ガールズちゃんねる

トイレに行っても石鹸で手を洗わない人

1362コメント2022/01/28(金) 09:45

  • 1. 匿名 2022/01/26(水) 08:02:05 

    コロナ禍であれほどテレビでも石鹸で手洗いと言っているのに、
    デパートや映画館のトイレとかに行くと、石鹸で手を洗わないどころか、指先を水でちょちょっと濡らしただけで出て行く人ばかりですごく驚きました。
    トイレのドアノブとかボタンとかも汚いし、私は絶対石鹸で洗わないと無理です。
    水だけでしか洗わない人ってなぜ平気なんですか?

    +1674

    -251

  • 3. 匿名 2022/01/26(水) 08:03:10 

    >>1
    答えよう。そんなに手が汚いと思ってない。手洗ってないからって病気になったことないので

    +1962

    -682

  • 15. 匿名 2022/01/26(水) 08:04:10 

    >>1
    おしっこの時はお水のみで洗ってます
    流水だけだとダメなんですか?

    +307

    -288

  • 26. 匿名 2022/01/26(水) 08:05:48 

    >>1
    わかるー
    おしっこだろうとウンコだろうと石鹸で洗わないと気持ち悪い

    +471

    -37

  • 34. 匿名 2022/01/26(水) 08:06:52 

    >>1
    最近風で乾かすやつが使用禁止でハンカチもないしって人はやりそう

    +161

    -3

  • 46. 匿名 2022/01/26(水) 08:09:28 

    >>1
    手持ちのアルコール消毒使ってから流水で洗い流したりする。皮膚が弱い人がよくやる洗い方(アルコールでかぶれたりするから)。

    あまり石けんが付属されたトイレを見かけないし、紙石鹸も持ってはいるけど使いにくいパケのものを買ってしまったので。

    +6

    -29

  • 47. 匿名 2022/01/26(水) 08:09:39 

    >>1
    スーパーや施設内の行きと帰りに除菌アルコールしてるから大丈夫だと思ってる。

    +23

    -41

  • 49. 匿名 2022/01/26(水) 08:09:47 

    >>1
    友人の旦那さんがうちのトイレに入った後に、手洗いをせず食事を続けた…

    うち、トイレのタンクに水出るところないし、洗面台はあちらですって案内もしたのに、平然と食べてて友人も何も言わなかった
    再度洗面台はあっちですよって言ったら「あ、大丈夫です😊」って意味が通じてなかった…
    だから友人夫婦は家でも大小関係なく手を洗わない夫婦なんだなと知った

    +360

    -7

  • 52. 匿名 2022/01/26(水) 08:10:29 

    >>1
    コロナ禍であれほどテレビでも石鹸で手洗いと言っている

    トイレの後も洗えって言ってるの見たことない

    +3

    -27

  • 57. 匿名 2022/01/26(水) 08:11:22 

    >>1
    絶対あり得ない

    +47

    -4

  • 64. 匿名 2022/01/26(水) 08:12:05 

    >>1
    石鹸がないトイレもあるから
    紙石鹸まで持ち歩いてるよ、わたしゃ

    +114

    -6

  • 67. 匿名 2022/01/26(水) 08:12:22 

    >>1
    わかる。
    私も絶対に石鹸で洗わなきゃ無理。
    でも夫は違う。
    おしっこのときは水でしか洗わなかったけど、少し前に結膜炎をやってから私に言われた意味がやっと分かったらしく、今は前よりは石鹸で洗う回数は増えたと思います。

    +76

    -5

  • 70. 匿名 2022/01/26(水) 08:12:42 

    >>1
    そんなに汚いとと思ってないからじゃない?

    私は、商業施設とかのみんなが使うトイレの洗面台ほど汚い場所ないと思ってる。水浸しだし髪の毛とか落ちまくってるから、、、

    除菌シートを外で使ってる

    +95

    -3

  • 85. 匿名 2022/01/26(水) 08:15:00 

    >>1

    わかる!!で、そういう人に限ってコロナ怖いとか普段から言ってるからどうなんだろうと思う。

    +39

    -3

  • 101. 匿名 2022/01/26(水) 08:17:45 

    >>1
    わかる。
    めちゃ気になってたわ
    わたしは絶対洗いたい
    洗わない人は歯磨きしないレベルで無理

    +93

    -2

  • 102. 匿名 2022/01/26(水) 08:18:26 

    >>1
    これ言う人ってトイレ出てから洗面台まで行くときの手荷物どうしてるんだろう?
    どうやっても手で運ぶことになると思うんだけど
    石鹸で手を洗った時に手荷物の持ち手も消毒してるのなら完璧だけどさ

