ガールズちゃんねる

天涯孤独な人

984コメント2022/02/15(火) 05:31

  • 1. 匿名 2022/01/18(火) 18:45:14 

    幼少期から実親に虐待を受け、養護施設で育ちその後籍を抜いて絶縁した為天涯孤独です
    今アラフィフですが私の人生は一体何だったんだろうと非常に虚しい気持ちになります
    同じく天涯孤独な方いらっしゃいますか?

    +1034

    -20

  • 27. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:31 

    >>1
    毒親から逃げて10年近く連絡取ってない。生きてるか死んでるかも知らない。
    彼氏もいないし友達と呼べる友達もいない。趣味もない。マジでなんで生きてるんだろうって思う。迷惑かけない自殺方法があるなら知りたい。

    +434

    -7

  • 29. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:34 

    >>1
    同じくアラフィフの天涯孤独婆です。
    活きなくていい、生きていけばいい、と思いお迎えの時まで進むだけです。

    +347

    -4

  • 34. 匿名 2022/01/18(火) 18:51:13 

    >>1
    親がいても、何だったんだろう、だろ

    大体そのくらいの歳から仏教だのを勉強する人多いし至って普通

    +56

    -34

  • 35. 匿名 2022/01/18(火) 18:51:16 

    >>1
    籍抜く時どこにしました
    私はその時住んでいた傾いたボロアパートの場所にしました

    +64

    -3

  • 47. 匿名 2022/01/18(火) 18:54:32 

    >>1
    無責任な他人の言葉でごめんなさい。
    あなたが幼少期に虐待されそのまま命を奪われなくて良かった

    +271

    -8

  • 77. 匿名 2022/01/18(火) 19:04:52 

    >>1
    母親から虐待→施設→母親自殺→身内と揉める→縁切る→いつの間にか全員亡くなってた。
    40までに死にたいと思ってたけど、あと4ヵ月で40。
    自殺は母親で大迷惑したからやりたくないし…どうしたもんか。

    +185

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/18(火) 19:06:00 

    >>1
    自分もそう。
    旦那さえいればいいと思っている

    とか言う人いるよね。
    こういうトピって。

    +146

    -2

  • 81. 匿名 2022/01/18(火) 19:06:02 

    >>1
    はい!母子家庭一人っ子だけど母を病気で亡くしてから天涯孤独だよ。彼氏友達もいない。もう慣れちゃった。

    +166

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/18(火) 19:12:58 

    >>1
    家族がいても絶縁になったり、結婚しても離婚したり、子供が居ても不仲になったり、死別もあるし、色んな理由で孤独な人は沢山います。だから、一人ぼっちは主様だけじゃないよ🍀 私は友達すらいません。 でも、生きなきゃならない。 人生の意味なんて、考えてもわからないから。騙し騙し日々生きてます。

    +166

    -2

  • 114. 匿名 2022/01/18(火) 19:16:38 

    >>1
    天涯孤独だと思って生きてたけど、一生を共にできるパートナーと出会えて子ども達も生まれました。親とは絶縁したままだけど、生き別れた姉妹とも再会し仲良くなれて、天涯孤独ではなくなりました。

    +11

    -94

  • 135. 匿名 2022/01/18(火) 19:20:41 

    >>1
    多分、毒親の介護しながら働いてたら
    その気持ちは何倍も強かったんじゃないかな。
    余暇で楽しいことをたくさんして、友達や恋人を作って楽しく暮らせばいいんじゃないかな。
    余裕あるならボランティアとかしたら少し満たされるかも。

    「1日外出録ハンチョウ」(カイジのスピンオフ)みたいなグルメ要素もあるゆるいギャグ漫画(?)を
    読んで外食や自炊を楽しむのもいいと思う。

    +11

    -3

  • 138. 匿名 2022/01/18(火) 19:21:07 

    >>1
    幼少期に父が亡くなり、母は男を作って私を捨てました。
    母方親族が信じていた宗教の養護施設に入れられ、定時制高校に通いながら働き、就職後に通信で大学を卒業、今に至ります。
    自力で生きてきて、ようやくほっとしていたのに、母を名乗る人が私を探しているらしく、逃げる準備中。
    多分男に捨てられたか、新しい男が見つからなくなったのか、どうせ碌な理由ではないと思います。

    +163

    -2

  • 147. 匿名 2022/01/18(火) 19:25:08 

    >>1
    人生は最後まで、わかんないよ!

