-
168. 匿名 2022/01/26(水) 16:02:27
>>14
正社員かどうかは、労働時間ではなく、雇用形態で決まります。だから、たとえ労働時間が正社員と同じ長さであったとしても、正規雇用でなければ正社員とはならないわけです。このようなとき、「フルタイムパート」という呼称が使われることもあります。正社員は、会社に正規雇用された従業員なので、会社の就業規則にしたがった待遇を受けます。給料は主に、月給として受け取り、昇給やボーナス、退職金のほか、住宅手当や家族手当などの各種手当も一般的な待遇として期待できます。有給休暇、産休・育休などが認められ、社会保険や厚生年金に加入できることも、生活の安定のためにメリットでしょう。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する