ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/01/12(水) 17:34:27 

    制服や体操服、リコーダー…書道用と書初め用も別?義務教育=無償のはずなのに多額の負担 『隠れ教育費』の著者「児童手当の活用を」 | 国内 | ABEMA TIMES
    制服や体操服、リコーダー…書道用と書初め用も別?義務教育=無償のはずなのに多額の負担 『隠れ教育費』の著者「児童手当の活用を」 | 国内 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    「制服代が高い。義務教育なのに、お金がかかり過ぎる」。無償とされる義務教育だが、授業料と教科書代を除き、体操服やドリル、絵の具や裁縫セットにリコーダー、中学では柔道着など、通学にあたっては多くの出費が強いられる。そんな状況に、保護者たちからは不満の声も上がっている。



    ■「子どもたちに不憫な思いはさせたくない」

    佐々木カナさん(仮名・30代)がTwitterに投稿したのは、長男が公立中に入学する際の画像。指定の夏・冬服に体操服、通学用のカバンやシューズなど、一式で10万円近くになったという、その“証拠写真”だ。それでも佐々木さんは「家計的には苦しいが、試着時の長男の様子を見て、こんなに喜んでくれるなら、やはり買わなくてはいけないのかな…」と、複雑な親心を吐露。

    小学6年生と小学3年生の息子を育てる木下サオリさん(仮名・40代)は、さらに厳しい状況を訴える。6年前にうつ病で仕事を辞めた夫に代わり、フルタイムで働いている。「上の子の入学式の後、教材を買うコーナーに並んだが、おはじきセットや絵の具セットなどで、すぐに1万円弱になっていた。かなりショックだった」。

     年齢差から“お下がり”を使うことが出来ないこともあり、書道セットは2つ目を購入。「最近びっくりしたのが、書道セットと書初めセットが別だった。書道セットは(一番安いものでも)1人4500円、書初めセットが1人3000円、2人いるので合計15000円になった。学校は同調圧力も強いと思うので、上中下と3種類あったら、中にしておくのが、いじめのリスクも減らせて無難かなとは思うが…」。

     生活に余裕はないが、子どもたちに不憫な思いはさせたくないと、切り詰めながら費用を捻出。それでも長男の中学校入学を前に、不安は募る。

     「子どもが封筒を持って帰ってきて、“明日までに”と。検討する余地もないまま、いきなり8000円というときもある。でも、例えば昔ながらの竹製の物差しは、もう用済みだ。百均で買ってもいいじゃないかと思うが、それだと教室で浮いちゃうのかなということもあって、800円を払った…」。

    +82

    -1225

  • 17. 匿名 2022/01/12(水) 17:36:51 

    >>1
    「証拠写真」っておおげさな…

    +850

    -15

  • 21. 匿名 2022/01/12(水) 17:37:11 

    >>1
    いやいままでの親は
    それも全部払って授業料も払ってきてたんだわ

    贅沢言うんじゃねー


    という先輩親たちの声が聞こえてきそうだわ

    +1213

    -15

  • 54. 匿名 2022/01/12(水) 17:39:17 

    >>1
    さすがに明日までに8000円なんてこと経験したことないけど…。
    お子さんが封筒を渡すの忘れていたパターンかな?

    そんなん言い出したらランドセルだって高ってなるじゃん。
    本当に高いのもあるけど。

    +339

    -2

  • 69. 匿名 2022/01/12(水) 17:40:41 

    >>1
    でも、習字セットとか安かったよね。
    同じの買おうとしたらやっぱり学校で頼んだ方が安かった。
    習字は習ってたからあえて学校の揃えなくても筆やぷんちんはあったけど、細々としたものは習字教室にあって持ってなくて、それからセット買った方が安いねってセット買った。

    +89

    -5

  • 101. 匿名 2022/01/12(水) 17:43:53 

    >>1
    普通に買うよりは、義務教育価格でお安く買えるようにはなっています。

    +140

    -7

  • 107. 匿名 2022/01/12(水) 17:44:13 

    >>1
    メルカリで買えばいいのに。いくらでも安く売ってるよ。
    うちはこの間2つ目の習字セットを1000円で買った。綺麗だったよ。

    +138

    -4

  • 132. 匿名 2022/01/12(水) 17:46:52 

    >>1
    それくらい自分たちでどうにかしたら?
    子ども手当あるでしょうが!

    それすら払うの嫌なら子供つくるなよ!

