-
172. 匿名 2022/01/07(金) 19:14:58
電話番号、住所が丸わかりで理不尽なクレームの電話してくる客、
電話受けた人間がメンタルやられてて報復で刺しに行く可能性もあるかもしれないのによくベラベラ話せると思わない?
乗り込んでやるからな!ってテンションで話して来るけどお前が乗り込まれる可能性もあるよと教えてあげたいくらい。+22
-0
-
175. 匿名 2022/01/07(金) 19:21:24
>>172
わかるよ〜退勤した後に行き合ったら覚えとけよ!って思ってたこともある
理不尽なことは言わないに限る+6
-0
-
184. 匿名 2022/01/07(金) 19:28:20
>>172
刺しには行かないけど、名前と携帯の番号はネットにさらす。辞めると決めたら、その日からランキングつけて、悪質クレーマーワースト10は、5ちゃんに晒すわ
+6
-0
-
362. 匿名 2022/01/09(日) 09:04:25
>>172
わたしもそう思う。報復したことはないけど、頭の中でイメージしたことはたくさんある。+1
-0
-
365. 匿名 2022/01/10(月) 16:03:03
>>172
うちの会社あまりに電話で解決しない場合は営業が自宅に行く
来られる前に行くw
ライフライン系だし自宅にあるものだから実際行った方が解決が早い
自宅に行くと大人しくなってヘラヘラ笑いながら怒ってごめんねーって言ってくるそうです
強面のオッサンを目の前にすると大人しくなるみたい+2
-0
-
368. 匿名 2022/01/11(火) 06:34:20
>>172
グーグルストリートビューで住所検索ぐらいはされてると思う。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する