ガールズちゃんねる
  • 201. 匿名 2022/02/07(月) 14:49:40 

    >>183
    このあたりの話は都内でもまったく状況違うよね。

    うちも都内で子供が公立中に通ってたけど高校は大半が私立進学だったよ。
    私立は3教科受験なのでそこが魅力。内申までとって勉強してだと子供がきつすぎるっていう考えの親が多かった。
    高校から大学付属にはいる成功組もいれば、そこまでにいたらず中堅の私立にいっても大学は指定校推薦とかとってgmarchとかに落ち着いてる人が多い。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2022/02/07(月) 14:54:53 

    >>201
    うちの周りは女の子ほど中学受験してる感じ
    行きたい私立が高校募集ないから仕方ないって話

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/08(火) 12:52:23 

    >>201
    子どもが小学生だけど、私は都内の区立中から私立高に行かせようと思ってる。
    おとなしい子なので内申は諦めてる。
    お金がないので高校から私立、別学が良いと子が言うので。

    千葉県が側だから都内は行かず、そこの中高一貫の高入を目指しているけれど、
    数年後には高入がなくなるかもしれないしどうなるかわからない不安はある。

    中学受験しないので、その時間を受験塾に通っているつもりになって
    英語の勉強に充てたい。

    +2

    -0