    +214

    -8

  • 167. 匿名 2022/01/12(水) 17:51:29 

    >>1
    自分の親は、当たり前に用意してくれてなかった?
    何か、親になるのが情けない人だね。

    +186

    -4

  • 176. 匿名 2022/01/12(水) 17:52:40 

    >>1
    支払い出来ない人には救済措置があると思うけど。

    +82

    -2

  • 196. 匿名 2022/01/12(水) 17:56:56 

    >>1
    これに加えて部活のユニフォームやら自転車やらで20万近くはかかった。
    家は母子家庭で余裕ないので子が小学校の頃からコツコツ入学費用貯めてたよ。苦しいけどこれら全てを国に補助してくれなんて思った事ない。子供を生んだのは自分だし子供のためのお金は自分で稼ぐのが基本だと思ってる。

    +195

    -6

  • 219. 匿名 2022/01/12(水) 17:59:42 

    >>1
    少なくとも今年度子育て支援が子供一人につき10万が支払われてるんだから
    買いえないとかいうのは戯言にしか聞こえないわ
    それに困窮世帯には救済制度があるんだからそれらを利用を促せばいいものを

    +164

    -3

  • 263. 匿名 2022/01/12(水) 18:08:37 

    >>1
    学校の中でメルカリの様な制度を発達させたらいいのに

    +47

    -4

  • 269. 匿名 2022/01/12(水) 18:10:09 

    >>1
    むしろ今は100均あるだけマシだよ。
    絵筆とか消耗品なのに、けっこう高かった。
    ハサミやセロテープだって買えるし、キャラクターものだってあるし。

    +116

    -2

  • 275. 匿名 2022/01/12(水) 18:11:05 

    >>1
    こんなのアラフォーの私の時代でも自腹だったよ。当たり前じゃない?今の時代の人は乞食かなんかなの?

    +145

    -5

  • 282. 匿名 2022/01/12(水) 18:13:29 

    >>1
    そのくせ一家でディズニーだの旅行だの行く余裕はあるんだよね。意味不明だわ。

    うちの子の同級生にも給食費払わない子がいたけど、家族でスキー行ってたわ。

    +167

    -5

  • 308. 匿名 2022/01/12(水) 18:19:08 

    >>1
    割高の指定品ではなく通販とかで自由に選べるようにすべきだとは思うわ

    +38

    -10

  • 324. 匿名 2022/01/12(水) 18:22:47 

    >>1
    こうゆう人たちって国のために子供産んで育ててあげてるんだから教育費用は国が負担するのが当たり前って思ってるのかな…?

    +83

    -5

  • 350. 匿名 2022/01/12(水) 18:35:51 

    >>1
    いやいやいや、そこまで求められてもね。
    確かにジャージなんか独占商売みたいなものだし高いけどね。靴も運動靴みたいなのだと4000円以上するしね

    +33

    -1

  • 365. 匿名 2022/01/12(水) 18:40:09 

    >>1
    これで車持ちとかだったら笑う。
    車手放しなよ。全部一気に買ってもお釣りでるよ。

    +52

    -11

  • 373. 匿名 2022/01/12(水) 18:42:37 

    >>1
    双子の小学校入学準備で20万ぐらいしかかからなかったけどな。
    中高になったら制服代がこわい。

    +15

    -1

  • 386. 匿名 2022/01/12(水) 18:47:17 

    >>1
    今までの児童手当を貯めておけば…

    +64

    -1

  • 388. 匿名 2022/01/12(水) 18:49:06 

    >>1
    近所の年上の子にお下がり譲ってもらえば?

    +24

    -0

  • 391. 匿名 2022/01/12(水) 18:49:36 

    >>1
    旦那さん病気で失業中、奥さん1人の稼ぎで子供二人の4人世帯なら就学援助受けれると思うんだけど。就学援助結構上限高いよ。ママ友のところもコロナで収入めちゃくちゃ減ったから今年は受けれそうと言ってた。

    +51

    -0

  • 422. 匿名 2022/01/12(水) 19:02:31 

    >>1
    今はこういう層しか子供作らないんでしょ

    +21

    -3

  • 431. 匿名 2022/01/12(水) 19:07:26 

    >>1
    公立の小学校でも書道セット指定なんだね。
    うちは自由だったから、イオンでしかもシーズンオフに980円とかで買ったよ。

    +32

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/12(水) 19:11:06 

    >>1
    義務教育を理由にすべて無償じゃないこと叩くのはピント外れじゃないか?
    問題なのは貧困でしょ?
    上部だけ述べたって問題解決しないと思うけどな

    +33

    -1

  • 440. 匿名 2022/01/12(水) 19:12:43 

    >>1
    子供の頃は、子供いるだけで貰えるような子供手当も無いし、100均とかメルカリやジモティーとかも無かったよ。
    それでも一式揃えてもらってたけど。
    公的に貰えるお金で、充分まかなえるでしょ。
    何に使ってんの?

    +66

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/12(水) 19:15:31 

    >>1
    遠足や修旅も公的負担とか。
    そのうち、校外学習のお弁当やおやつまで負担させられそう。

    +16

    -1

  • 468. 匿名 2022/01/12(水) 19:26:08 

    >>1
    今さら何を言ってるんだ?

