-
15. 匿名 2021/12/27(月) 19:40:50
奥から取る人を見ると、卑しい人だと感じてしまう。マイナス覚悟よ!+96
-159
-
28. 匿名 2021/12/27(月) 19:42:30
>>15
ほじくってほじくって、売り場ぐちゃぐちゃにして。見てると気分悪くなる。+159
-32
-
114. 匿名 2021/12/27(月) 20:07:14
>>18
週1でしか買い物に行けない人など様々な理由があるのにその状況を見ただけで他人を>>15>>38のように言うのはどうかと思う
もちろん売り場荒らしは論外ね+206
-11
-
196. 匿名 2021/12/27(月) 20:32:57
>>15
単純にみっともないよね+23
-24
-
249. 匿名 2021/12/27(月) 21:05:21
>>15
独身の時は食べ切れないから、期限確認して取ってたものもあった。期限内に食べきれなくて捨てるよりはと思って。
結婚して家族が増えてからはあまりしないけど。+7
-0
-
273. 匿名 2021/12/27(月) 22:11:13
>>15
こんなに奥からとる人多いとは…
コンビニでバイトしてるとき廃棄量に驚いた。
おにぎりとか奥でも手前でも半日くらいしか変わらんのに…+13
-12
-
319. 匿名 2021/12/27(月) 23:23:10
>>15
あなたは玉ねぎやじゃがいもも手前から取る?
生鮮食品だけは新しそうな綺麗なのを選んじゃうけど、それだって結局フードロスだよね。
+6
-0
-
394. 匿名 2021/12/28(火) 11:53:24
>>15
お肉に関してはパックによって160〜240gぐらい内容量にばらつきがあるから、レシピの量に近いものを取りたくていくつか手に取ったり結果奥の方にあるものを取ることがあるかな
コロナ禍になってからは人のためにも自分のためにも出来るだけ触りたくないから下の方にあるやつは見ないで表に見えてるやつから1番希望のグラムのやつを取るようにしてるけど。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する