-
151. 匿名 2022/01/26(水) 08:27:52
>>1
ウンした後のお尻を拭いたトイペを貫通して色々な菌が手に付くという実験結果を見てから
常にハンドソープを持ち歩いてる。
個人的に手を洗った後トイレから出る時にドアとかも触りたくない。+56
-4
-
315. 匿名 2022/01/26(水) 09:12:47
>>151
わかります
本当はドアノブも流すボタンも極力触りたく無い
でもしょうがないから出てからこれでもかと洗う+10
-0
-
597. 匿名 2022/01/26(水) 13:34:15
>>151
わたしも手を洗った後もドアある場合は手で開けないようにしてる
触りたくないから+6
-0
-
825. 匿名 2022/01/26(水) 17:49:38
>>151
私は個室入る瞬間からなるべく手では触れない。足とかでドアを開けたり閉めたりする。
ドアを閉めたらカギ部分を自前のアルコールスプレーでシュッシュして鍵かける。
その後、トイレットペーパーホルダー、水流すボタンや消毒液のプッシュするところや便座の手が触れるところなど全部シュッシュする。便座はトイレットペーパーに備え付けの消毒液をつけてふきふき。ない場合は自前のアルコールスプレーをシュッシュ。
ではいざ用足しでございます。
+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する