    +21

    -0

  • 472. 匿名 2022/01/12(水) 19:28:30 

    >>1
    家計が苦しくて学校指定以外でも購入可能なら無理せずネットとか安い店で買えばいいのに。
    子どもにも相談したらわかってもらえるかもよ。

    +35

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/12(水) 19:37:50 

    >>1
    アラフォーですが、リコーダーが姉のお下がりでした。
    姉とは8つ歳が離れているため、デザインが全く違ってそれが私は本当にイヤだった。
    (3つ上の姉のお下がりを使っている子はデザイン同じだった)

    「デザインが一緒じゃないといじめられる」?
    甘いよ…。

    +35

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/12(水) 19:38:31 

    >>1書道の授業なんて丸かぶりすることも無いだろうし、兄弟で同じのを使いまわしたりすればいいのに。

    私は書道習ってたからみんなと違うセットだったけど、別にそれで何か言われたり思ったりもしなかった。書き初め用の筆持ってなくて普通の筆で書いてる子もいたな。
    まあ筆だけでなくて下敷きとか書き初めセット一式で3500円なら手頃な方では?

    あとは、他の人と違うのをもっているのが怖いとか同調圧力がーとかいう人は、大抵自分が違うものを持っている人に対してそう思っていたからだろうね。

    +41

    -2

  • 498. 匿名 2022/01/12(水) 19:39:15 

    >>1
    当たり前だと思うんだが...

    +13

    -1

  • 499. 匿名 2022/01/12(水) 19:40:27 

    >>1
    やはり買わなくてはいけないのかな
    って?買わなかったらどうするのかな。
    私服で通学させるの?

    +24

    -1

  • 520. 匿名 2022/01/12(水) 19:53:51 

    >>1
    しみったれの甘ったれだな。
    子供持つってそういう事だよ。

    +38

    -0

  • 521. 匿名 2022/01/12(水) 19:54:37 

    >>1
    こういうものって就学援助で出てない?年度始めに全員に確認される。生保だけでなく収入が一定以下なら副教材や修学旅行の費用、給食費も出てるよ。それとも地区によって違うの?東京都はあるよ。
    それともそれを表に出さずにナイナイ騒いでるのかな。

    自営業のお家とか収入ごまかしてもらってるって人もいた。

    +31

    -0

  • 525. 匿名 2022/01/12(水) 19:56:06 

    >>1
    こんなことをTwitterで晒す親なんて嫌…

    +41

    -0

  • 526. 匿名 2022/01/12(水) 19:56:07 

    >>1
    タダなのは授業料のことですよ?

    +18

    -0

  • 528. 匿名 2022/01/12(水) 19:56:37 

    >>1
    タダより高い物はない!

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2022/01/12(水) 20:06:44 

    >>1
    Twitter、どすこいって…
    自分は太ってるってことは食費かかってそうなのに子供に必要なお金には文句言うのか…

    +24

    -0

  • 585. 匿名 2022/01/12(水) 20:22:33 

    >>1
    更に給付とか誰が要望出してるの?
    あの党の信者さんかな

    +16

    -0

  • 647. 匿名 2022/01/12(水) 20:53:57 

    >>1
    当たり前じゃん
    今の親って世間知らずなだけで、なんでもクレクレだよね

    +29

    -0

  • 652. 匿名 2022/01/12(水) 20:57:49 

    >>1
    最近こういうバカ多すぎ
    自分の子供の教育なのに何で他力本願が前提なの?
    自分が稼いだお金でなんとかしてあげたいって言う気持ちがないのかな

    +56

    -5

  • 659. 匿名 2022/01/12(水) 21:00:17 

    >>1
    書道セットと書き初めセットが別は初めて聞いたわ!
    あとおはじきセットって何?算数とかで使うの??

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2022/01/12(水) 21:02:02 

    >>1
    実際買わせ過ぎなところもあるよね
    裁縫セットとかほとんど使わないのに強制購入だもん

    +18

    -3

  • 664. 匿名 2022/01/12(水) 21:02:33 

    >>1
    文句ばっかり

    +14

    -0

  • 682. 匿名 2022/01/12(水) 21:11:46 

    >>1こんなことを言ってたら小学校じゃ、給食費まで言いそう

    +6

    -1

  • 684. 匿名 2022/01/12(水) 21:12:44 

    >>1
    義務教育=無償 だと思ってる人なんていたの?
    自分が小学生の時だって学校でいろいろ買ってたよね。

    +23

    -1

  • 685. 匿名 2022/01/12(水) 21:14:49 

    >>1
    義務教育って親の義務なのがわかってない頭の層の人たち?

    +26

    -1

  • 694. 匿名 2022/01/12(水) 21:21:29 

    >>1
    あほ
    このくらい買えや
    無職ガイジン向けの記事?

