-
8. 匿名 2022/01/14(金) 12:37:27
悩みを共感してほしい。
語っといてわがままだけど
アドバイスは求めてないな😭+34
-5
-
86. 匿名 2022/01/14(金) 13:00:44
>>8
めっっちゃわがままだけど分かる
ただただ聞いて欲しいだけ+2
-0
-
158. 匿名 2022/01/14(金) 15:05:09
>>8
うん、うん、わかるよー
あー、そ~お、大変ねー
あら~、まあー、ご立派ねー
こんな感じ?傾聴ってやつ。まるっきり老人の会話。各々自分のターンが回ってくるまでは虎視眈々と相槌うってるから端から見てると笑いそうになる。喋れずじまいだと家で娘や孫にでも「◯◯さんたらね!~」て愚痴ってくるからやめてくれ。
あらゆる方面から意見を聞いて自分で結論を出したり気持ちの整理をする人からしたら建設的会話にならないから不毛。共感目的でうじうじ長々語られるなんて時間の無駄だから聞くのも語るのもご免だわ。
悩み事相談の電話窓口とかメンタルクリニックの相槌のみで聞いてくれるだけってスタイル、あれ逆に腹立ってこないの?
+0
-0
-
180. 匿名 2022/01/15(土) 12:47:28
>>8
これで、相手には喋らせずに自分の話ばっかり平気で最後までするタイプは最悪+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する