-
1. 匿名 2021/12/31(金) 17:31:40
主は最近一年半付き合っていた人とわかれました
相手は一回り以上年上で、おせじにもかっこ良くはないです
付き合って半年は優しかったけど、その後はモラハラ気質が徐々に出てきました
情が沸いてしまいどんな暴言にも耐えてきましたが、ある日突然プツンと糸が切れて何であんな人好きだったんだろう?と目が覚めました
同じ様な経験の方、いらっしゃいませんか?+393
-5
-
13. 匿名 2021/12/31(金) 17:35:39
>>1
コンプレックスがある男ほど、モラハラで相手を責めて自分を優越感で満たそうとするからね、相手にフラれて慌てて取り戻そうとするけど、女が一旦完全に冷めると
気持ちが動かないよねー
明日からいい年になります様に🍀+311
-3
-
28. 匿名 2021/12/31(金) 17:38:49
>>1
ありがとうございます+6
-1
-
35. 匿名 2021/12/31(金) 17:41:24
>>1
一回り年上でイケメンでもない、、、。
そんな相手にいけると思われて付き合ってしまった主ってw
よほどモテないんだね。
余ってるおっさんには9割はモラハラ気質、精子あるから余ってる訳でまじで同い年あたりを探した方がいいよ。
+6
-30
-
36. 匿名 2021/12/31(金) 17:41:32
>>1
一回り年上、、
主、どんだけスペック低いのよ+6
-33
-
40. 匿名 2021/12/31(金) 17:42:57
>>1
一回り以上上と付き合ったの、私も黒歴史。主はタイムリーだから黒歴史って言うのは違うかもだけど..
当時22で、相手が37歳だったかな、「ちょっとでも老けたりしたら別れるから!」とか言われてドン引きした。相手、なんにもかっこよくも若見えもしない37歳だったんだよ。
いま私30歳で、同じ歳のイケメンと付き合ってて、あの人と結婚とかしなくて本当よかったって思う笑+155
-1
-
51. 匿名 2021/12/31(金) 17:46:44
>>1
私立女子高の時の担任。
実は生徒に手も出してたみたいでゲスだったけど、男というだけでモテてたな。私もハマったけど、マジ後悔。+46
-0
-
59. 匿名 2021/12/31(金) 17:49:28
>>1
でも一年半で別れられて良かったじゃん
ずるずる付き合い人もいるし
次付き合った人でモラハラ出てきたらすぐ別れれば良いという学習もできたし
次は良い人と付き合ってね+66
-0
-
62. 匿名 2021/12/31(金) 17:50:31
>>1
あるよ
あるあるなのかもしれないけどモラハラ男と付き合ってた時は最初向こうが凄くアピールして付き合って、そのうちモラハラ発動して冷たくなった
だこら何とか前みたいに仲良くしたいと思って頑張った
ある時、大した事ない奴なのにばかばかしくなって別れた+70
-0
-
78. 匿名 2021/12/31(金) 17:59:28
>>1
主さんは何歳なの?+0
-0
-
79. 匿名 2021/12/31(金) 18:06:15
>>1
私もニ年半ほど付き合っていた人と別れました。相手は15歳上で、おせじにもかっこ良くはないです。社会的地位に惚れたのもあるけど、中身も悪くはなかったです。世間的立場的には悪い男のくくりにはなりますけどね。なんですきになったんだろう。まあ、時間は無駄にしたかもだけど、いろんな経験できて思い出もできてムダにはならなかったけどね…。+36
-1
-
97. 匿名 2021/12/31(金) 18:33:25
>>1
主さんと全く同じ経験ありです。
10歳も歳上だったからきっと紳士で素敵だと思ってたんだけど結局年齢なんて関係ないんだよね。
主さんは1年半で気が付けて良かった。私なんて3年無駄にしたからね(笑)
今はもう完全に忘れて新しい彼氏と出会うために必要な階段だったんだと思ってスルーしてるよ!