    +6

    -1

  • 700. 匿名 2022/01/12(水) 21:23:37 

    >>1
    入学前はお金かかるけど子ども手当があるじゃん。
    いきなり入学するわけでもないし。

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2022/01/12(水) 21:24:44 

    >>1
    竹のものさし?
    何かな。お裁縫道具で使うのかな。昭和は確かに竹のものさしだったけど、今の子竹?メジャーとかじゃないかな。
    筆箱の中は普通に100均の定規で良いし。

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2022/01/12(水) 21:38:51 

    >>1
    教材の種類が昔より多くなったのは事実だし、教材屋が儲けたいからね~以前学校教材会社でパートしてたから分かります。

    +9

    -0

  • 764. 匿名 2022/01/12(水) 21:54:59 

    >>1
    公立はもう私服でいいんじゃない。よくない層の子たちが荒れるかな?

    +0

    -1

  • 782. 匿名 2022/01/12(水) 22:03:18 

    >>1
    こんなことで文句言う人って…そんなん言い出したら校外学習とか修学旅行とか塾の入学金とかどうするのよ。
    子ども育てておいてたかだか10万円の臨時出費ですら家計に大打撃なの?
    ケチくさすぎて子供がかわいそう。
    もっとお金貯めてから結婚して子ども作ったら良いのに。

    +32

    -4

  • 814. 匿名 2022/01/12(水) 22:14:44 

    >>1 今に始まった事ではなく、おばあちゃんの時代もお母さんの時代も 備品は自費で購入してましたよ。

    +24

    -0

  • 835. 匿名 2022/01/12(水) 22:22:51 

    >>1
    自分の時こんなにお金掛かってたんだなぁ。両親に感謝です。って気持ちにならなかったのかな??
    自分は買ってもらったのに子供には買いたくないとでも??

    +23

    -0

  • 839. 匿名 2022/01/12(水) 22:24:31 

    >>1
    こういう人たちって、自分が小学生だったり中学生だった頃の記憶ないの?w 親は入学の度に色々新品揃えてくれて、部活だ課外授業だなんだで結構出費してくれたよね。その上、本格的にお金かかるのはその後だよ…。子供が進級する年なんて産まれた時から決まってるのに、入学の10万がキツいなんて計画性無さすぎない?それなりに収入のある家庭に手当てが行き届いて、そういう家庭が2人目3人目を産み育てられる国になればいいのに。

    +25

    -1

  • 852. 匿名 2022/01/12(水) 22:28:47 

    >>1
    買うのは必要だからとしても価格が競合が無くて値上がりしたら値下がりする事が皆無。あちらの言い値で買うのが不満。

    +11

    -0

  • 863. 匿名 2022/01/12(水) 22:34:37 

    >>1
    「生理用品公費で出せ」の次はこれか?

    +17

    -0

  • 879. 匿名 2022/01/12(水) 22:42:15 

    >>1
    散々叩かれているけど、非課税とシングルは支援あるんだよなぁ
    だから中途半端に共働きするより非課税世帯の方が良い暮らししてるかも
    >>2
    >>3
    入学時10万、進学時には毎年5万円を支給してもらえて、毎月の給食費5500円は無料
    田舎だから夫婦で自営してるような人たちも非課税が多くて、浮いたお金で習い事日替わりでさせてたり、なんだかなぁと思う部分はあるよ

    +54

    -6

  • 904. 匿名 2022/01/12(水) 22:53:02 

    >>1
    払えないなら産むなバカ。子供を不幸にするな

    +8

    -0

  • 932. 匿名 2022/01/12(水) 23:09:54 

    >>1
    学校によらない?
    べつに竹尺なんか普通に100均ので構わなかったし(そもそも見分けつく?)イオンとかでシンプルな安い書道セットも売ってるしね
    書き初めセットって何?
    ずっと書道習っていたけれど、書き初め用の硯は使わなくなった深さのある食器でもいいぐらいだよ
    プラの墨池(大きい筆用の硯)も高くないし
    なんか画像の墨も普通に大人が使うような高い製品なのになんで?って思う
    変な癒着な業者を蔓延らせている学校がダメなのかもね

    +10

    -0

  • 938. 匿名 2022/01/12(水) 23:12:05 

    >>1
    あとは、給食費とPTA費とプールの水着とか、球根代とか園芸代、理科実験グッズ、イベント毎のバス代などの清算に、イベントの写真代(任意)、運動会や劇などの衣装代…とかかな?
     
    冷静にいくらかかるとか考えた事なかったわ。
    このトピが、これから入学する人たちへの情報になるといいよね。

    +9

    -0

  • 995. 匿名 2022/01/12(水) 23:40:58 

    >>1
    竹製の物差しは用済みなの?