    +48

    -3

  • 184. 匿名 2022/01/18(火) 19:34:34 

    >>1
    入院したり手術したり介護ホームに入る時の保証人
    代理人になってくれる業者にそのつどいくらぐらい払わなきゃいけないんだろ
    めちゃ心配

    +44

    -1

  • 197. 匿名 2022/01/18(火) 19:42:13 

    >>1
    小学校の同級生が修学旅行前に急に転校して、その事を聞いた母が涙ぐんだのを覚えています。
    大人になってから、彼女がネグレクトをされていた事や、それで乳児院や養護施設を出入りしていた事を聞きました。(私もその子から、お兄さんが少年院に行ったり、お母さんの彼氏が逮捕、新しい彼氏との間に赤ちゃんが出来たことなどは聞いてました)

    その子が母が作った鞄を見て興味深そうにしていた事を母に言うと「一緒に作る?興味あるなら誘っておいで」と言ってくれたので一緒に作ったり、お菓子を作ったりしていました。
    母は母親間のネットワークで彼女の家庭環境のことを知っていたそうで、「親はアレだけど子どもはいい子だから、できる限りの事をしてあげたいね」と話していたそうで、その子のお誕生日会もささやかですが、他の友人の家でした事があり、母もその時料理とケーキを作ってくれました。
    課外活動は参加させてもらえなくて修学旅行も行けないと思うと話していて、「じゃあお土産をみんなで買って来るからね。大人になったら一緒に行こうね」と話していたのですが、修学旅行まであと2週間という時に転校しました。
    転校先の学校は先生の判断で教えてもらえず、お土産も渡せず、転校して以来会っていません。
    母は「もっとできた事があったかもしれない。」と後悔があるようです。
    私たちがしたことは私たちの自己満足だったかもしれませんし、彼女をより傷つけていたらどうしようと思う日もあります。でも、彼女もどこかで元気でいてくれる事を願っています。

    +182

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/18(火) 19:44:31 

    >>1

    毒親育ち、母親は他界父親とは絶縁。
    友人、配偶者おりません。

    が、毎日それなりにペットと一緒に楽しくしてます。
    職業は風俗嬢のド底辺だけど、家とご飯に不自由してないから満足してる。

    落ちるとこまで落ちたら、もう下はないから前向きにいきてますよ。

    +131

    -2

  • 234. 匿名 2022/01/18(火) 20:04:38 

    >>1
    私は両親他界している35歳です。父は学生の頃亡くなり、母が生きてる頃は結婚や出産もしなきゃと思ってたけど、20代で母も他界し、そんな気持ちというか気力がなくなりました。
    地方住みなので、周りは家族連ればかりで浮いてるだろうな。今は一人でどう生きていくか考えてます。内気で友達は少ないですが、定期的に会う友人はいます。
    幸い仕事は安定してますが、最近会社でコロナで何かあった場合の緊急連絡先を書けと言われて困りました。ほとんど配偶者や親兄弟でしたが、私は誰もいないので、近所に住む同性の友人にお願いしました。この歳でパートナーもいないのは哀れに思われたかもしれません。皆さんは緊急連絡先どうしてますか?

    +59

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/18(火) 20:14:16 

    >>1
    私は、若い頃父が亡くなり、母は毒親で長い間音信不通なので、実家もありません。若い頃から沢山働いて自分なりに頑張って生きて来ましたが、なかなか穏やかな人生とはいきません。消えたいと思う事だらけですが、きっとこの世は学びや成長の場なので、どんなに辛くても最後迄生き切ろうと思います。いずれ皆亡くなるのですから。
    人に期待せず、自分の人生、自分の為に頑張ろうと思います。
    今これを読んでるガル民の皆さんが幸せであります様に!

    +77

    -0

  • 335. 匿名 2022/01/18(火) 21:06:16 

    >>1
    主さんとは少しだけ違うけどコメントしていいかな?
    わたしは親が離婚したあと母親に引き取られて育ったけれど水商売、男、男、まともにしつけも受けず、サザエさんは別の世界の話で夜はいつも一人の散々な思い出しかないの。

    今では離れて暮らしていて連絡もとっていない。世の中にはそんな親でも老いるからと許す人もいるけど、わたしは記憶がある限り許すことは出来ないと思う。

    根本的な辛さ(一人ではどうにもならない)を抱えたみんなと一緒に暮らしていけて、ワイワイごはんを食べるようなアパートができたら良いのに。と思ってるんだ。

    +75

    -1

  • 359. 匿名 2022/01/18(火) 21:16:59 

    >>1
    似たような境遇
    コミュ障で友達も居ない
    もうそろそろ人生終えたい
    身の回りの物は整理してある
    誰にも迷惑掛けずにいきたい

