-
81. 匿名 2022/02/06(日) 16:31:11
上手くいく人は、親やそれまでの友だちと離れた新しい土地で、新しい人とコミュケーションをとれて交友関係を広げられたり、積極的に仕事や学業で自分を出せたり、何事も楽しめたり性格が卑屈にならない人かな。
私は東京生まれ東京育ちで、引っ越してきた人や、大学や社会人で上京してきた人と関わった時に、「東京大嫌い!」だとか「地元ではこうだった!東京は違う!ムカつく!」とか言う子や「東京の人ってこうだよねぇww」「東京の人は可哀想!w」とか、何もこっちから言ってなくても敵意をもった言葉を言う子もまれに居て、困ってそうだたら話しかけるとムスッとしてたりツンケンして拒絶してるから、周りも距離感を探って距離を保ったり離れていると「東京って冷たい!」とか言ってたりして、そうなると人と上手くいかない事が多いですよね…。
地元では古くからの知り合いが多くてなにかと助けてくれる人が居たんだろうけど、場所が変われば当然初対面から人付き合いを始めなきゃいけないし、察してくれる訳でも無いし、人と関わりたくなさげなら周りも気遣いで壁を壊そうとしないのは当然なのに「東京は冷たい」って言ってた人居ました。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する