ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/01/16(日) 14:06:18 

    運動不足より、友達不足のほうが危険─「友達の数」があなたの寿命と健康に与える“深刻な影響” | 進化心理学者が解き明かす「人間の友情」 | クーリエ・ジャポン
    運動不足より、友達不足のほうが危険─「友達の数」があなたの寿命と健康に与える“深刻な影響” | 進化心理学者が解き明かす「人間の友情」 | クーリエ・ジャポンcourrier.jp

    少し考えてみてほしい。あなたに「友達」は何人いるだろうか?  オックスフォード大学の進化人類学教授ロビン・ダンバーによれば、人は平均して150人の友達がいるそうだ。「ダンバー数」と呼ばれるこの数字は、個人の認知機能が友人として維持できる数の限界(つまり、150人を超える友人関係は維持しにくい)として、この30年で研究者界隈ではよく知られるものとなった。...


    こうした話を聞いていると、「友情」をいかに定義すべきかという問題に行き当たる。ダンバーは、個人が特定の他者に対しコンタクトを取ろうと努める頻度を基準に、友達関係を定義している。基準となるスパンは1年だ。

    「つまり、最後に会ってから1年経っても連絡を取ろうと思わないのであれば、おそらく真の友人とは言えないでしょう」

    ダンバーの主張では、もっとも広い定義における友達関係であれば、1人当たりだいたい150人を含むわけだが、この150人もいくつかのレベルに振り分けられるという。

    もっとも親しいグループは、「必要であれば腎臓を提供してくれるくらい」の親友がせいぜい5人。その次に、「困っている時には助けてくれて、自分が死んだら本気で悲しんでくれる」友達が12〜15人。

    3番目のグループとして、誕生日会には呼ぶが、「家族の食事には必ずしも招かない」友達が50人。残りには「飲み屋で会ったら同じテーブルで飲んでも嫌ではないくらい」の人たちが含まれる。

    +31

    -532

  • 22. 匿名 2022/01/16(日) 14:08:37 

    >>1
    はぁ?友達がストレスなんだけど?

    +379

    -16

  • 48. 匿名 2022/01/16(日) 14:11:05 

    友達の定義の話ばかりで寿命や健康にどう影響を与えるかが書かれてない
    元記事読めということだろうけど広告収入稼ぎのこういうトピは記事クリックしないことにしてるから>>1に要点をまとめてほしい

    +32

    -2

  • 54. 匿名 2022/01/16(日) 14:11:21 

    >>1
    友達の数に拘って長生きするなんてしんどすぎる。

    +67

    -3

  • 56. 匿名 2022/01/16(日) 14:11:43 

    >>1
    こういう煽り記事が1番ストレスだし、テメェの書いた記事で他人の寿命縮めてるって気付けよ

    +74

    -7

  • 74. 匿名 2022/01/16(日) 14:13:51 

    >>1
    本当の友達が1人でもいれば数なんてどうでも良いです

    上辺だけの友達が沢山いた方が寿命縮まるんで

    +66

    -1

  • 99. 匿名 2022/01/16(日) 14:17:35 

    >>1
    それ全部お金があれば解決できるのでは

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2022/01/16(日) 14:19:57 

    >>1
    あけおめメールのエンドレスラリーで年初から多大なるストレスを被ったんだけど…メールが嫌だ!負担です…

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/16(日) 14:24:35 

    >>1
    私、友達要らない
    欲しく無い
    面倒臭い
    でもお金は欲しい
    友達は友達を裏切る
    お金は 私を裏切ら無い。

    +41

    -6

  • 172. 匿名 2022/01/16(日) 14:32:14 

    >>1
    人数にしても家族の食事に招くのが当たり前のような習慣と認識している点から見ても外国のパリピに限定した計算でしかないね
    日本人には参考にしようがない

    +26

    -1

  • 197. 匿名 2022/01/16(日) 14:38:46 

    >>1
    お金ならまだしも、腎臓提供は…。

    +20

    -1

  • 203. 匿名 2022/01/16(日) 14:39:54 

    >>1
    腎臓くれる友達なんて存在するの?
    怖いわ

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/16(日) 14:49:24 

    >>1
    友達いなくても長生きできるよ。うちの父なんか友達ゼロで今は83歳だわ。

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/16(日) 14:51:52 

    >>1
    腎臓提供5人
    困ったら助けて死んだら本気で悲しむ12~15人
    誕生日会には呼ぶ50人

    ってことは誕生日会は友人だけで70人近く呼ぶんだね。
    そうすると自分も友人の誕生日会に毎年70回出席することになる(家族親戚の分も合わせればもっと多くなる)
    コミュ障の私には考えられない。絶対病むわ。

