ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2022/01/14(金) 19:13:53 

    親は好きだけど、子どものハートには刺さらないやつ

    +1882

    -12

  • 24. 匿名 2022/01/14(金) 19:15:41 

    >>4
    お母さんが喜んでくれるなら
    嬉しい顔するよ
    だからもっと私のこと見てね

    +5

    -66

  • 66. 匿名 2022/01/14(金) 19:22:04 

    >>4
    ごく稀に、こういうのがオシャレでお姉さんぽくて良い、という子も居る
    でも大半の子は6歳じゃまだキラキラビジューにパールカラーにハート刺繍とかのが好きな子が多そう

    +200

    -2

  • 67. 匿名 2022/01/14(金) 19:22:10 

    >>4
    ピンクや水色は可愛くない?

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/14(金) 19:24:05 

    >>4
    決めつけ

    +3

    -14

  • 196. 匿名 2022/01/14(金) 19:55:51 

    >>4
    子供は分かりやすいカラーの方が認識しやすいから好きなんだよね

    +39

    -4

  • 219. 匿名 2022/01/14(金) 20:05:18 

    >>4
    うちの5歳娘はここのグレーに一目惚れして決めたよー

    +27

    -2

  • 340. 匿名 2022/01/14(金) 20:58:00 

    >>4
    うちも提案したけどダメそう
    フィットちゃんの紫がいいってよ…

    +37

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/14(金) 21:13:32 

    >>4
    それ。土屋鞄は大人をターゲットにするあまり、連れてこられた子供は総じてつまんなそうか、適当に答えて脱走。
    どう見ても子供が選ぶ色じゃない。

    +80

    -4

  • 442. 匿名 2022/01/14(金) 22:09:43 

    >>4
    インスタで親が自慢しそうな色
    うちの子はこういう色が好きみたいな

    +50

    -4

  • 466. 匿名 2022/01/14(金) 22:45:51 

    >>4
    そう?土屋鞄にしては子供っぽいと思った

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2022/01/14(金) 23:34:54 

    >>4
    自分はぱっと見ダサいと思ってしまったわ
    もっとニュアンスあって上品な色の方が良いな

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2022/01/15(土) 03:31:34 

    >>4
    そんな事はない。
    やっぱり子供の頃からオシャレな子は違うよ。
    キャメル系とかブラウン系のシックなモノを自ら選んでたりする。

    逆にセンス皆無な我が子はキラキラ系に惹かれる事もなく、親のすすめる無難なデザインで納得してくれた。

    +6

    -8

  • 658. 匿名 2022/01/15(土) 14:34:49 

    >>4
    インスタで、子供が緑が欲しいって言ってるのに親の趣味でベージュを買ったって投稿があってTwitterで炎上してたなぁ

    +11

    -1

  • 684. 匿名 2022/01/15(土) 15:37:25 

    >>4
    部屋にあっても視覚的に邪魔にならないって理由で「これがいい!!!」ってなる親はいそうと思ってしまった
    (特に左から二番目のグレージュっぽい色)

    +3

    -0