    +33

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/18(火) 21:24:34 

    >>1

    友達になってとは言わないから、似た境遇の人と話してみたいなあと思う。

    私は一応父が生きているんですけど、25年余会ってない。偶然会ってもお互いにまずわからないと思います。あちらは再婚して成人してる娘も、なんなら孫も複数人いるし、私のことなんて離婚し離れてから大して思い出してもいないと思う。父の悪質な不倫での離婚ですんで、こちらも二度と会いたいとも思わないけど。

    母は離婚後精神的にバランス崩して私がまだ中1の時に自死。あり得ないけど父側が引き取りに難色示して、妊娠してた後妻が「引き取っても苛めずにいられる自信がない」とかほざいたせいで施設に。祖父母も若死にで、既にいなかったからどうにもしようがなかった。高校まで施設にいて高卒と同時に就職して入寮しました。

    男性そのものに不信感が強く、お付き合いを申し込まれても父の不実がよぎり、断ってしまいます。友達との交際も超表面的なものばかりでとても孤独ですが、それでも誰かに期待して手痛くやられるよりは1人がいいなと思ったり。孤独死確定なんで、そのとき周りにおかけする迷惑代、焼き場で焼いてもらう為のお金はずっと手付かずで貯めてます。

    +85

    -1

  • 378. 匿名 2022/01/18(火) 21:26:13  ID:oi2VFpZG7g 

    >>1 すごく大変でしたね。

    今も何かしらご葛藤があることをお察しします。

    ただ、あなたが無事、児童養護施設に保護されてよかったです 

    生きているだけで満点です

    +25

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:05 

    >>1
    まだまだ人生これからですよ!いつ何が起こるかなんて本当に誰もわからない。
    これから沢山の幸運が訪れます様に‼︎

    +8

    -3

  • 447. 匿名 2022/01/18(火) 22:22:10 

    >>1
    親の離婚きっかけで養護施設に行って、大人になって会いに行ったこともあるけどどっちもあっさり死んだ。
    家族が欲しくて子供を産んだけど重度の障害を持って産まれて、夫にも見放された。唯一の家族だった息子、お母さんって呼ばれることも無いまま15歳で死んじゃった。
    前世で家族皆殺しでもしたのかなって思ってる。なんで生まれてきたのか分からない人生だったけど、最近は美味しいものを食べる為に生まれたんだって自分で自分を慰めてる。割と幸せよ。なんか美味しいもん食べよう。

    +97

    -1

  • 453. 匿名 2022/01/18(火) 22:29:52 

    >>1
    誰にも頼らず自分の足で歩いている主さんを尊敬します。
    がるちゃんのトピに採用されて、上位にランクインするのもなかなかできないことだと思うので。
    こうして不特定多数のひとの心に留まるだけで、じゅうぶん意味があるのでは。

    +34

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/18(火) 23:32:46 

    >>1
    何で自分を卑下するのか分からん

    +0

    -11

  • 511. 匿名 2022/01/19(水) 00:48:14 

    >>1
    わたしも施設育ちです。虐待児童でしたが先生が全く理解なくてメンタル更におかしくなりました。たまたまニュースで、施設で育った子供が大学の学費を募ったらきちんとお金貰えたってあって心底羨ましかった。私の時代は18でバイバイ。さよなら。あとは知りません。連絡寄越すな!な施設でしたから。
    そのあと発覚したんですけど発達障害でした。
    もっと子供の時に療育受けれたらとか後悔しかありません。貧乏から脱出したくても抜け方分からないです。

    +30

    -0

  • 519. 匿名 2022/01/19(水) 00:59:33 

    >>1
    私も生涯孤独ですが前を見ます
    過去はどれだけ考えても変わらないから
    忘れてしまうくらいでちょうどいい
    前を見て良いことがあればそれでいいし、なくてもそれはそれでいい
    幸せの形はそれぞれ違うから自分の幸せは自分で決める
    私は幸せです

    +24

    -0

  • 521. 匿名 2022/01/19(水) 00:59:53 

    >>1
    天涯孤独です
    親も兄弟も親戚もいません
    自分の為に生きてます

    100%自分だけの為に生きられる今も嫌いじゃないです

    +32

    -1

  • 526. 匿名 2022/01/19(水) 01:16:28 

    >>1
    ここに居るみんなに良いことがある様に祈ります
    孤独じゃ無いよ!