    +31

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/16(日) 15:08:57 

    >>1
    ガル民早死にするな

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/16(日) 15:09:31 

    >>1
    外国は個人主義だから友達つくってもべったりではないけど日本人は協調性を重んじるからある意味距離が粘着質で絡み付いていると思う。いじめや古いしきたりや固定概念に固執して相手場合によって互いに縛りあげているようにも感じる。
    いまは親切そうな顔ですりより平気で私達友達だよねと縛り強要したり押し付けたり人を騙したり大切な物や人を取る陥れちょっとでも違うことして仲間外れにされ危害を加えられることに怯え外されれば命の危機や心身病んでしまう。
    その一方人を完全に拒まず必要最低限に留め程よい距離を保って人に縛られるストレスを回避して一人の時間を楽しむことをで幸せを得る人もいるから一人ぼっちが必ず不幸とは限らない。
    一番不幸なのは生活の全てを自分を壊し殺してまで合わない人たちの顔色を伺い輪から外されることに怯え一人の時間を大事にせず楽しむすべを持たない人と全てを完全に拒絶して威嚇して一人自分の世界にこもって他の人関わる楽しみを知らない人だと思う。



    +6

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/16(日) 15:11:49 

    >>1

    旦那が友達だ。
    今は子育てを2人で楽しんでるし、老後は老後でやりたい事がたくさんあるよ。
    旦那が先に亡くなれば親友はゼロになるけど、そうなったら子供に迷惑かけないように早く逝けたらいいわ。

    +11

    -2

  • 277. 匿名 2022/01/16(日) 15:15:29 

    >>1
    こういう記事が出ると真に受けるアホが多いんだろうが
    バカみてえに友人の数を増やしゃいいってもんじゃねえ

    無駄な友人知人にたまに会うために気を使って生きるより
    一人で気楽に生きた方がよっぽどストレス溜まんねえ

    気を使わねえ友人が適度にいるだけでいい

    こういう記事は
    極端な意見を言って注目を集めるだけのクソ記事
    炎上商法と変わらねえ

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/16(日) 15:34:25 

    >>1
    我が子以外に腎臓提供したい友人なんていないよ!せいぜい輸血だわ。臓器シェアなんて旦那でも躊躇するレベル。

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/16(日) 15:51:46 

    >>1
    サーセン!
    友達いないんで代わりに外走って来ます!

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/16(日) 16:02:15 

    >>1
    ちょっとわかる
    引っ越しで心許せる友達と離れて
    コロナもあって人に会わなくなってから体調崩しやすくなった

    コロナが普通の風邪みたいな感じになったら
    何か始めたいとは思うけど、それまでメンタル持つかな

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/16(日) 16:07:14 

    >>1
    腎臓提供?

    いや旦那でも絶対無理だわ!!
    親でも無理。

    あえて言えば成人前の子どもになら提供するかも。
    (成人後なら微妙かも………)

    赤の他人の友達になんか提供する人なんていないと思うけど。
    (腎臓は無理だけど肝臓なら再生するから提供するかも
    やっぱり友達には無理だけど)

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/16(日) 16:12:04 

    >>1
    冒頭「オックスフォード大(ハーバード大、スタンフォード大も可)のほにゃらら教授によれば」から始めるとうんこみたいな自論でも誰かが取り上げてくれるのですね。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/16(日) 16:23:37 

    >>1
    確かに友達がみんないい人ならいいけど、今までこちらが友達だと思っていて良くしても相手はそこまでって事ばっかりなんだけど…
    何年もその友達に誕生日プレゼント渡していたけど、私は一回ももらえなかった笑 
    しかもバカだから自分が好きで渡してるんだからって、何年も🤣
    向こうからは近くなると『がるこちゃんの誕生日には何あげようかな〜』って言われてもらったことなし‼️
    他の人にも色々利用されて、結局いいように利用されて…
    与沢翼も言ってたけど、人がトラブルを持ってくるって、悲しいけどその通りだと思う。
    でも友達と誕生日パーティーやクリスマスパーティーしてる人いいなーって羨ましいって思うし、いいと思います^_^

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/16(日) 16:38:49 

    >>1
    ♪〜ZERO〜♪😂

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/16(日) 17:10:57 

    >>1
    毒親・毒姉育ちでいじめられっ子だったし、HSPもあるしで友達作ったら即死するわ
    二十代後半で思いきって付き合いやめてわよ
    もう、楽で楽でしょうがない
    アラフォーになってから、見知らぬおばさんに話しかけられたら返事したり、お店の人と会話したりはできるようになったよ

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/16(日) 18:34:11 

    >>1


    同じような者達がいるかいないかだから


    多かろうとすくなかろうといればいい


    いないと言うことはそれだけで過剰なマイノリティだから当然生きにくい、居心地は悪いわ





    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/16(日) 19:57:09 

    >>1
    寧ろ人と関わる方がストレスになるんだが。
    西洋人の陽キャ理論は我々日本人の国民性には当て嵌まらんよ。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2022/01/16(日) 20:15:53 

    >>1
    私友達いないけど寂しくはない。無理して友達付きあいしてた頃は辛かった。

    +19

    -0

  • 402. 匿名 2022/01/16(日) 20:18:10 

    >>1
    腎臓提供が5人!? 私腎臓提供できる人は夫と子どもだけだよ。親友でも無理。
    私は親友と思ってるけどそうじゃないのか。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2022/01/16(日) 20:56:11 

