ガールズちゃんねる
  • 596. 匿名 2022/01/28(金) 10:25:44 

    >>250
    昔某県の猟友会で働いていましたが、趣味として猟銃もつ人が9割以上だと思いますよ。田舎は自治体の有害駆除も多いと思いますが、資格をいかした少ない報酬の、高リスクボランティアというイメージです。
    ジビエが好きな人、スポーツのように楽しむ人がほとんど。東京でも田舎はありますからできますし、猟期(主に11月から2月)になると県外にきちんと狩猟税金払って条件を満たせば、免許の認定うけた県以外で狩猟登録ができます。
    そんな野蛮な趣味…と毛嫌いする人も多いと思いますが、同時に有害駆除や人命を守ってくれており、趣味としては釣りと同じ感覚です。漁師と猟師の違い。
    ただ、人を殺めてしまう可能性があるため、警察の調査は厳しく、精神的に健康であり、前科がある人は猟銃をもてません。
    この犯人は猟師として論外ですね。
    都会の猟師が悪く思われたら嫌だなと思い、、長文すみませんでした。

    +42

    -2

  • 602. 匿名 2022/01/28(金) 10:28:53 

    >>596
    犯人は散弾銃を使ったようですが
    スラッグか散弾かはわかりませんが
    至近距離で撃たれるとどうなるか
    ここの方は大半がわかってないので説明してあげてください

    +12

    -2

  • 623. 匿名 2022/01/28(金) 10:38:03 

    >>596
    ジビエが好きな人、スポーツのように楽しむ人

    スポーツ?命をなんだと思ってるの?
    確かに害獣駆除は必要だと思うけど、やむなくすることであって楽しむものではないんじゃないの。
    釣りは殺傷能力ないけど、殺傷能力あるものをスポーツ感覚で持たれたらまたこういう事件増えそう。

    +7

    -20

  • 680. 匿名 2022/01/28(金) 10:58:10 

    >>596
    親戚がやってたけどお金もすごいかかるって言ってたし、趣味として楽しまない限り続かないんだろうね

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2022/01/28(金) 11:24:57 

    >>596
    殆どの人はまともだって分かってるから大丈夫

    でも熊やトドが殺せるものなのに、拳銃より安全みたいな感覚の人が使うのは怖い
    私が知る限り趣味の人は…アレな人もいるんだよね、食べるのとは別の意味で死んだ後に興味がある層

    日本のお医者さん銃創には慣れてないし、まして散弾一個一個取り出すのも簡単なことじゃない、性質や用途から言って命を救うようには出来てないって分かってる人だけに使って欲しいな

    +3

    -1

  • 844. 匿名 2022/01/28(金) 12:13:24 

    >>596
    殆どのひとは普通のまともな人だと思うのですが 
    以前の会社の猟銃保持者は知恵遅れの女性を襲ったレイパーで その事も示談金のみで警察沙汰にはなってなかったです。

    +7

    -1

  • 1144. 匿名 2022/01/28(金) 17:12:26 

    >>596
    作家の岩下志摩子も免許持ちで3年に一回警察で面接受けるって言ってた。で、警察に何で3年なの?と聞いたら「人が変わるのは3年もあれば十分なんですわ」と言われたらしい。
    3年あれば別人に、、でもこの爺だって3年以内には更新してる筈でしょ?
    猫かぶってキチンとした格好して面接行って受け答えしたらわからないと思う

    東京にも田舎って、檜原とか奥多摩でしょ?
    またぎやジビエを仕事として扱う人だけでよくない?

    +24

    -0

  • 1150. 匿名 2022/01/28(金) 17:18:34 

    >>596
    言いたいことはわかるし、害獣駆除とか大義名分を言いたいのもわかるんだけど

    9割趣味なら、なんかアメリカの銃社会の銃を持つ理由とさして変わらんような‥

    +6

    -0