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2022/01/12(水) 23:43:33 

    >>1
    給付金の10万円をそれに当てなよ。十分お釣りくるでしょ。

    +12

    -0

  • 1022. 匿名 2022/01/12(水) 23:51:27 

    >>1
    これはもう集りレベルよ

    +3

    -0

  • 1039. 匿名 2022/01/13(木) 00:00:24 

    >>1
    書道セットと書き初めセットが別なことは意味不明だけどそれ以外は可愛い我が子のためにそれを見越して準備しておくべきだし普通はそうしてる

    よほどアレな親でなければ急な出費だなどとワタワタしたりしないだろう

    貧しい云々以前に計画性の無さからくる身の丈にあった生活してない使いぶりなんじゃないと思ってしまうが

    +8

    -0

  • 1075. 匿名 2022/01/13(木) 00:10:31 

    >>1
    誰かに子供生まなきゃ殺すとか言われたの?
    自分で望んで生んだのでは?
    もちろん子供は社会の宝だと思う。一番に考えるべき。
    でもだからと言って全てを社会に託すのはありなの?

    +6

    -2

  • 1102. 匿名 2022/01/13(木) 00:19:15 

    >>1
    こういう感じの投稿する人って大概がバズり目的で、社会的に弱いフリしてるだけなんじゃないかと邪推してしまうんだよなー。

    +13

    -0

  • 1146. 匿名 2022/01/13(木) 00:31:36 

    >>1
    私書道セット皆と違うお下がりだったけどなんとも思わなかったよ!皆が墨汁戻しやすいプラケースなのに私は硯でいつも溢してたw

    +2

    -0

  • 1213. 匿名 2022/01/13(木) 00:52:07 

    >>1
    乞食の考えみたいだね

    +15

    -0

  • 1243. 匿名 2022/01/13(木) 01:02:22 

    >>1
    書道セットが有るのはわかる。
    「書き初めセット」が有るなんて初めて知った。

    この2つの違いに納得がいかないなら、まずは通っている学校に
    「なぜ分ける必要があるのか?同じ物で良いなら、いつもの書道セットを使用可能というお知らせ文を載せてほしい」
    等の質問や要望を伝えることが先だと思う。

    いきなりメディアに訴えるのも違うと思った。

    +19

    -0

  • 1244. 匿名 2022/01/13(木) 01:02:38 

    >>1
    それくらい用意できる金銭的余裕がないなら
    子供を作るべきではないということ。

    学校の教師の給料や運営費は国が負担してるし
    給食費だって内容からすれば破格の安さだよ。

    +8

    -3

  • 1422. 匿名 2022/01/13(木) 03:05:55 

    >>1
    マジでこういうアホみたいな事言う人のせいで衰退しちゃうんだと思う
    さっさと金稼げ

    +9

    -0

  • 1428. 匿名 2022/01/13(木) 03:19:07 

    >>1
    んなもん自分だって親に払ってもらったものでしょうよ。こんなものも買えないなら子ども産むな。

    +8

    -0

  • 1431. 匿名 2022/01/13(木) 03:22:45 

    >>1
    こんなことTwitterにあげる親よ…
    子どもなら嫌だわ

    +13

    -0

  • 1436. 匿名 2022/01/13(木) 03:35:23 

    >>1
    けど公立はiPadとか支給だよね?十分ありがたいじゃない。

    +4

    -0

  • 1443. 匿名 2022/01/13(木) 03:50:45 

    >>1
    ある日突然小学6年生の子が家に来た訳じゃないのに、なぜ子ども手当を貯めておかなかったんだろう?
    そもそも、裕福でもないのに子供が1人いて「一人っ子はかわいそう」って兄弟作るのかわいそう。
    私は一人っ子であることより貧乏がかわいそう。
    兄弟がいたら、兄弟の人数分かわいそうな子が増えるだけ。

    車買ってあげるわけじゃあるまいし、何も思わず買ってあげればいいのに。

    +16

    -0

  • 1469. 匿名 2022/01/13(木) 05:54:54 

    >>1
    リコーダーって吹けた方が良いのかな?

    +2

    -0

  • 1481. 匿名 2022/01/13(木) 06:23:05 

    >>1
    教育基本法で定める義務教育とは

    「すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負う。 義務教育は、これを無償とする。 保護者は、子女を満6才から満12才まで小学校に、その修了後満15才まで中学校に就学させる義務を負う。 市町村は、必要な小学校、中学校を設置しなければならない。」

    つまり、子供や行政に対しての義務ではなく、親(保護者)の義務なのよね…
    そのために必要な学校設置は行政が担うけど、っていう話。
    制服や道具が個人持ちで授業料が無償なのは、授業は学校設置と同列になるが、制服や道具は個人の持ち物になるから。

    こんなこと中学3年の公民で習ったはずだけどね…
    親も子供と一緒に義務教育からやり直した方が良いんじゃないの。

    +10

    -0

  • 1486. 匿名 2022/01/13(木) 06:45:24 

    >>1
    そういう家庭のために就学援助という制度があるじゃない。それに、今どきこの習字セットじゃなきゃダメなんてありませんよ。お金がないと言う人(家庭)にかぎって物を大切にしないように思う。ウチのクラスにも、お父さんやおばあちゃんが使ってたっていう、習字の道具を箱とかに入れて持って来る子何人かいます。

