ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2022/01/21(金) 23:55:22 

    いまやオンラインで授業を受けることがスタンダードになりつつあります。そのためなのか、友達同士での会話が減っています。

    いや、ネットで会話できるでしょ

    +44

    -78

  • 19. 匿名 2022/01/21(金) 23:56:56 

    >>3
    ネットでも会話できるけど直接話すのとは違うでしょ

    +89

    -2

  • 129. 匿名 2022/01/22(土) 01:46:32 

    >>3
    息子の中学のオンライン授業…見てみたら…みんなマスクつけててびっくり。素顔見せるのみんな抵抗あるみたい、すごい世の中になってきたなぁ。

    +27

    -1

  • 144. 匿名 2022/01/22(土) 03:23:11 

    >>3
    対面だとちょっとした事で笑いを共有したり何か行事とかを通して話しかけやすいきっかけになるけど、ネットでの会話は会話能力、言語能力、によるところが大ききなるから得意な子はより得意に、苦手な子は空気になりそう。そしてフォロー側も同じ空間にいる訳じゃないと見落としやすいとか。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/22(土) 08:18:24 

    >>3
    オンライン授業の時、ノイズが発生するからとかで休み時間でも会話ができませんでした。授業中は発言する子一人のみマイクオンにして話をするだったので、こどもは学校に行って友達と話がしたいと言っていました

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/22(土) 09:40:24 

    >>3
    オンライン飲み会とかいう寒いのがあっという間に廃れましたね。リアルに勝る経験なんかないよ。子供ならなおさら。人生色々やり尽くした私達おじさんおばさんとは違うのよ。

    +14

    -0