    +94

    -23

  • 122. 匿名 2022/01/26(水) 08:23:01 

    >>1
    目に見えない汚れは気にしないタイプ、または公共のトイレとかにある石鹸の匂いがダメな人もいると思う

    わたしあの匂い嫌いだから(我慢して使用しますが・・・)

    +28

    -5

  • 124. 匿名 2022/01/26(水) 08:23:27 

    >>1
    自動で出てくるタイプの石けんじゃないところだと(押すタイプとか)気持ち悪く感じてしまって、後で自分の持ってるアルコールで除菌したり、除菌シートで手を拭いてる

    +40

    -3

  • 129. 匿名 2022/01/26(水) 08:24:23 

    >>1
    ◆寒いから冷たい水で洗いたくない
    ◆ハンカチを忘れた
    ◆トイレが近い頻尿で何回もトイレ行くからその度に手を洗うのが面倒くさいし、手が乾燥してカサカサになるのが嫌だ

    以上が理由かなぁ
    まぁ結局はただ面倒くさいのよね

    +30

    -24

  • 130. 匿名 2022/01/26(水) 08:24:44 

    >>1
    トイレのドアの鍵は出来る限りみんなが持たないであろう部分をなんとか最小限に触って、
    ドアの開け閉めも上の上の方を触って閉める。

    昔トイレの掃除してて、ドアの板の部分?拭いたときに茶色い物が結構ついたりしたので、見えないけど色々ついてると想う

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2022/01/26(水) 08:26:58 

    >>1
    でもその後ドアノブ触るし。

    +6

    -5

  • 151. 匿名 2022/01/26(水) 08:27:52 

    >>1
    ウンした後のお尻を拭いたトイペを貫通して色々な菌が手に付くという実験結果を見てから
    常にハンドソープを持ち歩いてる。
    個人的に手を洗った後トイレから出る時にドアとかも触りたくない。

    +56

    -4

  • 152. 匿名 2022/01/26(水) 08:28:21 

    >>1
    私の場合、汚い汚くないじゃなくて、ただ単に洗うのがめんどくさい。
    だから、水で終わらせちゃう。

    +11

    -21

  • 155. 匿名 2022/01/26(水) 08:28:52 

    >>1
    お店や公園、いろんなところの手洗い洗剤触りたくないけど、コロナなってからは仕方無いから使ってる。トイレの建物自体から出たら、さらに自前のアルコールジェルをびっちゃびちゃ使ってる。

    なんかあの手洗い洗剤もびちょっと濡れてたりして気持ち悪い

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/26(水) 08:29:12 

    >>1
    ハンカチ持たない人も入るわな。ハンドドライヤー使えない今でも。
    自分が男ならてを洗わない拭くものすら持たない女とは付き合えない。ハンドドライヤー使えてたとしてもドン引きする

    +13

    -7

  • 167. 匿名 2022/01/26(水) 08:30:36 

    >>1
    子どもの時からそういう習慣がないから。
    家庭環境。

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2022/01/26(水) 08:31:32 

    >>1
    あたち、キレイだもん

    +1

    -10

  • 179. 匿名 2022/01/26(水) 08:32:30 

    >>1
    うんちがついてなければ水洗いで大丈夫

    +7

    -16

  • 190. 匿名 2022/01/26(水) 08:34:48 

    >>1
    いるいる。
    意味不明だよね。そういう人に限って着飾ってんの

    +23

    -3

  • 193. 匿名 2022/01/26(水) 08:34:57 

    >>1
    私の家では洗わない…

    +3

    -5

  • 195. 匿名 2022/01/26(水) 08:35:27 

    >>1
    大学のときの友達、水ですら洗わなかったよ
    ポテチとかみんなで食べてたけどムリになった

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/26(水) 08:41:35 

    >>1
    石鹸って、、、

    +2

    -10

  • 224. 匿名 2022/01/26(水) 08:41:37 

    >>1
    森鴎外なの?

    +0

    -7

  • 231. 匿名 2022/01/26(水) 08:45:04 

    >>1
    結局菌はいたるところにあるからトイレ後洗っても意味がない。食事前に手洗いが大事って言われてるからかな?
    でもこんな世の中だし洗いたい。

    +23

    -1

  • 247. 匿名 2022/01/26(水) 08:50:53 

    >>1
    髪長い人がトイレ出てから手洗ってる風で水でちょっと手を濡らして髪で拭いてて引いた

    +22

    -1

  • 258. 匿名 2022/01/26(水) 08:53:13 

    >>1
    きちんと手洗わない人ってブスが多い。
    美人な人って常に人から見られてるって意識があるからどんな時でもちゃんと手洗ってる。

    +14

    -25

  • 268. 匿名 2022/01/26(水) 08:55:27 

    >>1
    そういう人ってハンカチも使わないで、濡れた指先で髪を触り髪で拭いてるよね。それもちょっと嫌だわ

    +15

    -3

  • 294. 匿名 2022/01/26(水) 09:01:56 

    >>1
    石鹸で手が荒れるから水だけって人がいた。
    でも消毒アルコールはつけてマメに消毒してる。
    ボディソープは普通に使ってるって。
    石鹸では荒れるけど他のものは平気なんだって思った。

