ガールズちゃんねる

人間関係が密すぎてやばい

173コメント2022/01/19(水) 11:10

  • 1. 匿名 2022/01/17(月) 21:48:58 

    田舎の大学に通っていますが人間関係が密すぎてやばいです。噂がすぐ広がります。私はゼミのフレネミー女子にターゲットにされてしまい男好きと噂されています。彼氏いたことない処女なのに困ります。周りの友達は人の噂しかしないため本当に怖いです。人間関係が密すぎて困っている人、お話しませんか?

    +247

    -5

  • 3. 匿名 2022/01/17(月) 21:49:50 

    >>1
    そんな噂流されて大丈夫?
    ちゃんと否定した方がいいと思うんだけど
    怖すぎ

    +265

    -3

  • 5. 匿名 2022/01/17(月) 21:50:02 

    >>1
    うざいなぁ、それ
    社会に出て変なお局もいるから社会の練習&変な噂で離れていく人は切っちゃえ。
    変な人を切れるいいチャンス!と思おう

    +155

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/17(月) 21:50:43 

    >>1
    だから田舎はあれだけやめとけって・・・・

    +32

    -9

  • 19. 匿名 2022/01/17(月) 21:52:15 

    >>1
    田舎の人間関係ってホントめんどくさいよね

    +70

    -3

  • 21. 匿名 2022/01/17(月) 21:52:25 

    >>1
    田舎の大学出身だからこそ言いたい
    一度は上京した方がいい
    全ての物の見方が変わる

    +75

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/17(月) 21:53:43 

    >>1
    フレネミー女子こそどうなのよ?そう言う奴に限ってブーメランなんだよな

    +39

    -2

  • 37. 匿名 2022/01/17(月) 21:54:45 

    >>1
    男好きなのが事実ではないのならちゃんと否定しないとダメだよ!

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/17(月) 21:55:31 

    >>1
    バイトしてそこで彼氏作れば?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/17(月) 22:01:06 

    >>1田舎都会関係なく、大学生になってもまだそんな事して人を傷つけて楽しんでる人がいるんだな

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/17(月) 22:01:37 

    >>1
    田舎はやばいよね。
    私も田舎の大学に通ってたけど、変な噂流されて大変だった。それで親友以外の友達も離れていったし、他学年まで噂流されるし散々だった。
    車の車種や色、ナンバーもバレてるから「昨日どこどこいたでしょ?」とか自宅に車がなかったから「どこ行ってたの?」とか普通に聞かれるし。
    世間狭すぎて頭おかしくなるかと思った。卒業してさっさと引っ越したよ。

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/17(月) 22:01:44 

    >>1
    学部は何?
    保育・福祉・教育・医療は人に良くも悪くも興味あって疲れた。

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2022/01/17(月) 22:06:14 

    >>1
    田舎から出るしかない。
    都会はアホみたいに人居るし誰も他人を気にしてない。隣人の顔も知らない。生きやすいよ~

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/17(月) 22:13:07 

    >>1

    「私は全然男好きじゃないよー!
    ○○ちゃんの方がやばいじゃんwww」
    「私は理想高過ぎて未だ彼氏出来たことないよww」

    とかサラッと返せないかな
    勘違いした男をけしかけられそうで怖いよ
    知り合いは似たような感じで男好きならいいだろと押しきられてレイプされた子いたよ

    とりあえず大学時代は白馬の王子様待ちキャラに徹して趣味とか大学以外の人と交流持つようにするか、恋愛はもう社会人になってからと割り切った方が良いかもよ

    そのコミュニティ内で万が一恋愛したら酷い目に合いそうだし良いこと無さそうマジで

    私はとにかく恋愛話系はよくわからない、苦手だとずっと伝えていたら下ネタも一切話されないお嬢キャラになったら楽になったよ
    合コンとかも誘われなかったけど、そんな人たちとつるむ方がしんどかったから気楽だった

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/17(月) 22:18:35 

    >>1
    因みに処女という事は絶対言わない事。重箱の隅をつつくような奴だから余計コケにするよ。
    周りの友達はその女をどう思ってるの?

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/17(月) 22:28:22 

    >>1
    高校入学時に違うクラスの全く絡みない子にヤリマンと噂流されたことあります
    その時はショックで学校行きたくなかったけど時間が経つにつれてその噂流した子のヤバさがバレていき最後のほうはほぼボッチになってました
    フレネミー女のヤバさが周りに浸透していくといいですね

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/17(月) 22:34:49 

    >>1
    私も、リーダー格ママが変な噂を流したようで、ほとんどのママがガン無視。
    しかし、別の所でリーダーの本性が暴かれて、周りの態度が軟化。分かりやすく擦り寄ってきたママいるけど、全く信用なし。
    孤独を貫くことにした。ハブって平気な顔してた連中なんかと付き合える訳がない。
    結局、意地悪する人からも、同調してる人からも、離れるしかないのよね。

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/17(月) 22:39:04 

    >>1
    入るまで教えてくれなかった。パート行って一月くらいしたら同族経営だって知った。息子が通名でやってたから気づかなかった。早々に転職活動している。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/17(月) 22:46:08 

    >>1
    中高で全く同じ経験あるわー
    男好きって噂流す人無責任だよね。適当なこと言って周りも結構信じてさ。私は男と話さないようにしてたよ。身を守るために仕方なかった。下着画像まで出回ってて最悪だった。たぶんいまだにビッチと思ってる人いると思う。
    名誉毀損、もっと厳罰化してほしい。噂って人の人生狂わせるよ。

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/18(火) 00:48:13 

    >>1
    田舎は噂好きと聞くたびに「都会人だって噂話くらいするわよ」と思っていたけど田舎とはレベルが違うみたい。
    最近、会社の噂話大好きな人が「都会に馴染めない、私には合わない!」と会社を辞めて田舎に帰って行った。
    田舎のほうが居心地がいい人もいるんだな。

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/18(火) 08:13:12 

    >>1
    田舎あるある。
    それが、幼稚園の保護者に変わっても一緒だったりする。

    田舎嫌い。

    +1

    -0

関連キーワード