主さんにもいい人が見つかりますように⭐️
+32
-0
-
100. 匿名 2021/12/31(金) 18:40:32
>>1
嫌な義実家を持ってるは嫁は今頃みんな思ってそうw+6
-1
-
102. 匿名 2021/12/31(金) 18:43:13
>>1
女って昔の恋人の悪口言うの本当に好きだよねw
男には器小さいとか言うけど女の方が器小さいよね+2
-19
-
105. 匿名 2021/12/31(金) 18:49:34
>>1
同じゼミの男を好きになった。同じゼミの女に邪魔されてゼミの女からはぶられたし、男の方にも想いがばれて気まずくなり、良いことなし。私は恋愛対象になった人とは友達になれないから男の方とは普通通り話せなくなった。+2
-2
-
108. 匿名 2021/12/31(金) 18:50:49
>>1
私の友達も主と同じ一回り上と付き合ってる。
「社会人になって3年後に結婚しようねと言われたー!」とマウント取ってくる…。
「一回り上なら大学卒業と同時に結婚持ち込めそうなのに何で?」と別の子が聞いたら「彼氏が私に社会性身につけてほしいから。」と言ってたけど、結婚しながら働くことはやっぱり難しいのかな?+0
-0
-
118. 匿名 2021/12/31(金) 18:57:49
>>1
わかる(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
あの時間を忘れたい
何であんなモラハラ我慢したのかな
って…+28
-0
-
123. 匿名 2021/12/31(金) 19:15:17
>>1
主さんの話に似てるパターンが周りであった。
男39、女26
社内恋愛で男は罰もついてないけど、話がおもろくてノリが良くて外面は良いからモテる。
でも、闇がすごくてモラハラ気質。
休みとか残業とか仲良く2人で合わせてたけど。
+21
-0
-
135. 匿名 2021/12/31(金) 19:49:04
>>1 まさにそれすぎて
相手47 わたし30
優しかったのははじめだけ
マナーとか教えてやってるって言うしほんとにその通りなこともあるけど、
こっちからしたらそれおまえ、、、っていうこともよくやる
プレゼントもはじめだけ
クリスマスはApple Watchあげたけど向こうは何の用意もしてなかった、キリスト教じゃないからだって
初詣とかもいかないらしい
そういうのに踊らされるとか直せって
プレゼントたくさんもらったから言い返せないけど+24
-1
-
151. 匿名 2021/12/31(金) 20:16:06
>>1
若さゆえ
経験少ないとクズの見分けがつかない+21
-0
-
161. 匿名 2021/12/31(金) 21:21:00
>>1
あるあるだよ~
綺麗さっぱり未練もなくていいから案外よかったわ糞だったから+8
-0
-
191. 匿名 2021/12/31(金) 23:34:57
>>1
私も全く一緒です。
情があったからどんな酷いこと言われても平気だったし
コントロールされてるのも半分承知だったけど、
心が苦しいなと思って逃げて告発して
今は彼は会社で窮地に立たされてる。
仕方ないと思いながらもまだ完全に冷静になれていないけど
離れて少しずつ自分を取り戻せてる。
ただ、夢に出てくるときついな。
でも振り回されてる時に比べて生活が豊かな気がします。+12
-0
-
237. 匿名 2022/01/01(土) 07:33:43
>>1
目覚めて良かったよ、おかえりなさい。
トピ主さんは優しい人なんだよね。
だから大丈夫、このことはきっと糧になるよ。
トピ主さんの言葉にあったように『腐らずに』前向きに日々を過ごせると思うよ。
私は諦めきれなくて、相手を試す & 自分で終わらす 為にお金を差し出したよ。
出されたお金をなんの躊躇も無く受け取れる人に自分の将来を賭けられないものね。
いろんな人がいる中で誰かを選ぶのは自分の自由なんだから、その自由を謳歌しないとね、陰ながら応援しているよ。+7
-0
-
245. 匿名 2022/01/01(土) 09:05:34
>>1
3年かかってようやくその境地にいけたよ
今でも少し思い出してしまうけど、半年後には完全に思い出す事もないと思う+6
-0
-
259. 匿名 2022/01/01(土) 14:32:33
>>1
うわー、わかります!
長文になりますが吐かせてください!
26の時に私が追いかける形で2年半付き合ってた、8つ上の別にかっこよくもない中距離恋愛男が黒歴史過ぎて🤣
今思うとモラハラ野郎でしたね、何かあると私が悪いみたいな言い方されてすぐ別れるとか騒ぎ出して音信不通がざらでした。
で、そんなやつでも当時は好きだったんで一生懸命ご機嫌取りして、私が悪くない事でも謝って仲直りするのが常でした。
しかもこの人、付き合って1年くらい?経って料理人になるって夢が諦められないって言って突然仕事辞めて無職になったんですよね。
別に料理の資格持ってるとか専門学校行ってたとか全くなくて未経験の職種です。
で結局、再就職先見つからず別れるまでずっと無職でしたw
ある日いきなり自分何やってんだろって冷静になって、こちらから連絡取らないでいたら怒りの電話が来て。
そのうちなんか捨てられると思ったのか泣き出したんですよ、んでまた私の事罵った後一方的に電話切られたから、こっちから着拒して連絡先も全部消してやったんですよね。
はー、せいせいした!って思ってたら、しばらくして自宅の電話からスマホに連絡入れてきてゾッとしましたね。
そのあと私は2つ歳下の優しい旦那と出会って結婚して子供も産まれて今幸せなんですけど、たまにこういうトピあると思い出しますw+9
-0
-
262. 匿名 2022/01/01(土) 14:47:37
>>1
5歳年下の子と付き合ってたけど、なよなよしてるし虚言癖あるしで今思えば情だけで一緒にいました
就職したらおっさんばかりの職場だったからか風俗にハマって(女知っておかないと!みたいな風潮)、最終的に他に好きな人できたってフラレました
今の旦那は優しくて誠実で家事育児も率先してやってくれるので、あのままズルズル結婚しなくてよかった…と心から思います+6
-0
-
265. 匿名 2022/01/01(土) 15:25:14
>>1
20代前半の時に好きだった男
ナンパで知り合って
体の関係はなかったんだけど
待ち合わせ前にタバコ買ってきてと言えば
カートンで買っていってあげたり
お金がなくてマグロ漁船に乗るかも…と言えば
10万単位で貸してあげたりしてた…
アホすぎるよな私。
+5
-0
-
271. 匿名 2022/01/01(土) 15:57:09
>>1
私は26歳の時に53歳のおっさんと付き合ってて、「太ったりしないでね」とか言われたのに(そのおっさんはビール腹)なんで好きだったのか全く理解出来ない。今だったら下駄で顔に蹴り入れて「お前何様だよっ」って言うな。+4
-0
-
284. 匿名 2022/01/01(土) 23:16:34
>>1
恋の魔法って怖いよね。
同年代の人と付き合うのが1番よ。
やっぱり一回りも違う異性って同年代にモテない理由があるんだよ。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する