    +6

    -5

  • 300. 匿名 2022/01/26(水) 09:03:43 

    >>1
    ちょっとズレるけど、
    そもそもチョロチョロとしか水出ない所あるよね。
    あれも困る

    +22

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/26(水) 09:27:16 

    >>1
    男はほとんど手を洗わないらしい
    会社のドアノブとか電車の手すりとか気持ち悪くて触りたくないんだよね

    +23

    -0

  • 391. 匿名 2022/01/26(水) 09:56:19 

    >>1
    少数派なの承知だけど、私はトイレに入る前にも手を洗う派。だって汚いてでパンツや性器にうっかり触ったら後で痒くなりそうなんだもん。

    おしりや性器からすると手が1番汚いからね。

    で、終わった後も手洗い。はい。この季節手がカッサカサになります。ハンドクリームの消費もヤバイ!

    +13

    -3

  • 415. 匿名 2022/01/26(水) 10:15:15 

    >>1
    トイレで手を洗わずワクチン未摂取でもコロナ感染した事がないから。

    風邪も殆どひいた事がないしインフルにも感染した事が人生で一度もない。

    人目がない時は洗わず人目がある時は一応洗うし、見た目だけは清潔に見えるように爪を短く切り靴も毎日靴磨きシートで拭いてるけど。

    +9

    -10

  • 430. 匿名 2022/01/26(水) 10:22:33 

    >>1
    なぜと言われても気にならないからとしか言えない。男女兼用とか観光地の外にあるトイレだと石鹸で洗う感じだけど、常に清掃が入ってて女性しか使ってないトイレだと、そこまで汚れてる気にはならないので気にしないかな。自分が大した時は石鹸使う。気にしてたら外出先のトイレなんて使えない。

    +10

    -7

  • 436. 匿名 2022/01/26(水) 10:29:58 

    >>1
    私は見てしまった
    コンビニでしますトイレ空くのを待っていたら、男性用から男性が出てきたのだけど、手を洗わずそのまま出てきた
    その後珈琲を買って、珈琲の機械やミルクやカップなどもそのまま手でとってたわ
    見た感じ20代の男性だった
    世の中手も洗わないで平気な人って結構いるのかも

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/26(水) 10:36:44 

    >>1
    備え付けの石鹸は気持ち悪いから使いませーん。
    というかそもそも出先でトイレ使うのが苦手です。

    致し方ないとき用・子供用に紙石鹸持ち歩いてます。
    ここ数年はビュリーのばっかり使ってる。

    +6

    -1

  • 447. 匿名 2022/01/26(水) 10:47:30 

    >>1
    どうせ洗っても入り口のドアの取っ手を触るから

    +4

    -5

  • 448. 匿名 2022/01/26(水) 10:48:10 

    >>1
    男性の半数は水すら使わないよ…

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/26(水) 11:23:38 

    >>1
    医療関係の職場だけど、後輩がトイレ後一切手を洗わないよ。水ですら洗わない。洗った所見たことないわ。
    本当に不潔だよ

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/26(水) 11:25:16 

    >>1
    しかもその手を髪の毛で拭かない?まじで汚い

    +9

    -1

  • 507. 匿名 2022/01/26(水) 12:01:00 

    >>1
    「平気だからしてない」以外に理由があったとして、納得できるのかなw
    いっつも人が手を洗ったかどうかを見て「なんでー!?」ってイライラしてるの?w物凄く滑稽なんだけどw
    考えてもどうしようも無い事を考える人って、精神病みやすいって言うし気を付けてね。
    あぁ、潔癖症でもう病んでるのか。周りの方々ご愁傷様。

    +8

    -13

  • 524. 匿名 2022/01/26(水) 12:23:39 

    >>1
    家に帰宅してから
    綺麗に洗うから
    平気~😊

    +4

    -5

  • 525. 匿名 2022/01/26(水) 12:26:19 

    >>1
    別に手で尻を拭ってるわけじゃないからなー

    +4

    -6

  • 542. 匿名 2022/01/26(水) 12:39:40 

    >>1
    年配の人に関しては戦時中や戦後は物がなかったり、手洗いの教育が行き届いてなかったからだと思ってます。

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2022/01/26(水) 12:41:13 

    >>1

    用を足したあと服や持ち込んだカバンには触ってるわけで、これで手だけしっかり洗う意味あるのかな…とトイレのたびに思うのだけど、絶対せっけん派の人はそこ気にならない?

