-
295. 匿名 2022/01/08(土) 04:43:59
>>1
はい、クレーム対応でメンタルやられて休職したけど結局会社辞めました。
首都圏に主な店舗のある○急ス○アネットスーパーの本部でwebメインの仕事だったのに、いつの間にかコールセンターになってたwww
コロナになって、更に毎日執拗にかけてくるジジイやあたおかのヒステリーバ○アが増えて、最低時給のパートに社員はクレームを丸投げ。
上司に助けを求めても、嫌がって電話変わって貰えず、何かがプツンと切れ、早退してそのまま退職。
辞めて一年たったけど、もう電話はトラウマで無理。流せる人はいいかもしれないけど、私は流せるタイプじゃなかったし、自分や会社が悪いならともかく、ただ話したいクレーマーの相手は死んでもやりたくない。時間の無駄なだけじゃなく、キ○ガイクレーマーはこっちの命まで削ってくるからね。
それをコールセンターならもっと高い時給貰えるのに、ここは最低時給のパートにやらせる最低のクソ会社。いや、社員がクソなんだが。
主さまがトピで質問するくらいだから、主さまはやめた方がいい気がしますが、、、。
あまり気にならない人はこんなトピ立てないと思うし。心の回復は時間もかかるし難しいですよ。+11
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する