ガールズちゃんねる
  • 176. 匿名 2022/01/26(水) 15:18:07 

    >>6
    そうそう。
    でも働かないと生きていけないから、仕方なく働いてる。
    でも毎日しんどい…。

    +368

    -2

  • 240. 匿名 2022/01/26(水) 15:27:52 

    >>6
    いいな
    私は本音は働きたい
    ニート歴7年だった
    何回も働きたくて面接を受けるんだけど、私の言い方が悪いのか、働いていないことをつつかれたり説教されたりしてダメだよと言われ不採用
    ハローワークに行ってアドバイスをもらおうとしても説教されてアドバイスや履歴書の添削はあまりしてもらえなかった
    心が折れて引きこもり、また頑張ろうと思って就活して引きこもり…
    大学時代の同級生と結婚できて、運良く専業主婦をさせてもらえるようになったけど、本当は今も働きたい
    けど怖い

    +190

    -68

  • 280. 匿名 2022/01/26(水) 15:32:44 

    >>6
    私は働くの楽しいよ。
    給料も上がってるし。

    +13

    -16

  • 297. 匿名 2022/01/26(水) 15:34:39 

    >>6
    会社に求められてる

    +2

    -9

  • 354. 匿名 2022/01/26(水) 15:43:14 

    >>6
    いやいやいやいや
    みんな働きたいけど仕事がないんよ

    +56

    -15

  • 367. 匿名 2022/01/26(水) 15:44:24 

    >>6
    働きたくないなんて誰も言ってないと思うが

    +9

    -2

  • 829. 匿名 2022/01/26(水) 17:45:04 

    >>6
    働くなくても生活できる環境があるからだと思う

    +25

    -1

  • 1078. 匿名 2022/01/26(水) 19:07:05 

    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9

    国民の3大義務知ってるか?

    納税
    教育
    勤労

    しっかり働いて納税するンだわ
    俺たち夫婦はおまえらの納税を待ってるンだわ

    +38

    -198

  • 1391. 匿名 2022/01/26(水) 21:16:05 

    >>6
    ね、なれるもんならなりたいわニート
    働くのなんて世間体と、金のためだけ

    +31

    -3

  • 3866. 匿名 2022/01/27(木) 11:27:32 

    >>6
    仕事が好きだから働いてまーす!って人羨ましい
    どんなにいい仕事でも、しなくていいならしたくないわ
    働き者の血を分けてほしいくらい

    +7

    -0

  • 3876. 匿名 2022/01/27(木) 11:28:54 

    >>6
    私も自分の仕事好きでやりがいもあるよ。給料も上がってるし、休みもきっちり。

    +0

    -0

  • 3879. 匿名 2022/01/27(木) 11:29:19 

    >>6
    私も。鬱で休職してる先輩いるけど今年度2回目だし10/1から3月末までの不自然な取り方でウソ臭い。もう辞めてほしいわ。どうせまた復帰しても2ヶ月くらい働いてから診断書持ってくるだろうし。

    +4

    -3

  • 4539. 匿名 2022/01/27(木) 13:51:29 

    >>6
    私もだよ。知識や能力に自信なんてないけど自分に出来ることなんとか頑張ってるのに。

    +2

    -0