    >>1
    これは違う気がするな
    150人が友だちって相当多いし、親友が腎臓を提供出来る程の相手なんてないない
    どんなに親しくても腎臓はまずないよ

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/16(日) 21:23:55 

    >>1

    人も常に変遷しながら生きているからその都度友達も増えたり減ったりなくしたりしているのよ



    +4

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/16(日) 21:38:48 

    >>1
    これはないって確実に言えるわ。

    親戚知り合い20人位思い出しても、全然当てはまらない。
    友人の少ない祖父母93才まで長生き、友人の多い父方伯母短命、同じく友人多い義母短命…挙げ出したらきりがない。

    そもそも長生きしたい訳ではないから別にいいけど、あまりに適当な説過ぎて呆れる。
    もちろん長生きの家系というのもあるけど、ストレスと興奮のしやすさも関係してると思う。
    良くも悪くも、楽しさやスポーツ観戦とか興奮しやすい人は短命。
    あとよく食べる人も短命。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/16(日) 22:06:08 

    >>1

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/16(日) 22:24:12 

    >>415 >>1つけたし

    で、その様々な変遷の中でも一番多い時がこの世の人達の大多数と自分も一致している瞬間だから

    その時が一番違和感なくこの世の人間達に溶け込んで生き易い時な訳よ

    多い部類に属してる時が一番ホームだわ…

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/16(日) 23:05:49 

    >>1
    彼氏できたり結婚したら皆んなぶっ千切ってくるのに長生きできないとか言われてもねぇ
    勝手に死んでろよって感じ

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/17(月) 03:12:33 

    >>1
    長生きしたいとは思わない
    スッと死にたいな
    60まで生きなくてもいい

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/17(月) 04:59:48 

    >>1さすがに友達ゼロだとキツいだろうけど、友達5人の人と友達50人の人を比べて後者のほうが必ずしも幸せとは限らない。むしろ交友関係広い人ってどこか無理してるように見える人が多い

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/17(月) 05:44:01 

    >>1
    アメリカと日本じゃ色々違うから参考にならん記事だな

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2022/01/17(月) 08:30:42 

    >>1
    友達の数がどう寿命と健康に影響を与えるのか知りたかったけど、なんだか主張が気持ち悪いしグダグダ回りくどくて、わざわざ記事をクリックする気にもならなかった
    だいいち、誕生日会に呼ぶくらいの友達が50人もいるなんて、そっちのほうがよっぽどストレスたまって寿命と健康に悪影響与えられそうだわ

    +11

    -0

  • 521. 匿名 2022/01/17(月) 10:45:26 

    >>1
    セレーナゴメスは友達に腎臓貰ってたよね

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2022/01/17(月) 11:49:09 

    >>1
    友人の種類にもよるでしょ。
    気の置けない友人なら多いほうがいいだろうけど
    友人のふりして水面下で足を引っ張りあう人間ならいないほうが良い

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2022/01/17(月) 12:08:30 

    >>1
    友達が150人て海外では普通なの?
    芸能人でも難しそう。そして一言。
    最近、やっと自分が人といると疲れる体質って気づいたので交遊関係整理したらゼロになった。
    もう大体が人の話、芸能人の話、家族のマウントしかネタがない。おもんない。
    ストレス。私にとってどうでもいい話ばかりだし乗っかりたくない。今、ノンストレス。
    友達って老後の保険みたいな記事に違和感だわ。
    田舎住みのアラフィフです。

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2022/01/17(月) 12:10:12 

    >>1
    長生きしたら最終的には友達ゼロになるよ。
    友達多ければ多いほど、周りの同い年がどんどん死んでゆく悲しみと孤独を多く味わうだけ
    最終的にはホームの介護士さんが頼り

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2022/01/17(月) 12:17:03 

    >>1
    臓器を提供したい友達は私にはいない。
    臓器を提供してくれそうな友達もいない(断る)。
    良かった。

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2022/01/17(月) 12:22:31 

    >>1
    友達いたことないし運動しないけど生きてるよ

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2022/01/17(月) 12:34:34 

    >>1
    ものすごく友達多かった母は51で亡くなったから
    関係ないと思う。友達0の祖母は98で去年亡くなったし。

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2022/01/17(月) 13:15:53 

    >>1
    友達の数じゃなくて、
    誰とも会話しないことがある日がある人が、健康的に問題だと、ネットニュースで精神科医の記事を読んだばかり。

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2022/01/17(月) 18:02:46 

    >>1

    それは何を求めているか価値とするか人によって異なるのでは?

    友達に重きを置いていないような人は長生きも特に望まないんじゃないの?
    友達がいて寿命が延びるような人達はそういう性質なんであって

    この世の生にも友達にも執着がある

    友達がたくさんいようといまいと自然な死の長さでいいでしょ

    +1

    -0