    +7

    -7

  • 546. 匿名 2022/01/26(水) 12:42:04 

    >>1
    私は独身なんですがコロナが来て、衛生観念が同じような人とでないと暮らせないと思いました。
    ずっとイライラしそう。
    手洗いちゃんとしてる男性ってほぼいない気がして結婚諦めています(ヾノ・ω・`)ムリムリ

    +11

    -1

  • 549. 匿名 2022/01/26(水) 12:50:11 

    >>1
    世の中全てが自分でまわってるって思うなよ

    +2

    -6

  • 552. 匿名 2022/01/26(水) 12:53:46 

    >>1
    石けん液出して、妙に薄いことない?
    掃除のオバサマが石けんを補充しないで、水道水をジャバジャバ入れてたのを見たことがあるよ
    それ以来、石けん液は使ってない

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2022/01/26(水) 13:07:12 

    >>1
    自分のおしっこうんこの菌がついた手で人や物触るのって自分視点だったらあんま気にならなかったけど、逆に人や物に自分のお尻触られてるようなもんだと考えたらキモくて洗うようになった。伝わるかな??

    +4

    -1

  • 570. 匿名 2022/01/26(水) 13:10:33 

    >>1
    ハンドソープ使わない人って結構多いよね。
    ささっと濡らして、髪の毛触っておしまいの人とかも少なくない。
    おしゃれな人だったりするとものすっごいガッカリする。

    +11

    -0

  • 590. 匿名 2022/01/26(水) 13:29:01 

    >>1
    会社の人でそういう人いて衝撃だった。
    指先ちょっと濡らして髪ペタペタと触って、ハンカチもないから残りはブンブン振り回して終わり。
    昼休み明けのトイレが混んでる時に毎回それやってて、ハンカチ忘れたんじゃなくて持たないのがデフォだった。

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2022/01/26(水) 13:32:33 

    >>1
    主人の父親が小だけでなく大の時ですら石鹸どころか手を一切洗いません
    そんな手で子供を撫でてくるので気持ち悪いです.....

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2022/01/26(水) 14:05:19 

    >>1
    洗うだけマシって考えたほうがいいかも。

    洗わない人本当にびっくりするくらい多いから。

    大人にはそんな簡単なこと注意できないからモヤモヤする。

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2022/01/26(水) 14:16:05 

    >>1

    アルコールをやってたら同じだからじゃないかしら?
    自分は手洗いした後もアルコールかけてるし
    今はそちらの方が重要だわ。

    +3

    -2

  • 660. 匿名 2022/01/26(水) 14:37:55 

    >>1
    寿司屋で、私の前に 従業員が 男子トイレに入って、私が出たら、同時に出てきて、手洗いせずに、カウンターに戻った!!!
    そして、鉄火巻きを作っていた!
    私たちは、握りだけ食べて出たけど、
    そのお店、その後 食中毒起こして しばらく閉店になっていた!

    大将みたいな人が厳しそうだったから、わざとカナ?ーって思っています。
    今は 営業していますが、私は 二度と行かない!!!!

    +13

    -0

  • 661. 匿名 2022/01/26(水) 14:39:54 

    >>1
    私も毎回石鹸で洗ってましたが、手荒れもするし外にアルコールがあるトイレだと手洗いしてからアルコールを念入りに刷り込んで終わり。
    アルコールない場合は石鹸で洗います。あと持続可能な消毒がありそれは家を出る前に消毒すると、後で石鹸で洗ってしまったら効果が消えるそうで手洗いのみの人もいます。まぁ職業柄清潔にしないといけない人の話なので稀かも知れませんが

    +2

    -4

  • 671. 匿名 2022/01/26(水) 14:56:58 

    >>1
    育ちの問題かと。

    +5

    -2

  • 676. 匿名 2022/01/26(水) 15:05:28 

    >>1
    流水で10秒洗い流すだけで充分らしいですよ。
    石鹸つけて洗うと常在菌までいなくなって、余計にバイ菌がついて汚くなるそうです。

    +12

    -8

  • 681. 匿名 2022/01/26(水) 15:09:47 

    >>1

    コロナの初期、少し減ったと思うけど、最近また多いよね。

    指先だけ濡らして、髪の毛を直しながら、紙で拭く女。

    出口で彼氏とか待っていたら、教えて上げたいよ。この子はトイレ後も手を洗いませんってね。

    +8

    -1

  • 688. 匿名 2022/01/26(水) 15:16:10 

    >>1
    スマホやお金の方が汚いらしいよ

    +2

    -2

  • 713. 匿名 2022/01/26(水) 15:47:42 

    >>1
    手を洗わない人って大体不潔な人以外だと外見完璧にしてる人じゃないですか?
    美容院月1、2回、ネイルしてたり爪も伸ばしてる。石鹸使うと手がガサガサになるのが嫌で洗わない人いる。

