-
3. 匿名 2022/01/07(金) 18:10:26
乱視が強すぎてハードしか選択肢がありません!+181
-4
-
49. 匿名 2022/01/07(金) 18:18:49
>>3
私も乱視が強くて中学からハードなんだけど、周りはソフトばっかだよね+52
-1
-
67. 匿名 2022/01/07(金) 18:23:30
>>3
強い乱視だけど、ハードから乱視用ソフトに変えました。
ワンデー楽すぎます!+44
-0
-
140. 匿名 2022/01/07(金) 19:07:52
>>3
乱視だけどソフトだよ…??!どういうこと??+20
-1
-
151. 匿名 2022/01/07(金) 19:23:34
>>3
良かった聞きたかった
強い乱視でハードですが、もう買い替え時期で
乱視も大丈夫なソフトも出たようで、試したいけどどうなんだろうと思いまして、、、
やはりあまり乱視はおすすめしないともコンタクトのショップにも言われたりして
変えた方は、いかがでしたか?+13
-0
-
173. 匿名 2022/01/07(金) 20:27:55
>>3
私も全く一緒です!
メルスプラン入ってますが、レンズ交換は毎度眼科受診しなければ無いので面倒です+10
-1
-
240. 匿名 2022/01/07(金) 23:28:20
>>3
ハードはゴミが入ると激痛ですか?+23
-1
-
259. 匿名 2022/01/08(土) 02:54:51
>>3
25年位前、私も乱視ひどくてハードしか選択肢なかったけど、5年位前に眼科に相談したら「今どきハードなんて使ってる人いない」って鼻で笑われてソフトにしたよ。+0
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する