    +10

    -0

  • 1499. 匿名 2022/01/13(木) 07:25:37 

    >>1
    こういう人こそ格差が生まれるから富豪も貧乏も学校指定のみんなおなじものっていうのがいいんだよ。
    ちょっと前に学校指定の裁縫セットをわざわざ買わずに100均の箱買って、家にあったはさみとか糸とか入れて子供に渡したらクラスメイトにいろいろ言われたらしいけど、「そんなの気にしなくていい」って言ったみたいな記事見た。
    自分もそれが嫌だったってコメントで溢れてたけど、そういうことになりかねないのよ。

    +8

    -0

  • 1510. 匿名 2022/01/13(木) 07:33:19 

    >>1
    こう言う親に限って染毛したりブランド品沢山持ってそう 産まれた日から毎年3万貯めとけ!どあつかましいわ 倹約して貯めましょう

    +6

    -1

  • 1519. 匿名 2022/01/13(木) 07:43:43 

    >>1
    貧困や母子家庭だと申請したらその分も補助出るけど全国ではないのかな?

    +4

    -0

  • 1523. 匿名 2022/01/13(木) 07:47:33 

    >>1
    卒業生のお古を売るバザーでも開催したらいいのに。まさかくれくれいうくせに古いからって文句は言わないよね?

    +6

    -0

  • 1566. 匿名 2022/01/13(木) 08:19:10 

    >>1
    そのために児童手当とか子どもの給付金とか貰ってるでしょ。自分で使ってるから本当に必要なもの買うときに文句ばっかりいって国や学校のせいにするのよ。
    子どもがかわいそう。

    +13

    -1

  • 1587. 匿名 2022/01/13(木) 08:27:00 

    >>1
    Twitterみたみた。腕にジャラジャラパワーストーン?そんなの買ってるから制服高いとか言ってんのよ。
    元ツイートも数字伸びてるわけじゃないのに取り上げられるのね〜。ご飯も…少し見栄張ってる?

    +8

    -0

  • 1705. 匿名 2022/01/13(木) 09:16:58 

    >>1
    いや、結構細々とお金かかるよなぁ、とビックリする気持ちはわかるけど、そこは児童手当ももらってるんだしね。ある意味無償では。

    幼小中高と年齢が上がるごとに、学費以外にかかる諸費用の金額も膨れ上がってくるから、小さなお子さんを育て始めたばかりの親は覚えておいて、予め準備しておくといいです。

    進学先に問い合わせると、結構細々教えてもらえますよ。

    +10

    -0

  • 1900. 匿名 2022/01/13(木) 10:16:56 

    >>1
    これだから
    二人目産みたくないから
    一人にした

    +0

    -0

  • 1916. 匿名 2022/01/13(木) 10:25:39 

    >>1
    金が無いなら子供を生むな
    義務教育は子供に教育を受けさせる義務であって国の義務ではない

    +7

    -0

  • 1941. 匿名 2022/01/13(木) 10:39:13 

    >>1
    それだと教室で浮いちゃうかな…とかなんでこんなウジウジした考え方なんだろう。
    ボロボロのもの持っていって浮くのは可哀想だけど、好きなもの安く買ってあげて持って行くんでしょ?
    なら別に違うこと指摘されても気に入ったのあったからこっちにしたでいいし、可愛くもない指定の文房具持ってないことでなにを言われると思ってるんだろう。。
    買わなかった親の負い目ってこと??

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2022/01/13(木) 10:43:58 

    >>1
    学校を主体とした卒業生からのお下がり制度というかバザーみたいなの開いたらどうですかね?
    新品じゃないといじめられるという謎の常識もいつまであるんだろ?子どもたちは影響されて生きてるから、親がそういう意識を変えていくようにしないとね。

    +1

    -0

  • 1968. 匿名 2022/01/13(木) 10:54:09 

    >>1
    書道のは高すぎるな。うちは大筆と下敷きと筒?を買い足しただけだった。

    +1

    -0

  • 1971. 匿名 2022/01/13(木) 10:56:08 

    >>1
    たしかに何かと高いなぁとは思う。習字セットの他に漢字辞典と国語辞典も買ってって言われたよ。
    習字も辞書の類も学校に人数分あって毎年使い回すんでもいいのに、と思う。何故なら持ち帰ったりするのが面倒だから。
    ちなみに、アメリカにいた時は教科書から鉛筆、クレヨン、ハサミ等の文房具全て学校にある物を使っていました。