    +1

    -5

  • 714. 匿名 2022/01/26(水) 15:48:14 

    >>1
    石鹸で洗ったところでコロナ菌防げなそう
    だから洗わない

    +0

    -8

  • 715. 匿名 2022/01/26(水) 15:49:09 

    >>1
    女の人で?
    男の人はありがちかなと思う
    うちの旦那もだけど、男子用小便器だと触るところがほとんどないとかできちんと洗わないらしい
    うんちだと石鹸で洗うって言ってた
    家のトイレは当然男子用小便器ではないのに、
    おしっこだと洗ってくれない
    それでもちんちんとか触ってるんだから洗えよって思うけどね
    女の人が洗わないのは信じられないわ

    +8

    -1

  • 753. 匿名 2022/01/26(水) 16:31:12 

    >>1
    コロナ禍前は外でトイレに行って石鹸で手を洗ってる人殆ど見たことなかった。だから自分が石鹸使うと、おしっこでも大きい方したんじゃないかと思われそうで恥ずかしかった。

    +1

    -5

  • 769. 匿名 2022/01/26(水) 16:50:58 

    >>1
    義実家も実親もそんな感じ
    それで料理したりするから汚いなーと内心思う
    わたしの家の家族はみんな潔癖ぎみだから絶対石鹸つけて洗わないとだめ

    +3

    -0

  • 780. 匿名 2022/01/26(水) 17:11:38 

    >>1

    外のトイレは議論するけど家の中だとトイレのタンクの水で水洗いの人多いよね
    そういう方は大の時も水洗いなのかな?
    私は石鹸使うから洗面所じゃないと洗えない

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2022/01/26(水) 17:18:13 

    >>1
    これ言ってる友達いるけど、自分はトイレでスマホいじってる。

    その方が汚いじゃんって思う。

    +5

    -1

  • 790. 匿名 2022/01/26(水) 17:18:32 

    >>1
    病院で働いてるんだけど、ちゃんと洗わない看護師を2人知っている。しかも上の立場の人。
    看護師でさえこんな感じなのかとガッカリ。(職業関係なしに個人のことだけど)

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2022/01/26(水) 17:27:36 

    >>1
    べつに手で食べ物つかんで食べるわけじゃないし
    みたいな発想なのかも

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2022/01/26(水) 17:32:32 

    >>1
    うちの旦那だわ、指先ちょろって洗うというか水つけるだけ。え?今洗った?って言ったら若干不貞腐れた。ご飯作る時、子供の食事、トイレ後は絶対石鹸で手洗ってるってなんかの会話の時に話して、特に大の時は石鹸で手を洗わないと菌は移ると話したけど、本人には伝わらず。しかし、子供のうんちオムツ変えた時は石鹸で手洗うから腹立つ。自分の時もやれ。

    +9

    -0

  • 827. 匿名 2022/01/26(水) 17:50:59 

    >>1
    私は石鹸で洗うんだけど指と指の間が粉吹いたみたいに白くなってる。同じ人いる?
    専門医の大胆アドバイス「お風呂で石鹸を使うべきではない理由」とは? | 文春オンライン
    専門医の大胆アドバイス「お風呂で石鹸を使うべきではない理由」とは? | 文春オンラインbunshun.jp

    空気の乾燥する季節がやって来た。女性でなくても、肌の乾きが気になる人は少なくない。一方で、お風呂の有難みが増すのもこの季節。たとえ狭くとも、わが家の風呂に浸かって一日の疲れを癒すひとときは至福の時だ。…


    石鹸を使わない入浴法が健康に良い理由 | ライフハッカー[日本版]
    石鹸を使わない入浴法が健康に良い理由 | ライフハッカー[日本版]www.lifehacker.jp

    体の洗いすぎは健康に良くない? 石鹸なしシャワー歴5年の医師の見解は?

    +0

    -1

  • 829. 匿名 2022/01/26(水) 17:52:30 

    >>1
    自分の排泄物で健康を害するなら、人類及び世の中の生物は何万年も前にとっくに絶滅してます。

    +11

    -4

  • 834. 匿名 2022/01/26(水) 17:59:27 

    >>1
    コロナ禍は人が使った石鹸すら使いたくないから、持ち歩き用のハンドソープ持ち歩いてるよ。手を洗わないとか理解不能。

    +3

    -0

  • 852. 匿名 2022/01/26(水) 18:31:45 

    >>1
    ノーマスクに対しては激しい拒絶反応を示すくせして接触感染は気にしないなんて変なの。
    それと公共の場所で無駄なおしゃべりして飛沫飛ばさないでよ。マスクしてても漏れるんだわ。

