ガールズちゃんねる

失神したことがある人!

401コメント2022/01/16(日) 01:18

  • 1. 匿名 2022/01/14(金) 14:29:26 

    駅で失神してぶっ倒れましたが、その時は病院には行きませんでした。その後も調子が悪いのが続いたので病院に行ったところ、うつだとわかりました😭
    皆さんの失神エピソードとその原因を教えてください

    +141

    -5

  • 10. 匿名 2022/01/14(金) 14:31:12 

    >>1
    うつって失神するの!?たまげた

    +161

    -3

  • 12. 匿名 2022/01/14(金) 14:31:37 

    >>1
    うつが原因で失神したってこと?

    +40

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/14(金) 14:35:06 

    >>1
    大学の時にお風呂場で気を失ってシャワー出しっぱのまま2時間記憶がなくて脳神経外科行っても異常なしだった。たしかに当時、兄弟が自殺未遂してたし、恋人と別れてたから鬱が原因だったのかな?鬱でも失神することあるのを主さんのこのトピで初めて知ったわ。

    +108

    -1

  • 40. 匿名 2022/01/14(金) 14:36:30 

    >>1
    寝ていて、顔に感触があって目を覚ましたら、ゴキさんだったから、そのまま気を失った。
    起きてから、髪の毛の中に卵産み付けられたのに気付いた。

    +34

    -10

  • 49. 匿名 2022/01/14(金) 14:37:43 

    >>1
    貧血で倒れた
    歯が折れてました😂

    +27

    -3

  • 59. 匿名 2022/01/14(金) 14:39:09 

    >>1
    近所の犬が怪我をして流血しているのを見て失神したことある。
    気がついたら自宅で母が『気がついた⁉︎』って言った時にドラマみた〜いって呑気に思った記憶。

    +29

    -3

  • 84. 匿名 2022/01/14(金) 14:46:21 

    >>1
    あります。
    脳貧血から失神しました。
    意識がぼんやり戻る時、自分がどこにいるのかとか何が起こったのかが全くわからなかった。
    声掛けしてくれてる声もぼんやり遠くに聞こえる感じでした。

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/14(金) 15:08:41 

    >>1
    何回もある、夜の仕事とき自律神経の乱れかな

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2022/01/14(金) 15:13:40 

    >>1
    一度だけhで体験した事があるよ
    二度目は無かったけど

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2022/01/14(金) 15:36:31 

    >>1
    セカンドオピニオンで名医と言われる大病院でMRIの結果を聞き、顎上の良性腫瘍だけど手術は顔をざっくり切って顔の形が変わりますと言われた28歳のとき
    ショックで気を失った
    研修医みたいな人がたくさんいる中
    多分そんなに長い時間ではないけど気付いたら酸素マスクされてた
    気がついてからも息することがこんなに面倒なことなのかと思ってしまった

    結局、その名医ではなく、地元の市立病院の口腔外科で、副鼻腔炎?の手術の方法で中から取ります
    若い女の子なんだから顔に傷残しませんってきっぱり言い切ってくれた先生にお願いすることにした

    +77

    -1

  • 198. 匿名 2022/01/14(金) 16:00:21 

    >>1
    一人暮らしで熱出た時に、2日くらい何も食べられなくて、冷蔵庫にあるもの食べようと袋開けようとしたら、開けられなくて後ろにぶっ飛んでイスの上に倒れてた事がある…💧多分2~3分くらいだけど、倒れてる意味が分からなかったよ。

    あとは、学生の時に研修でハワイ行く飛行機の中で、機内食のパック開けて臭い嗅いだ後から記憶ない(笑)
    ゼリーかと思ってたけど、パプリカの漬物?だったらしく、パプリカとピーマン嫌いだから強烈な匂いで気絶したっぽい(^_^;)

    いつも、気づいた時に「なんで?」ってなる。本当に覚えてないんだわ…

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/14(金) 17:38:20 

    >>1
    鬱で失神するのは初めて知りました

    自分たちはないけど貧血?の方が綺麗にバタン!と倒れたのは一度だけ見たことがあります

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/14(金) 18:57:38 

    >>1
    中学生の頃、朝方四時ぐらいにふと目が覚めた瞬間、言いようのない恐怖が襲ってきて「怖い!何?何??怖い怖い怖い!!」次の瞬間失神してた。

    次はスーパーの階段を下っていて転げ落ちて失神。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2022/01/14(金) 19:20:41 

    >>1
    布団の中ですーと…

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/14(金) 19:35:02 

    >>1
    ある。トイレの前で倒れた。すぐ意識戻ったけど、よくいう「真っ白になる」って意味がわかった。
    生理前貧血で血が足りてなかったんだと思う。

    +7

    -1

  • 258. カイン・ハイウインド 2022/01/14(金) 19:41:35 

    >>1
    呼吸困難になって手足痺れて紙袋当てたら気づいたら飛んでた←これ数日に1度ありますね
    座ってスマホ見てたはずが気づいたら床に倒れてた
    どちらも1人のときです

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/14(金) 21:24:12 

    >>1
    3年前ぐらいに寝ていたら
    腹痛で起きてトイレでお腹痛いのか、
    吐きたいのか眠たいのか悶絶して立ったり座ったり
    結果、朝方トイレで倒れていた…

    翌日病院行ったら胃腸炎でお腹の風邪って言われた

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2022/01/14(金) 22:15:20 

    >>1
    迷走神経反射だと思うけど、上司にめっちゃひどく怒られてて、ショックで血圧低下してコンクリの床に思いっきり頭から倒れて、それで脳しんとうおこして、思いきり吐いた。一瞬意識なくて痙攣もしてた。病院勤務だったからそのまま放射線科に連れて行かれた。パワハラで有名な人だったから、院長が心配そうに様子を見にきた。

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2022/01/15(土) 00:07:38 

    >>1
    立ちくらみでほんの一瞬だけ。いつもは目の前が真っ暗にはなるけどじっとして耐えてたら明るくなって戻るんだけど、真っ暗になった後に立っていられなかったのかなんなのか壁に頭ぶつけて気がついて足がガクガクしてた。ビックリしたけどその後は何もないから放置。もう数ヶ月は経つけど再発してはないけど怖かった。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/15(土) 00:23:31 

    >>1
    中学生のときに普段は温厚な父に初めて怒鳴られてビビりすぎて失神しました。笑
    直立からそのままリビングに倒れたので後頭部にたんこぶが出来て痛かったです、、
    私も父もお互いがトラウマになりましたw

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/15(土) 04:43:27 

    >>1
    低血糖症で職場で失神した。幸い頭は打たなかったらしく休憩室で目覚めたあとブドウ糖の入ったラムネを10粒ほど食べたら復活しました

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2022/01/15(土) 18:13:51 

    >>1
    知らない土地へ転勤してきたとき、仕事もこなしてたので疲れてたのか気づいたら病院でした。
    話を聞いたら駅の近くで急に倒れたらしく、通行人のかたが救急車呼んでくれたらしい。

    全然覚えてないのが怖い…

    +3

    -0

関連キーワード