-
1. 匿名 2022/01/08(土) 20:52:17
①家族とケンカしたときの避難所に
②とりあえずの集合場所に
③連絡もなく訪問
④終電がなくなったとき泊まりに+198
-3
-
7. 匿名 2022/01/08(土) 20:54:06
>>1
泊めなきゃ良いじゃん。泊まるのを許している時点で自分の責任だよ。一人暮らしって自分の責任で全てを決められるのが良いところなところなんだから。+328
-14
-
15. 匿名 2022/01/08(土) 20:55:03
>>1
品川駅徒歩5分のビジネス街の中住んでた時はマジでホテル代わりにされたわ
別れた彼氏なんか終電なくなったーって来てた
当然いれないけど一晩中インターホンなってた+156
-2
-
16. 匿名 2022/01/08(土) 20:55:13
>>1
私は気持ち悪いボッチだから正直トピ主が羨ましい+5
-8
-
30. 匿名 2022/01/08(土) 20:58:11
>>1
いや、そもそもなぜを許すの?
そんなんだから“友達”に舐められてホテル扱いされるんでしょ。+70
-3
-
33. 匿名 2022/01/08(土) 20:58:26
>>1
私は一泊1,000円取ってたよ。私の朝ごはんと飲み物も持参で。
メリット無いし、それが嫌ならネカフェへどうぞだよ。+159
-6
-
42. 匿名 2022/01/08(土) 21:00:47
>>1
どうでもいいけど元記事に挟まれてるウェブ広告うざすぎる 佐々木希ちゃんの顔に老人加工をした写真が3枚も出てきて辟易とするw+3
-1
-
49. 匿名 2022/01/08(土) 21:02:12
>>1
真面目だなぁ。居留守と連絡無視で良いじゃん。
相手が自分勝手なら、こっちも自分勝手にしたら良いのに。気が向いたら泊めてもいいかな?くらいに考えたら?+48
-0
-
56. 匿名 2022/01/08(土) 21:05:23
>>1
連絡なしで引っ越せば?+8
-0
-
61. 匿名 2022/01/08(土) 21:08:55
>>1
学生の時はそれで楽しかったけど社会人になってからもだとキツイわ+10
-0
-
63. 匿名 2022/01/08(土) 21:11:03
>>1
学生の時そんな感じになってたけど皆食べ物とか色々持ってきてくれるから不満無かったな〜
掃除や片付けもしてくれて寧ろ助かってたw+9
-0
-
65. 匿名 2022/01/08(土) 21:14:41
>>1
理由なんて何でもいいから断り続ける事だよ!
もういちいち理由考えるのも面倒だと思うし、
疲れてるとかで十分かと思う。
家はちょっとって嫌な顔したらよい。
それでも家行きたいって言う人ってむしろ友達じゃない気さえするよ+23
-0
-
69. 匿名 2022/01/08(土) 21:16:54
>>1
ド厚かましい友達ですね。
やめてほしいって伝えてみては?
それでも食い下がるようなら縁切っちゃえ!
エスカレートするよ!+9
-0
-
71. 匿名 2022/01/08(土) 21:18:14
>>1
サークルの男の先輩の家が大学から歩いて5分の距離で見事に溜まり場になってた。
溜まり場どころか家主の先輩がいなくても、誰かしらサークルの人間がいるレベルだった。
私にはそんなの耐えられない。
その先輩は彼女が出来たこともあるんだけど、自宅デートは1度もできずに数ヶ月で別れたみたい。+40
-0
-
78. 匿名 2022/01/08(土) 21:38:51
>>1
それは失礼極まりない人だね
一人暮らしの友達がいるけどそんな事した事がない学生の頃だったとしても+8
-0
-
83. 匿名 2022/01/08(土) 21:46:01
>>1
大学生や専門学校生でのあるあるだね。
借りてる人は静かなのに押し掛けられてどんちゃん騒ぎされてマンションの人から迷惑な奴と言われたらちょっと可哀想。+9
-0
-
92. 匿名 2022/01/08(土) 22:02:31
>>1
むしろそういうのが楽しくて一人暮らし好きだった。うちにもくるし人の家にも行くし見たいな。ほぼ毎日誰かしらと一緒にいたなー+0
-0
-
130. 匿名 2022/01/09(日) 16:34:34
>>1
いきなり来る奴って大嫌いだわ
だから私も絶対にいきなり行かないし前もって連絡する+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
一人暮らしをしているところに、友達が遊びに来るのはよくある話だが…。 一人暮らしをしている人の中には、友達がよく家に遊びに来るという人もいるだろう。しかし、自分の勝手で頻繁に訪問されるのはやはり迷惑である。...