    +4

    -3

  • 854. 匿名 2022/01/26(水) 18:33:00 

    >>1
    人の手洗い、こまかく見てない
    視界に入ってるんだろうけど気にしてない

    +1

    -5

  • 870. 匿名 2022/01/26(水) 18:57:27 

    >>1
    わかるー!
    指の先ちょろっと濡らして、その手で髪の毛整えてる人見るとぞぞぞってなる!
    頭に他人の大腸菌塗って、ご丁寧に自宅まで持って帰るんだもんね。
    ノロとか感染力すごいのにね。

    +8

    -2

  • 873. 匿名 2022/01/26(水) 19:01:43 

    >>1
    私は石鹸で洗わないけどコロナになってから家と会社以外のトイレに入れない。私からするとコロナ禍でデパートや映画館に行ってトイレに入ってる主の方が不潔だ。清潔の概念は人それぞれだし大きなお世話。

    +5

    -4

  • 887. 匿名 2022/01/26(水) 19:20:51 

    >>1
    男子トイレでは多くの男がほとんど水でも洗ってないって旦那が言ってた

    +0

    -3

  • 888. 匿名 2022/01/26(水) 19:21:22 

    >>1
    他人の行動まで気になり逐一観察し許せなくて思い通りにしてほしいとイライラするなら、完璧な脅迫神経症 極度の潔癖性

    +2

    -5

  • 903. 匿名 2022/01/26(水) 19:39:30 

    >>1
    まぁ、尿って基本無菌だからきれいだよ

    +6

    -4

  • 920. 匿名 2022/01/26(水) 20:12:26 

    >>1
    本当は石鹸で洗いたいし洗ってるんだけど、今の時期コートとかきてると袖まくれなくて濡れるの嫌だから水だけで洗う時、、、あります
    ごめんなさい

    +4

    -2

  • 923. 匿名 2022/01/26(水) 20:13:58 

    >>1
    たまにこのトピ出るよね。大抵そんなに洗わなくても科学的に大丈夫派が連投し出して終わり。勿論大丈夫なんて思わない。

    +4

    -0

  • 924. 匿名 2022/01/26(水) 20:18:34 

    >>1
    私は逆に潔癖すぎて手洗うところ使わない。
    バッグが洗面台のフチに触れたり、バッグ置くのもどうしても気持ち悪くて、出たあとは手をアルコールスプレーする。
    ミニショルダーバッグで、全自動ならギリ洗うくらい。ミニショルダーだとハンカチ入らない確率高いから結局洗わないけど

    +1

    -5

  • 956. 匿名 2022/01/26(水) 20:59:55 

    >>1
    流水で一定時間洗えばいいんだよね?

    +5

    -1

  • 966. 匿名 2022/01/26(水) 21:07:58 

    >>1
    ぶっちゃけ皮膚にウイルスがついても問題ないんだよね。
    どんなに汚かろうがその手で食物を掴んで食べたり鼻をほじったり目をかいたり等しなけりゃ感染しない。

    +2

    -5

  • 969. 匿名 2022/01/26(水) 21:10:41 

    >>1
    備え付けの石鹸、手がかぶれて真っ赤になるから使えない。
    が、しばしば紙石鹸忘れちゃう。
    よって、水で手洗い、アルコール消毒で誤魔化しちゃう。

    +1

    -1

  • 981. 匿名 2022/01/26(水) 21:15:52 

    >>1
    私も昔そう思ってて、看護師の母に相談したら
    母曰く、尿素なら、水洗いで落ちるから、石鹸いらないて言われましたよ

    +0

    -1

  • 1004. 匿名 2022/01/26(水) 21:42:05 

    >>1
    水ちょっと出して濡らして手を拭くやついるよね。
    正しく今日の私の旦那。
    きったねぇべや!って怒鳴りました。
    コロナ以前の問題だと思いました。
    濡らしただけの手をペーパータオル使わず。
    タオルを使われて
    石鹸でトイレでも洗うの?
    そこから頭のなかはこいつおかしいと思いました笑
    え?まず、ちん支えて濡らしただけで拭いたの?
    水道も逆に勿体ない!発狂しました。
    タオルは速攻洗剤に漬け込みました。
    あーばっちい。

    +3

    -3

  • 1020. 匿名 2022/01/26(水) 21:49:08 

    >>1
    指先を水でちょちょっと濡らしただけで出て行く人って、多いんだよね…
    駅のトイレとかで結構そういう人いるし、個室から出る→そのまま洗面台の方に
    近づきもせずにトイレから出ていくっていう信じられない人もいる。
    そういう人はコロナ関係なくても無理。