    +28

    -1

  • 565. 匿名 2022/01/19(水) 04:43:16 

    >>1
    母子家庭、一人っ子。
    3年前に母他界。
    貧乏育ち。
    私は結局ずっと家計のために働いてきた。
    母は私を愛していたのは分かってたし、私が全てで、私もマザコンみたいな所もあった。

    だけど、言葉の毒親で貴方は何も出来ない、一人じゃ何も出来ないとか言う母だった。

    母は結婚に失敗したけど、結婚前までは少し裕福な家庭で育ちお嬢気質と高学歴だったので全てに高圧的で勉強嫌いな私をバカにするだけだった。
    ケンカすれば産まなければよかった、だし。

    それなのに全て私に依存して。

    母は自分がいなくなったら私が一人で生きて行けなくて自⚪するんじゃないかと変な心配してた。

    自分と同様結婚に失敗するんじゃないかとかも心配していた。
    心配していたと言うより念仏を唱えるように独白していた。

    一人で生きて行けなくて、何も出来なく、自⚪したい気持ちは母だったんだと思う。

    本当は私みたいな一人っ子は早く家族を作らなければいけなかったのに、結局結婚もしなかった。

    若いときに母を捨てる気で家を出れば良かった。
    でも、出来なかった。

    私が給料を持って帰らないと母が暮らせないから。
    そして、きっと子供の頃から母を見てどこかで不憫な人だと思っていたのだろう。
    だから、捨てる事が出来なかった。


    健康で働けてコロナがなければ、それでもそれまでは
    楽しく生きていた。
    一応、自分で働いて好きな事はある程度やってきた。

    だけど、病気になって手術入院した時に血縁がいないって大変だった。
    友人が色々とやってくれたので結果オーライたが、
    血縁じゃない友人となると中々病院としては
    頼りないと感じるのだろう。

    母が死んですぐに病気が発覚して、現在も療養中だか
    完治はほぼ無理らしい。

    私もなんのために生まれて来たのかと思うことは毎日。
    結局、母が死ぬまでの面倒をみる為だけに生まれたのだと思う。
    それだけだったんだと。

    母が亡くなって全然悲しくないのよ。
    むしろ年月が経つごと恨んでる。

    +40

    -2

  • 586. 匿名 2022/01/19(水) 08:26:50 

    >>1
    最近虚無感がすごい
    心に穴って感じがしてあいてるところに暗い気持ちが入り込もうとする

    +10

    -0

  • 614. 匿名 2022/01/19(水) 09:43:35 

    >>1
    私の人生何だったんだろうって、
    私もよく思うけど
    ありがたい事に仕事して住むとこあって
    食べ物に困らずガルしてて
    今日何食べようかと思ってる
    過去は人より良くないけど
    大人になって今の環境は自分の責任だから
    明日どうするかかんがえて!

    +19

    -1

  • 629. 匿名 2022/01/19(水) 10:16:17 

    >>1
    苦労して来られたのですね、、

    ご結婚もされていないですか?
    お友達はいらっしゃいますか?

    +0

    -1

  • 647. 匿名 2022/01/19(水) 11:23:35 

    >>1
    孤独だと気づいた人は孤独。みんな孤独なのに気づいてないだけ!または孤独だと認めたくないの?気づかないふりしてんの?

    +2

    -5

  • 651. 匿名 2022/01/19(水) 11:31:41 

    >>1
    抱き枕のぬいぐるみに名前をつけて可愛がるのおすすめだよ。
    癒されます。

    +6

    -1

  • 654. 匿名 2022/01/19(水) 11:36:57 

    >>1
    素敵な出会いがあって結婚したら天涯孤独じゃなくなるかもよ?なんて都合のいい話はそうそうない事はわかってるけど…
    守るべき人を探してみるのは有りかも!
    ご自身が育った養護施設にいるはずだよね?お節介な世の中になって欲しいな。気持ちを理解してくれる大人が近くにいて欲しかった!