    +5

    -4

  • 1992. 匿名 2022/01/13(木) 11:06:16 

    >>1
    子供がいない 私は勝ち組

    +0

    -1

  • 2075. 匿名 2022/01/13(木) 11:35:20 

    >>1
    ネットショッピングとかで安く買えたりするよね
    全部学校からよこされるところで買うと高い
    結構クラスでもばらけてるから同じじゃないと嫌ってこともないし
    ジャージは確かに高いよね必ず在学中に買い替えしないといけなくなるし
    でも仕方ないかなとは思う
    そんなに辛いなら就学補助?みたいなの申請すればいい
    困窮してる家庭なら助けてもらえるよね

    +4

    -0

  • 2097. 匿名 2022/01/13(木) 11:43:01 

    >>1
    全部無料にしてほしい。
    こっちは子供3人いて生活カツカツなのよ。
    国の宝育ててやってるんだからをもっと私たちを大切にしてよね!

    +0

    -6

  • 2101. 匿名 2022/01/13(木) 11:44:03 

    >>1
    書道セットと書き初めセットが別な理由はたしかに気になる
    両方別々に必要なものなの?
    書き初めセットがどんなものかわからなくて調べたけど自分が小学生時代に使ってた書道セットとあまり差が感じられなくて違いがよく分からなかった

    +3

    -1

  • 2106. 匿名 2022/01/13(木) 11:45:03 

    >>1
    これまた文読んでない人多くない??
    6年前に旦那がうつで働けなくなったから代わりに妻がフルタイムで働いてるって書いてあるじゃん。
    産んだ後に育てるのが厳しくなったのに育てられないなら産むなは…笑

    実際小中で必要なものは地域によっては全指定とかあるからそこはどうすることもできないよね、全指定だからって別の地域に引っ越すわけにもいかないし。
    実際私の通ってた小学校も体操服から何から何まで指定されてた。
    転校した先の小学校は逆に全部規定内であれば自由でびっくりしたよ。

    +10

    -1

  • 2149. 匿名 2022/01/13(木) 11:58:31 

    >>1をちゃんと読んでない人多いな

    +0

    -0

  • 2191. 匿名 2022/01/13(木) 12:16:28 

    >>1
    裁縫セット・彫刻刀・ピアニカ等もう使わないから小学校に寄付したい。使える物はみんなで使えば良いのに。MOTTAINAI精神はどこへ行ったの。業者との癒着かしら?

    +3

    -0

  • 2219. 匿名 2022/01/13(木) 12:24:06 

    >>1
    精神的ワーストだからね

    日本の子ども「身体的健康」は1位。しかし「精神的幸福度」はワースト2位  |  RAPT理論のさらなる進化形
    日本の子ども「身体的健康」は1位。しかし「精神的幸福度」はワースト2位 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    先進・新興国に住む子どもの幸福度を調査したユニセフの最新報告書によると、日本の子どもは、「身体的な健康」では1位ですが、自殺率などから算出した「精神的な幸福」ではワースト2位でした。 また、『スキル』では「読解力と数学の基礎的学力」は上位だが、「新し...

    +0

    -0

  • 2262. 匿名 2022/01/13(木) 12:35:05 

    >>1
    こういう人って無償で何でも与えられると物を大事にしないようになる
    親が苦労して買い与えた道具を大事に使わせるのも教育だと思うよ

    +6

    -0

  • 2280. 匿名 2022/01/13(木) 12:39:17 

    >>1
    これ大変って言ってたら、子供にかかるお金ここから凄くなるよ

    +2

    -0

  • 2298. 匿名 2022/01/13(木) 12:43:07 

    >>1
    どんだけ金ないのよww
    それくらい普通に払えるだろ
    ここまで貧困な人がいることにびっくり
    3人子供いるけど周りにこんな貧困層いないわ

    +2

    -0

  • 2343. 匿名 2022/01/13(木) 12:55:26 

    >>1
    給付金で買えばいいのに

    +0

    -0

  • 2432. 匿名 2022/01/13(木) 13:18:48 

    >>1
    いやーこの程度も払えなくて子供育てられてるのが不思議

    +3

    -0

  • 2450. 匿名 2022/01/13(木) 13:24:23 

    >>1
    私は裕福な家の一人っ子だったからなんでも買ってもらえて、常に新品だった。
    子供って残酷だから私のと違うとか安いやつとか平気で言ったりするから見栄を張る気持ちもわかる。
    私は小中高卒業後にランドセルも、制服も備品関係も参考書もできたらお譲りくださいって言われた。
    私のだからいや、絶対渡さないでって言ったこともあったけど。
    母が常日頃から物の扱いにうるさい人で綺麗な状態だったから、母がお使いいただけるなら全て持っていって結構ですって渡してた。
    お祝いもしてあげてたみたい。
    お礼はしなくていい、お子さんにその分使ってあげてと祖母と母で言っていた。
    何度も頭下げる近所に住んでる人みてお金ないんだろうなとか酷いこと思ってた。
    大人になって頭下げてたお母さんがどんな気持ちかわかるし、母と祖母は大変な時代を知る人だからの配慮だったのだと思う。

    頭下げなくてもさ、そんなことしなくても卒業後不用品を学校に寄付して次の世代で必要な家庭に使ってもらうシステムでいいと思う。今もあの姿って忘れられない。

    +0

    -0

  • 2503. 匿名 2022/01/13(木) 13:40:09 

    >>1
    教育はタダ!!!園児でも分かるわ!!

