てきて私はおばさんになってずっと下り坂なんだろうな…って最近落ち込んでる

    +308

    -26

  • 27. 匿名 2022/02/08(火) 01:02:09 

    >>5
    その考えに至るにはちょっと早すぎる、若すぎる。21歳なんてアラフィフから見たら、新生児みたいなもんだ。

    +962

    -20

  • 68. 匿名 2022/02/08(火) 01:09:22 

    >>5
    21とかまだまだだよ
    21とかパーっと世界が開ていって、それまで暗黒期の長い人生だったけどそのお釣りがようやく一気に返ってき始める様な年齢だったよ

    諦めたら本当にその通りになると思う
    でも積極的に人と関わって失敗とかも沢山して良い年齢だよ。

    +232

    -16

  • 123. 匿名 2022/02/08(火) 01:21:56 

    >>5
    私もあなたと同じ歳の頃はそう思ってたよ。子供も別に好きじゃないし欲しいと思わなかった。

    でもアラサーあたりで考え変わったし結婚して子供産んだらめちゃくちゃ可愛い
    若い頃ってそんなもんだと思うよ

    +9

    -38

  • 126. 匿名 2022/02/08(火) 01:22:14 

    >>5
    私も現在、21で1人で生きていく覚悟をしています!!
    すでに、13歳くらいから、1人で生きていくのを決めてました!

    +18

    -13

  • 216. 匿名 2022/02/08(火) 01:36:27 

    >>5
    私は一生孤独なんだとか思い込むのは21歳あるあるだねw
    でも結局ほとんどの人は結婚したよー

    +109

    -14

  • 332. 匿名 2022/02/08(火) 02:11:23 

    >>5
    流石に21で決意したら勿体無すぎる。
    年取ってから本当に後悔するから色々してみたら?習い事でも仕事でも。
    本当にそれでいいのか。あと40年働くんだよ。

    +44

    -2

  • 339. 匿名 2022/02/08(火) 02:13:59 

    >>5
    21歳ならまだまだです!恋愛する前に、生きてゆく術を身につけて、まずは自分に自信を持って欲しいです人生はそれから!

    +26

    -0

  • 438. 匿名 2022/02/08(火) 03:02:51 

    >>5
    23歳。わたしも。多分もう無理だろうなって諦めてる。ていうか、諦めた方が幸せだと感じる。

    +15

    -0

  • 571. 匿名 2022/02/08(火) 05:35:26 

    >>5
    わたしも20そこそこのときは絶望してたけど、人生なにがあるかわからないよ

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2022/02/08(火) 06:23:37 

    >>5
    26歳の私からしても21歳は若くて羨ましいってなるから、少し期間を決めて落ち込む時期と何かに目を向ける(読書とか映画とかなんかの体験とか)時期を作ってみたらもしかしたら好きなこととか見つかるかも!

    +12

    -2

  • 640. 匿名 2022/02/08(火) 07:39:03 

    >>5
    そんなことないよ!
    私、ブスだけど明るいブスはモテるって聞いて大学入ると同時に明るく振る舞ったら次第に定着してカワイイ友達出来たし、男子との会話増えたし、告白もされたよ!
    愛されたいと思うなら、自分の居場所を変えて出会いを増やせばいいと思う。

    +15

    -1

  • 753. 匿名 2022/02/08(火) 08:45:38 

    >>5
    そんなこと考える間もないくらい働きな
    20代は生きる土台を作らなきゃいけない時期だよ
    必死で働いたら社会人としてのステージが上がる
    ステージが上がったら見える景色も周囲の人も変わってくる
    そこにその時のあなたに相応しい出会いがある
    頑張るんだよ

    +25

    -3

  • 830. 匿名 2022/02/08(火) 09:42:39 

    >>5
    悟りひらくの早すぎないか?

    +13

    -1

  • 833. 匿名 2022/02/08(火) 09:44:20 

    >>5
    46歳の私からみたら娘の年齢のあなたにそこまで悲観してほしくない。たった一人でいいから愛してくれる人が見つかりますように。

    +12

    -5

  • 948. 匿名 2022/02/08(火) 12:33:17 

    >>5
    一番若くて綺麗な時に、、、

    +16

    -1

  • 967. 匿名 2022/02/08(火) 13:09:25 

    >>5
    まだ早すぎるよ

    +7

    -0

  • 1211. 匿名 2022/02/08(火) 18:39:21 

    >>5
    そんなことないでしょ…寂しいこと言わないで

    娘と同じような年の子にそんなこと言われたら、ママ寂しいなあ

    +6

    -1

  • 1407. 匿名 2022/02/08(火) 21:19:56 

    >>5
    21歳で何を言っとるんや
    羨ましい若さや

    +7

    -0

  • 1445. 匿名 2022/02/08(火) 21:44:42 

    >>5
    私今36才。
    昔から今も本当に孤独。
    ずっと孤独でこの先も孤独なことはわかってる。
    結婚式しないし、ご祝儀出すこともないから稼いだ分は自分の為だけに使う人生。ほんとつまらないよね。
    まよってるなら、結婚できるなら、たぶんしたほうがいいんじゃないかなと最近また思うようになったよ。
    私は相手がいないから無理なんだけどね。

    +5

    -2

  • 1568. 匿名 2022/02/08(火) 22:43:54 

    >>5
    わかるー
    アイドルとか高校野球の人とか、みんな年下なんだなって感じて
    あっ終わったなって思うようになってきた

    +3

    -1

  • 1579. 匿名 2022/02/08(火) 22:48:23 

    >>5
    大丈夫。
    21歳なんて、まだ付き合った事もないのに3年後には赤ちゃん産まれたとか、結婚したとか連絡きたりするから。
    それとか、30歳後半でやっと初めてまともに付き合って結婚したとかも案外あるよ。

    +2

    -0

  • 1618. 匿名 2022/02/08(火) 23:09:07 

    >>5
    21なら余裕で考えが変わる

    +1

    -0

  • 1722. 匿名 2022/02/09(水) 00:35:57 

    >>5
    私も人見知りが強く人付き合いが苦手だったけと、年取ると話しが出来るようなりましたよ。
    まだ若いし人生これからだしいつ開花するかわからないのでマイナスに考えるのでは無くポジティブに考えましょう!

    +1

    -0

  • 1757. 匿名 2022/02/09(水) 05:34:34 

    >>5
    21で諦めたら、21の時諦めなきゃよかったって後悔するよ

    +5

    -0