    +5

    -4

  • 670. 匿名 2022/01/19(水) 12:49:38 

    >>1

    私も親の顔を知りません
    そもそも人間に「親」という存在がいると
    気づいたのも小学生中学年から。

    それまでは施設の先生に育てられるのが
    当たり前だと思ってた。

    +9

    -0

  • 688. 匿名 2022/01/19(水) 13:30:32 

    >>1
    毒家族と同居してた頃に毒母が私と父兄弟に自由な付き合いをさせず印象操作をしてお互いの信用を失くさせ、また親戚友人知人にも長年私の悪い噂を流し続けて信用を失くさせ、お金を手にしないようバイト禁止、学校にも行かせてもらえず、このままでは廃人にさせられると思い、妨害を振り切ってパートに出たら、職場に押しかけたり電話かけてきたり。
    何とか貯金が貯まり、15年前に分籍して逃げました。
    アラフォーですが家族無し友達無しで生きてます。誰かと接触すれば毒母に私の情報が行くから、誰にも居場所も連絡先も教えていません。
    家を借りる時の保証人や、就職時の緊急連絡先などに今でも困ることがありますし、他人に身内が居ない独身一人暮らしだと知られると、セクハラやパワハラの標的になります。家を出て毒母から離れたのに、毒母にされたのと同じことを他人にされてます。

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2022/01/19(水) 14:58:34 

    >>1
    昔は今より戦争や不治の流行り病などで、天涯孤独になる人が多くて天涯孤独の人口は多かっただろうね
    昔は物理的な事情だったしまだ社会に人情があったし許容されてきた
    平和になった今は天涯孤独の人口は少なくなったが逆に別の家庭事情などからの理由の天涯孤独が多いから辛いよね

    +4

    -1

  • 724. 匿名 2022/01/19(水) 15:22:30 

    >>1

    籍抜いたって本籍移したってことですよね?
    それでも法的には縁は切れないですよね
    精神的にはスッキリするかもしれませんが

    +2

    -1

  • 727. 匿名 2022/01/19(水) 15:28:50 

    >>1
    同じような感じです。
    ただ普通に愛されたかった
    さみしかった
    大人になって、どうやって調べたのか病院から
    あなたのお母さんの身元引受け人二なれないか
    あちこち連絡してるけど引き取りとがいない
    お母さんは天涯孤独で他に身寄りがなくて可哀想
    いちど病院に会いに来てもらえないか
    あと、生活保護も申請してるみたいで、引き取ってもらえたり、毎月いくらなら援助できるか
    同居は可能か?
    みたいな連絡が来た。
    もう縁切ってるのに連絡は来るんだね
    次は親が死んだら相続放棄をすぐしなきゃな
    そういう連絡まじでいらない
    胃が痛くなって数日は心が苦しくなる
    フラッシュバックするし、拒絶する自分が汚い人間みたいに思えて過呼吸になる
    もう解放されたい

    +18

    -0

  • 737. 匿名 2022/01/19(水) 16:16:55 

    >>1
    人間や生き物の本当の親はビッグバンであり、
    大自然。肉体の仮の親は教養がない場合も多い。
    結局は見返りを求める肉体の親が多く、たまに良い部分があるくらい。
    本当の親である大自然の太陽や水の無償の愛情こそ、本物の親の愛。

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2022/01/19(水) 17:01:14 

    >>1
    同じく児童養護施設で育ちました。
    家族も兄弟もいないし失うものは何もないから
    いつ死んでもいいやーって気持ちで生きてる。

    +6

    -1

  • 777. 匿名 2022/01/19(水) 18:14:16 

    >>1
    病気で要介護の両親の世話が終わったら、
    自分の実姉弟&その配偶者家族、親族と縁を切って逃げる。

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2022/01/19(水) 18:19:35 

    >>1
    私も両親に虐待を受け、その後施設で育ち、生きていくために水商売→風俗で働きました。
    誰からも愛されずに育ち、自分の人生はなんなんだろうと思っています。
    もう生きていく気力もないです。

    +10

    -0

  • 833. 匿名 2022/01/20(木) 01:41:48 

    >>1
    父親がアル中で精神科入って辞めたけど仕事を喧嘩してやめ続けて貧困で育った
    兄は仕事中の事故で他界
    母親はガンやって働けなくなって鬱病になった
    両親とも厚生年金かけてないからふたりで8万とかそんなレベル
    兄の遺族年金と保険金が入ってきてそれで暮らしてる底つく前に死んでほしい
    たぶん父親がいなかったほうが母子手当やら市営住宅に入れたりまともな暮らし出来てたと思う
    両親と兄のことも含めて受け入れてもらえる程の容姿に恵まれたわけでもないから親と母方の伯母さんが死んだら天涯孤独
    家族なんてまともなら居たほうがいいだろうがいりゃいいってもんでもない

    +2

    -2

  • 910. 匿名 2022/01/22(土) 16:24:28 

    >>1
    >>64

    こんにちは。
    29です。
    主さん、お気持ち具合はどうですか?
    偶に見に来ては、少しずつでもお気持ちが落ち着いてるといいなぁと願っています。

    心身共にご自愛くださいね。

    +1

    -0

関連キーワード