    +6

    -0

  • 1025. 匿名 2022/01/26(水) 21:52:19 

    >>1
    手が荒れるから
    直接排泄物を触ってないから

    +2

    -4

  • 1032. 匿名 2022/01/26(水) 21:57:18 

    >>1
    トピずれかもだけど、会社で便器の掃除して手洗わずに給湯室の掃除しに行く人がいるんだよね…。私とは衛生観念が違いすぎる。信じられない。

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2022/01/26(水) 22:00:55 

    >>1
    手が荒れるのが嫌で家でトイレの後は水で洗うだけ

    +2

    -1

  • 1042. 匿名 2022/01/26(水) 22:04:43 

    >>1
    汚いよね
    女の人も見てると半分は水だけな感じ。
    旦那も神経質なんで観察してるらしくて会社の人は石鹸を使わないって。なんなら手を洗わないって。ホテル勤めなんだけどね,,,

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2022/01/26(水) 22:09:49 

    >>1
    何回も手を洗うとアカギレが痛いのよ。。
    コロナ禍で、アルコール勧められると本当にきつい!
    医者にも避けてって言われる。
    皮膚が強い人には分からないと思うけど、
    きついのよー!

    +3

    -2

  • 1051. 匿名 2022/01/26(水) 22:12:08 

    >>1
    石鹸で毎回洗うとハンドクリームと日焼け止めをその都度塗らないといけないので水でしか洗わないです
    荷物も増えるし、ドアノブやら何やらで菌が付くなら吊り革やショップの商品でも付きまくってる

    +7

    -9

  • 1063. 匿名 2022/01/26(水) 22:17:21 

    >>1

    石鹸で洗う人の方が見かけないよ
    除菌すぐするし 除菌過多で手荒れしてる人もいるから石鹸使わないって非難はどうかな

    私の街ではお手洗いの石鹸は触るとよくないから使用禁止か別途ポンプタイプでそれを触る気になれないから
    持参の除菌すぐする

    出入り口にも除菌あるから基本石鹸より除菌だよみんな

    +1

    -6

  • 1069. 匿名 2022/01/26(水) 22:21:27 

    >>1
    洗わないとダメ。
    トイレのフタ、バッグ・コート掛け、ドアや壁、ウォシュレットのボタン・・・アチコチが汚れてるのに。
    手だって触ってるよね?

    +4

    -0

  • 1079. 匿名 2022/01/26(水) 22:26:39 

    >>1
    スマホを触ったり寝るためだけにトイレにこもってる子は手すら洗わないよ。
    見かけた人が手を洗うように促したら、トイレはしてないので洗わなくて大丈夫と言われたとか。
    ドアノブが汚いって知らない人もいるみたいですね。

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2022/01/26(水) 22:30:20 

    >>1
    私はこまめに石鹸手洗いする派なんだけど、
    しない子に指摘したら「免疫力が高まる!風邪なんて引いたことない」と言われて驚きでした。私は手洗いうがいしてても風邪ひくのにな〜

    +4

    -0

  • 1103. 匿名 2022/01/26(水) 22:45:12 

    >>1
    衛生観念はそれぞれだからなあ。
    私は石鹸で洗わないと無理なタイプだけど、今この私がゴロゴロしてる汚い部屋を見たら、手を洗わない人でも「部屋が汚くてもなぜ平気なんですか」って思うだろう。

    +12

    -0

  • 1130. 匿名 2022/01/26(水) 23:05:13 

    >>1
    手って汚いよ。あなたの手自体が既に不潔です。

    +1

    -1

  • 1139. 匿名 2022/01/26(水) 23:09:54 

    >>1
    私は石鹸使って手を洗いますが、それ以前にトイレ個室の鍵もアルコール照度します。
    便座だけではなく、自分画触るところ全て自分のアルコールスプレーでシュッシュしてます

    +3

    -2

  • 1140. 匿名 2022/01/26(水) 23:10:44 

    >>1
    ある意味マスクしない人と一緒じゃない?
    水でも一応は行う手洗いとマスクしないでは感じ方も違うかもしれないけどさ。職場で食事以外はマスクしてって通達が何度も来てるのに顎マスクのバカ女いるよ。その人それ以外でもだらしないし、結局は個人の性格で、言われてもやらない人はやらないと思う。

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2022/01/26(水) 23:11:45 

    >>1トイレに行くたびに石鹸洗いしていたら手が荒れてしまうよ
    大や汚れた時だけは洗うけどね

    +1

    -2

  • 1147. 匿名 2022/01/26(水) 23:16:03 

    >>1
    ハンカチ持ってない女が結構多い。
    ハンドドライヤーが使用できるオフィスビルで働いてたけど、ハンカチ持たずに
    ハンドドライヤー使ってる人ばっかりだった。
    こりゃ陽性者数減らないわなと思ったよ。