    +0

    -1

  • 2589. 匿名 2022/01/13(木) 14:01:19 

    >>1
    じじばば、在日、生保とかに税金使うなら子供たちに使って欲しいってのは正しいと思うが。

    +6

    -2

  • 2614. 匿名 2022/01/13(木) 14:09:43 

    >>1
    こんなの昔からだよね。
    最近、この手のクレクレが多過ぎてうんざり。
    もしかして、日本人口に対して、在日とかあっち系が増えてきて、その人達がもっとクレクレ騒いでいるとかない?

    +11

    -0

  • 2707. 匿名 2022/01/13(木) 14:31:24 

    >>1
    そんなもん分かった上で出産したんでしょうよ
    自分達が子供の時代からずっと同じなのに今更何言ってんだ?
    どこまで甘えるつもりなんだろ、同じ親として心底呆れるわ
    明日までに8000円とか書いてあるけど、子供がしばらく封筒出し忘れてた可能性はないの?
    学校側から翌日に8000円持ってこいなんて一度もないよ

    +7

    -0

  • 2710. 匿名 2022/01/13(木) 14:31:33 

    >>1
    > 学校は同調圧力も強いと思うので、上中下と3種類あったら、中にしておくのが、いじめのリスクも減らせて無難かなとは思うが…
    > 百均で買ってもいいじゃないかと思うが、それだと教室で浮いちゃうのかなということもあって、800円を払った…

    見栄はらなければ、どうにかなるのでは?

    +4

    -0

  • 2953. 匿名 2022/01/13(木) 15:39:25 

    >>1
    まるで物乞いだね。
    うちにも小学生2人いるし所得よくもないけど、発想にびっくりする。
    勿体ないと思うならメルカリとかで用意したらいいのに。ランドセルだって売ってる人いるんだから。

    +6

    -4

  • 2982. 匿名 2022/01/13(木) 15:49:37 

    >>1
    今の親世代はしんどいと思う。子どものころ~若者のときはネットも普及してないから親や周りの大人がいうことにかなり影響された。いまの70前後は、結婚したら子どもは当たり前!の世代。この親から生まれた今の親もなんとなく結婚=子どもと、刷り込まれてる。でも子どもが成長してきたこの10年くらいで“子どもを持つことをやめていい”という風潮。
    気がつくと税金は高い、教育費も高い、でも子どもはもう2人3人いる、今なら子どもを生まない選択ができるのに、もう後戻りできない!という状態だから文句もでてくるんですよね。ネットでもいろんな意見あるからがまんしないし。
    もう1つ下の世帯は若い頃からネットで調べたりできるから子どもを持つか持たないかじっくり考えられる。
    それと、今の親は子どもに子ども生まなくてもいいよ、と言える

    +3

    -4

  • 3137. 匿名 2022/01/13(木) 16:47:49 

    >>1

    我が家は払えるけど、一方で企業努力のかけらもない質の悪い物が今時期ありえない金額で買わされている現実は別で取り上げてほしい。

    日本で日本人が減る一方でかつ教育水準も低くなった先には国自体安寧ではいられないので、親の甲斐性なくても向学心のある将来納税者となる子どもたちが救われる方向で制度設計しないとやばい。

    +2

    -1

  • 3143. 匿名 2022/01/13(木) 16:49:32 

    >>1
    算数セットなんか6年間使うわけでもないから
    兄弟で使うってしたらいいのに
    なぜしないんでしょう?

    +3

    -0

  • 3144. 匿名 2022/01/13(木) 16:50:06 

    >>1
    自分もそれで育ってるのに
    アホ過ぎ

    +1

    -0

  • 3178. 匿名 2022/01/13(木) 17:03:03 

    >>1
    何でもかんでも国に負担しろって方向に持って行きたいならさすがに間違ってるよ。厚かまし過ぎる

    +3

    -0

  • 3210. 匿名 2022/01/13(木) 17:20:20 

    >>1
    10万位内でおさまるの羨ましい。
    うちの中学10万超えたわ。

    +2

    -0

  • 3237. 匿名 2022/01/13(木) 17:30:39 

    >>1
    給付金とか現金ばら撒きやめてこういうのを無償化にしてやればいいのに

    +2

    -0

  • 3238. 匿名 2022/01/13(木) 17:32:21 

    >>1
    給付金があるじゃない
    そういう時に使うのよ

    +3

    -0