    +2

    -2

  • 1151. 匿名 2022/01/26(水) 23:19:14 

    >>1
    あなたが潔癖症なんだよ。

    +3

    -6

  • 1159. 匿名 2022/01/26(水) 23:31:38 

    >>1
    トイレの個室で電話してる人いるけどスマホ汚いしマナーもない

    +1

    -0

  • 1168. 匿名 2022/01/26(水) 23:37:00 

    >>1
    洗わないなんて絶対無理
    絶縁するレベル

    +3

    -1

  • 1170. 匿名 2022/01/26(水) 23:38:03 

    >>1
    そういう人がコロナになるのよ。洗わない人が

    +7

    -1

  • 1176. 匿名 2022/01/26(水) 23:42:08 

    >>1
    すすぐ程度
    きにしてたら何もできん

    +3

    -3

  • 1183. 匿名 2022/01/26(水) 23:49:06 

    >>1
    パン屋の入り口にある消毒スプレーのノズルを手で握って通りすぎたおじさんがいて何がしたいんだよと思った
    押すわけでもなく触っただけ

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2022/01/27(木) 00:04:07 

    >>1
    歯医者の待合室でトイレが見える場所に座ってた時、30代くらいの男の人がトイレから手を洗わずに出てきてそのまま名前呼ばれて診察室に入っていったのを見てギョッとした。

    +0

    -0

  • 1207. 匿名 2022/01/27(木) 00:26:25 

    >>1
    ちょちょっとは嫌だけど、あんまり石鹸とか使い過ぎると手荒れるし、手の菌も殺しそうだからよく水洗いしてる。流水15秒で1%まで菌減るんだし、しっかり手洗いしてるなら別に良くない?

    +3

    -3

  • 1236. 匿名 2022/01/27(木) 01:01:22 

    >>1
    めんどくさい
    水冷たい、見た目は汚れてない!以上

    +0

    -4

  • 1261. 匿名 2022/01/27(木) 01:19:52 

    >>1
    石鹸で洗わない汚いままの手の人が何人もトイレの出入口のドアや商品やカゴに触れてるから、石鹸で洗った人もすぐに手に汚物付着することになるね。

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2022/01/27(木) 03:09:31 

    >>1
    半分以上やってないね。
    キムタク先生を見習えよ!!指先だけ濡らしてあらったことになってんの?その水で髪の毛整えたりしてさ。こんなだもん、増えるに決まってる

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2022/01/27(木) 03:46:03 

    >>1
    ふくのがなくてヘアセットをしだす人をよく見る

    +2

    -0

  • 1286. 匿名 2022/01/27(木) 04:02:44 

    >>1
    でも外の石鹸って抵抗ない?
    ボトルに変なもの(精○とか)が混入してる可能性があるかもとか色々考えしまう
    女子トイレとか変態に狙われそうだし
    だから、昔からミニ消毒ジェルのボトル持ち歩いて使ってる

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2022/01/27(木) 04:28:44 

    >>1
    外でハンドソープとかってたとえ自動のやつでも出口が汚い気がして使う気になれないんだよね
    外でウォシュレットを絶対使わないのと同じで

    それを言ったら蛇口もそうなんだけど、とりあえずちょっと流してトイレ出てから手持ちのアルコールで消毒してる

    なんとなく自分の中ではアルコール消毒が一番信用度が高い

    +1

    -1

  • 1304. 匿名 2022/01/27(木) 06:35:06 

    >>1
    水で洗ってアルコールでフィニッシュよ
    ドアノブやボタンってそんなに汚いか?

    +1

    -3

  • 1314. 匿名 2022/01/27(木) 07:28:49 

    >>1
    石鹸使うことないな。家でも石鹸買わないし。
    だけど今までインフルにかかったことない。
    逆に、いちいち石鹸使ってる人のほうが免疫力
    なくて風邪ばっかひいてるんじゃないかな?
    4歳の子供も旦那も全然風邪ひかない。

    +1

    -8

  • 1320. 匿名 2022/01/27(木) 08:04:50 

    >>1
    なぜ平気かって、そりゃ「石鹸で洗うことにメリットを感じないから」じゃないの?

    衛生観念ってかなり人それぞれだし。

    人によっては石鹸どころか手の洗いかたも気になる人はいると思うし。ちゃんと指一本一本洗ってる?指先も意識して洗ってる?

    逆に手すら洗わない人からしたらそもそも洗うメリットがないんだろうね。

    +2

    -1

  • 1337. 匿名 2022/01/27(木) 10:31:18 

    >>1
    石鹸では洗わないな、家でもハンドソープだし。
    ちゃんと除菌アルコールしてたり、除菌ウエットで拭いてれば問題ないでしょ。

    +1

    -1

関連キーワード